キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で外構工事 山形県で外構工事 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 山形市(2) 鶴岡市(1) 上山市(2) 村山市(1) 天童市(3) 東根市(2) 中山町(1) 河北町(1) 鮭川村(1) 白鷹町(1) 現場作業員 有限会社松田工業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山形県村山市楯岡楯8番6号(村山駅 から 徒歩15分) TEL:0237-53-3403 / FAX:0237-53-3407 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 夏季休暇(お盆)、年末年始休暇、GW *賃金は経験や資格等考慮しご相談の上、決定いたします。 *詳細は面接時にご相談、丁寧にご説明致します。 *事務所不在の場合、又は就業時間外は 携帯電話 090-3121-0942までお願いします。 *応募の際は、事前にご連絡下さい。面接日時をお知らせいたし ます。応募書類は面接時に持参して下さい。 現場は村山市から山形市が中心です。 左官業務、一般基礎工事、土木工事作業 (一般住宅、アパートの基礎工事・外構工事等が中心) ・主に村山市~山形市が工事現場 *初めての方も大丈夫、 少しずつ丁寧に指導していきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク村山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 左官工事・基礎工事作業スタッフ[経験不問・増員募集] 株式会社トーキ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山形県河北町西村山郡大字吉田577-5(JR左沢線 寒河江駅 から 車15分) TEL:0237-72-5472 / FAX:0237-84-0058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 192,000円~280,000円 (1)7時00分~16時30分 (2)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 第2、第4土曜日休み。GW、夏期休暇、年末年始休暇あり。 *応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡をお願いします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 「応募前の仕事見学も実施しています。お気軽に問い合わせください」 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 県内で1番に信頼される左官・基礎工事会社を目指し、日々「楽しく」やりがいを持って仕事に取り組んでいます。性別、年齢の枠を超えて、社員一丸、アットホームな雰囲気の中で精進しています。 弊社では、性別、年齢、経験の有無に関わらず、誰もが活躍できる職場環境に努めています。 一般新築住宅(大手ハウスメーカー)の左官・基礎・外構工事業務 ・現場はおもに、村山・置賜地区です。 ・経験は不問です。優しく、丁寧に、作業内容をお伝えします。 ・年齢、性別を問わず活躍できる仕事です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし 2023年7月に「株式会社トーキ」として法人となりました。 県内で一番に信頼される住宅左官・基礎工事業者を目指し、スタッフ全員が、日々、切磋琢磨し、汗を流しています。 ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木現場作業員(正社員)/中山町 株式会社EXCEED 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県中山町東村山郡大字長崎7852-55(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:023-676-5777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始他 ※ 事業拡大による募集です。 *お客様と常に近い位置でお仕事ができます。顔の見える家づくり ができるためやりがいがあると思います。少人数の会社のためコ ミュニケーションが必須になります。 働いている人が働きやすい職場作り、お客様のためにどうしたら もっと良くなるか意見を出しながら日々前進している会社です。 * 事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』 をお送り下さい。 * 書類選考後、面接日時等をお知らせ致します。 *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてくださ い。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 私たちが作るものはお客様の未来の笑顔です! まだまだ若い会社ですが、スタッフ一同切磋琢磨し、会社をもっと盛り上げてエリアの「てっぺん」を目指します。 お客様の家づくりをする上で最も重要な住宅基礎をはじめ デザイン住宅にぴったりの外構工事や、宅地造成 外壁左官仕上げ、解体工事といった幅広い業種で 活躍することができます。 未経験者でも資格取得等育成を行っていますので問題ありません! 自身の資格取得といったスキルアップも可能です! 【具体的には…】 ■一般作業 ■重機オペレーター ■土木施工管理 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 造園工事、土木工事、現場作業員 株式会社三共造園 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山形県上山市河崎2丁目1番10号 (奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車5分) TEL:023-672-0946 / FAX:023-672-4090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二土曜日、会社カレンダー ・面接:随時 ・時間:電話連絡致します *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークより「紹介状の交付」を受けてくださ い。ただし、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。 市内最大の実績を持ち、公共工事及び技術工事等を手掛け、今後益々『手職業』として発展が期待できます。各種技能手当も有り将来性のある会社です。 * 造園工事 * 土木工事 * 外構工事 * 上記現場での重機やトラックを使用しての現場作業 変更範囲:変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 造園工事、土木工事、施工管理技術者 株式会社三共造園 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山形県上山市河崎2丁目1番10号 (奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車5分) TEL:023-672-0946 / FAX:023-672-4090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 277,200円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二土曜日、会社カレンダー ・面接:随時 ・時間:電話連絡致します *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークより「紹介状の交付」を受けてくださ い。ただし、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。 市内最大の実績を持ち、公共工事及び技術工事等を手掛け、今後益々『手職業』として発展が期待できます。各種技能手当も有り将来性のある会社です。 * 造園工事 * 土木工事 * 外構工事 * 上記現場管理 * 重機やトラックを使用しての現場作業 変更範囲:変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 土木施工作業員 株式会社ハシバ工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山形県東根市大字蟹沢399-2(さくらんぼ東根駅 から 車5分) TEL:0237-42-5585 / FAX:0237-53-0662 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/30~1/5 夏季 8/12~8/16 *賃金は経験や資格等を考慮しご相談の上、決定致します。 *賃金は、月末締めの翌月末日払いです。 *仕事に関する資格取得は、会社でバックアップ致します。 *大手ハウスメーカーの下請けもしており、今後も受注量が多く見込まれるための求人です。 業務の変更範囲:会社が定める業務 地元に根ざした寄り添った丁寧な仕事を心掛けております。 主にハウスメーカーの下請をしている為常に仕事があります。 一般住宅の外構工事を中心とした作業になります。 ・土間コンクリート、カーポート、テラス、ウッドデッキ 等の施工 ・初心者の方には丁寧に指導致します。 ハローワーク村山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 住宅エクステリア工事、公園遊具工事など 株式会社Begardenplus 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市大字下宝沢276 TEL:090-2795-8332 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2土曜日 *お盆休暇5日、年末年始休暇7日、ゴールデンウィーク * 経験者は賃金待遇などを優遇します。 * 事前連絡時に、面接日時について打合せ致します。 * 応募書類は、面接時に持参願います。 ☆皆様のご応募をお待ちしております☆ *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 お客様の期待を超える、エクステリアと自社技術が融合した理想の 外部生活空間造りが私達の仕事です。 ☆戸建て住宅の新築、リフォーム・リノベーション における外構工事・エクステリアのお仕事をお願いします。 ((作業内容)) ・カーポート ・ウッドデッキ ・フェンス/柵 ・宅配ボックス ・門扉 ・手すり ・人工芝 ・土間打ち ・公園遊具 <変更の範囲:会社が指定する業務> ☆★☆★ 急募求人 ☆★☆★ 施工エリアは山形市が中心となります。 同業種の経験者から未経験の方まで 幅広く募集しております。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 左官(未経験可) 五十嵐左官工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市下川字合喜28-1(JR羽越本線 鶴岡駅 から 車20分) TEL:0235-26-0031 / FAX:0235-26-0032 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 GW、盆、年末年始 *当社カレンダーによる。 ○未経験の方も大歓迎します。親切・丁寧に仕事を教えます。 ○仲の良い職場です。やる気のある方はぜひ応募して下さい。 ○応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送・持参・Eメールのいずれかの方法で送付して下さい。書類選考後、通過者には後日面接日時を連絡します。 左官工事 ○左官工事(壁塗り、タイル貼り) ○住宅基礎工事(資材の運搬、掘削作業、型枠の組立、解体) ○外構工事(土間コンクリート、ブロック塀施工、エクステリア) *未経験の方も大歓迎します。親切・丁寧に仕事を教えます。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 造園、土木作業員 有限会社菖蒲園 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山形県白鷹町西置賜郡菖蒲1798-4(フラワー長井線 荒砥駅 から 徒歩10分) TEL:0238-85-0971 / FAX:0238-85-0092 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日は休日。 *トライアル雇用期間中の労働条件変更なし *試用期間3ヶ月ですが、本人の勤務状況をみて早まる場合もあります。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *道路拡幅工事に伴い事務所移転になります。 (菖蒲1798-4) 【事業所からのメッセージ】 小人数ではありますが和気あいあいと明るい事業所です。『お客様のニーズにお応えします』をモットーに共に考え喜んでいただけるサービスの提供を念頭に置き日々の業務に従事しております。未経験でも大丈夫です。慣れるまで丁寧に指導しますので安心してお仕事ができます。従業員一同新たな仲間をお待ちしております。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 少人数の事業所ですが40代を中心に明るく元気に仕事に取り組んでいます!自然に技術が身に付きます!資格取得支援致します! ・造園工事 ・庭木剪定 ・土木工事 ・外構工事 エクステリア工事 庭園アプローチ、隣地境界ブロック積み、フェンス設置、駐車スペース土間コンクリート打設等 ※個人住宅から事業所等の緑化工事、庭木剪定など幅広く行っています。 ※賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 ※現場は主に置賜地域 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◆◇◆トライアル雇用併用求人◆◇◆ @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 建築大工 ムラカタ建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県天童市大字荒谷7945 TEL:023-615-0656 / FAX:023-615-0657 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~375,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・な し 木造物件の工事が主体となりますが、お客様が求めるニーズに合わせ様々な工事を行っています。加工等を行う作業所、倉庫も有。 少人数の会社ですが、年に数回の会社の催し物もあります。 弊社は、天童市と山形市に作業場、倉庫、事務所を構え、天童市、山形市、上山市をメインとし住宅、アパート、店舗等の新築、リフォームの建築工事を行っています。小さな工事から大きな工事まで様々です。外構工事を行ったりもします。 30歳代~70歳代までの大工職人が活躍中です。地元に根差し、創業53年目となりました。社長は39歳、大工職人をしながら営業管理、会社を継ぎ2代目となりました。大工職人が貴重な人材となった時代になりました。ぜひ、一緒に働いてみませんか?? お待ちしております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 15件