キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県で外国人 群馬県で外国人 の求人 検索結果 1-10件 / 81件 市区町村 前橋市(26) 高崎市(16) 桐生市(4) 伊勢崎市(11) 太田市(4) 沼田市(1) 館林市(1) 渋川市(5) 富岡市(3) 安中市(2) みどり市(2) 吉岡町(2) 玉村町(1) 千代田町(1) 大泉町(2) 事務職員 株式会社トリエル 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 群馬県富岡市富岡1414-9 TEL:0274-67-7785 / FAX:0274-67-5715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日 福祉用具の販売・レンタル ・外国人従業員の管理 ・外国人従業員の生活サポート ・職員寮の管理 ・官公庁への提出書類の作成 ・登録支援機関とのやりとり ・電話、来客対応 他、付随業務 すべて日本語での業務となります。 変更範囲:会社が定める全ての業務 ハローワーク群馬富岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 特定技能の企画・採用・支援 A.Tスタッフサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 群馬県前橋市南町3丁目3番7号(前橋駅 から 徒歩5分) TEL:090-4618-3562 / FAX:027-289-6947 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 当社就業カレンダーによる *有給休暇、保険加入、休憩時間は法定通り。 *再雇用は年齢上限なし。 *営業、開発、人材管理、教育と幅広く仕事をしていただきます。 *自宅から片道10km以上で交通費を支給します。 *事前に電話連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して 下さい。書類選考後、連絡致します。 令和2年3月設立しました。労働者派遣事業として県内・県外受入事業所に人材を派遣しています。外国籍の人材さんも多数登録しています。弊社は、青山日本語学院をグループ会社設置しています。 特定技能外国人を受け入れていただけるよう、企業への企画・提案 特定技能外国人の就労先への訪問指導 特定技能外国人に対するフォローアップ 営業、開発、人材管理、教育といった幅広い業務をお任せします 業務の変更範囲:事業所の定める業務全般 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事業協同組合団体職員、外国人材管理担当者 ぐんま中央介護福祉協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県伊勢崎市中央町14―1(新伊勢崎駅 から 徒歩1分) TEL:0270-23-3288 / FAX:0270-75-1229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *従業員無料駐車場あり *ハローワークからの土曜日連絡:可 *応募の際は、ハローワークから連絡をした上で事前に応募書類を 送付してください。 書類選考の後、面接日時等をお知らせします。 外国人材受け入れ、留学生支援、職業紹介、共同購買、人材育成を行う事業協同組合です。多様な支援と成長を提供します。 各国の通訳スタッフと連携しながら、日本で働く外国人のサポートや受入れ側企業の支援を行っていただきます。また、技能実習や特定技能ビザ申請書類の準備、作成、管理、その他データ入力や問い合わせ対応等をお願いいたします。 【職種変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内作業員 三和コーテックス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 群馬県伊勢崎市波志江町4138-1 ※ または東上之宮町1630―2(JR伊勢崎駅 から 車5分) TEL:0270-24-4438 / FAX:0270-23-4777 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)9時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始の大型連休あり(5日~7日) *制服無償貸与 *従業員駐車場あり(無料) *ハローワークからの連絡土曜日:不可 *加入保険・有給休暇・休憩時間等に関しましては所定労働日数・ 時間により法定基準に従います。 *応募の際は、ハローワークから連絡をした上で事前に応募書類を 送付してください。 書類選考の後、面接日時等をお知らせします。 暮しに役立つ防錆技術をスローガンとして、先進表面処理技術の導入をはかって、社会に貢献できる会社をめざしています。 *検査:目視検査 検査部品によってライン外作業及びライン上での作業あり *部品引っ掛け・エアブロー・梱包等 *その他付帯する業務 *本人の特性により配属先を決定 *外国人の方の応募可 日本語での日常会話が出来る程度 ◎職種の変更範囲:本人との合意の上、当社の定める職種への変更 の可能性がある ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 外国人技能実習生の受け入れと監理、通訳(インドネシア語) テクノリサーチ協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市下大島町641番地1(JR両毛線 前橋大島駅 から 徒歩30分) TEL:027-225-2256 / FAX:027-225-2257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 土曜日は交替制 *インドネシア語が堪能で日本語検定N2以上あれば尚可 *応募の連絡は10:00~16:00の間にお願いします *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を事務局伊藤宛に送付して 下さい。書類選考後、連絡いたします。 本組合は、技能実習法において認められた団体監理型にて、外国人技能実習生の受入れが可能な協同組合です。外国人技能実習生の受入れでは、豊富な実績と充実した支援体制が最大の特徴です。 【主な業務内容】 ・通訳や仕事の手順などの翻訳 ・公用車(AT車)使用 *インドネシア語の堪能な方を希望しています。 *変更の範囲:なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 外国人技能実習生の受け入れと監理、通訳(ベトナム語) テクノリサーチ協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市下大島町641番地1(JR両毛線 前橋大島駅 から 徒歩30分) TEL:027-225-2256 / FAX:027-225-2257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 土曜日は交替制 *ベトナム語が堪能で日本語検定N2以上あれば尚可 *応募の連絡は10:00~16:00の間にお願いします *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を事務局伊藤宛に送付して 下さい。書類選考後、連絡いたします。 本組合は、技能実習法において認められた団体監理型にて、外国人技能実習生の受入れが可能な協同組合です。外国人技能実習生の受入れでは、豊富な実績と充実した支援体制が最大の特徴です。 【主な業務内容】 ・通訳や仕事の手順などの翻訳 ・公用車(AT車)使用 *ベトナム語の堪能な方を希望しています。 *変更の範囲:なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 受入先企業開拓、管理業務 中央キャリアネット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市古市町360-2(JR新前橋駅 から 徒歩15分) TEL:027-219-3555 / FAX:027-210-7411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 173,692円~260,427円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第1土曜日は出勤 ※事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付、又は 持参してください。書類選考後、連絡します。 中央情報大学校他9校、関連企業6社で構成される中央カレッジグループの人材サービス会社です。グループ内には社会人教育、企業の効率化支援、IT系企業があり、多岐に渡る支援体制を完備。 ・特定技能の受入先企業開拓と巡回 ※外出は社用車を使用 ・特定技能外国人の受入事業に伴う業務全般を担当して頂きます。 ・特定技能の登録支援機関として、人材の管理 ・申請書類作成(Excel・Word)等で作成し、提出、 メール送付や郵送手続きなど ・入国サポート対応(空港その他駅などへの送迎) ・生活サポート対応 (転入・転出手続・国保や国民年金の脱退手続など) ・その他付随する業務 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 外国人派遣・紹介の営業職(高崎市・大泉町) 株式会社バイタルトップ太田支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 群馬県大泉町邑楽郡西小泉5丁目5-7 リバーストーンビル1-中号室 株式会社 バイタルトップ 太田支店 TEL:027-386-6651 / FAX:027-386-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 300,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 株式会社バイタルが創業38年となり事業拡大のために 設立する会社で技能、技術と幅広い分野でサービスを提供 外国人派遣・紹介の営業職 ・取引先企業の新規開拓 ・派遣スタッフのフォローアップ、人材管理 ※外国語ができる方も大歓迎。国籍は問いません ※勤務地 高崎市・大泉町選べます *変更範囲(業務):変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 事務・外国人材サポート 社会福祉法人ほたか会介護研修センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市昭和町3丁目12-21(JR両毛線 前橋駅 から 車20分) TEL:027-212-5020 / FAX:027-212-5562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,300円~320,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 月9~10日の休日 年末年始休暇 当法人は群馬県が認証する「多文化共創カンパニー」です。 研修事業のほか、特定技能外国人の登録支援業務を行っており、外国人生活サポートを行っています。 上記のほか、当法人は、ぐんま介護人材育成宣言事業者、群馬県いきいきGカンパニー(ゴールド)に認証されています。 翻訳スキルを福祉に活かし、国際貢献しませんか? <その他> *介護業界での経験は問いません。 *介護職員初任者研修を受講する意思のある方を希望(受講料半額補助制度あり) *新入職員の早期自立のため、先輩職員に業務上の悩みなどを相談できるメンター制度があります。 *当法人は奨学金支援制度を導入しており、日本学生支援機構等の当法人が認める奨学金を返還している職員には、毎月1万円を限度に完済まで支援致します。 *マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)資格取得研修あり(事務職員全員が働きながら関連資格を目指しています)。 *応募にあたっては事前に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書を送付してください。書類選考後連絡いたします。 高齢化の急送な進行の中、理想的な介護人材の育成を目的とした様々な研修を実施し、「ありがとう」と喜ばれる人を育てています。 ○一般事務及び外国人材サポート業務 ・窓口対応、電話応対 ・介護資格関連講座事務、講師対応 ・PC操作による文書作成(ひな形あり) ・介護特定技能外国人材の支援 ・在留資格の取得・更新するための書類作成サポート ・問い合わせの対応(各種通訳・翻訳業務) 当センターは、複数の介護系資格講座の開講、特定技能登録支援 機関や法人及び関連企業の職員を対象とした研修事業を展開して います。職員6名(常勤3名、非常勤3名)で業務にあたってい ます 変更範囲:全ての業務への配置転換あり ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 フロア担当/新前橋店 クォリティフーズ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市大友町1-4-1(JR両毛線 新前橋駅) TEL:027-252-5344 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)11時00分~15時00分 (2)10時00分~14時00分 (3)11時00分~14時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 10004-B 東京・新潟・群馬・長野県にて、合計151店舗のマクドナルドを 運営しています。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・客席にてお客様の人数に合わせた席へのご案内 ・オーダー品をお客様のテーブルへ配膳 ・客席清掃(拭き掃除、モップがけ)、ごみ交換 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:調理および接客担当業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 81件