キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市北区で外国人 岡山県岡山市北区で外国人 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 倉敷市(5) 津山市(3) 玉野市(1) 笠岡市(2) 備前市(1) 浅口市(2) 岡山市北区(10) 岡山市中区(1) 岡山市東区(1) 岡山市南区(1) フロア担当/さんすて岡山店 日本マクドナルド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山(JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山駅) TEL:086-230-0056 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)6時00分~14時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)17時00分~23時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 33547-B 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・客席にてお客様の人数に合わせた席へのご案内 ・オーダー品をお客様のテーブルへ配膳 ・客席清掃(拭き掃除、モップがけ)、ごみ交換 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:調理および接客担当業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 総合事務員:年間休日185日 正社員 協同組合ヒューマングローバル 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区岡町13番地1 第2新和ビル102(大元駅 から 車5分) TEL:090-6028-4968 / FAX:086-206-1697 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 120,000円~120,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 協同組合ヒューマングローバルでは、外国人技能実習生や 特定技能外国人の受け入れ支援を通じて、 地域と世界をつなぐ架け橋となる取り組みを行っています。 今回募集する事務職では、外国人の方々が安心して日本で暮らし、 働けるようにサポートする重要な役割を担っていただきます。 書類作成や研修管理などの事務業務だけでなく、 生活支援や調整業務など、さまざまな経験が活かせるお仕事です。 異文化理解に興味がある方、社会貢献性のある仕事をしたい方、 協力しながら働きたい方にぴったりの職場です。 経験が浅い方も丁寧にサポートいたしますので、 安心してご応募ください。 ・子育て中の方、学校行事や急な病気等、柔軟に対応します。 「子育て応援求人」 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 協同組合ヒューマングローバルは、外国人雇用に関する多様な支援を提供しており、特に特定技能外国人の支援や研修事業に注力しています。 外国人の受け入れを行う協同組合にて、事務全般の業務を担当。 ・電話/来客応対 ・書類作成(契約書・申請書類等/フォーマットあり) ・データ入力、書類整理・ファイリング ・オンライン研修の受付・受講生管理・問合せ対応 ・外国人の生活サポート(住居・病院・相談対応など) ・受入企業や関係者との日程調整(電話・メール対応) ・郵便物管理、備品管理などの庶務業務全般 ・現金出納帳、請求書作成、支払い処理等の簡単な経理業務 ※語学スキルがある方は歓迎(必須ではありません) 業務変更範囲:組合が定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 書類作成業務の補助 簡単な仕事です! 協同組合ニュートラルプラン 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区清輝橋3丁目2-22 晴オフィス202号(岡山電気軌道 清輝橋駅 から 徒歩5分) TEL:086-207-2760 / FAX:086-207-2761 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,800円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆・GW *就業条件に応じて、各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *応募の際はご連絡いただき、事前に応募書類を送付下さい。 メールでも受け付けます。 書類選考後、こちらからご連絡致します。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 【ショートタイム勤務相談可】 特定技能支援事業(登録番号:21登-006067) *外国人技能実習生・特定技能外国人の認定書類作成補助 (外国人技能実習機構・入管への提出書類作成補助) ソフトを使って作成するので簡単な仕事です! 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【正社員】教室マネージャー・英会話講師 株式会社ラポ・インターナショナル【ソフィア・ゼミ】 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区一宮1145-2(JR吉備線 備前一宮駅 から 徒歩5分) TEL:086-286-0013 / FAX:086-284-9006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 250,000円~300,000円 (1)13時00分~21時00分 土日その他 ・毎 週 春7日・夏7日・秋7日・年末年始14日他、会社カレンダーにより年間休日137日 *子供たちの自己肯定感を育み、笑顔と自律心を芽生えさせるコミュニケーション英会話です。子供たちと一緒に成長したい方・外国人講師と一緒に英語を使って働きながらスキルアップしたい方、歓迎です。 (各教室の所在地、業務の詳細については当社ホームページをご覧ください。 *応募の際はご連絡後に応募書類を送付下さい。書類選考後、 こちらからご連絡いたします。 *応募お問い合わせ先は、下記にまずはお電話をお願いします。 086-286-0013 (平日:10:00~18:00の間にご連絡下さい。) *PRシート参照 岡山県・広島県に45ヶ所の英会話教室。外国人講師と日本人講師のジョイントレッスンです。 ・幼児・小中学生対象の英語・英会話レッスン ・生徒管理・保護者対応 ・外国人講師アシスタント ・教室運営に関わる業務 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 外国人技能実習生受入業務 中四国人材支援事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区今2-6-10 内田ビル2階(瀬戸大橋線 大元駅 から 徒歩15分) TEL:086-363-1888 / FAX:086-363-1887 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 ハローワークから紹介状を受け取り、組合事務所まで応募書類と共に郵送して下さい。 書類選考のうえ、電話にて連絡します。 *年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 お客様より厚いご支持を頂き、中四国地域へ事業展開を図っています。また、登録支援機関として、特定技能外国人の紹介、その他外国人技術者等の紹介も行っています。 ・人材紹介業に関する事務全般 ・特定技能支援(生活サポート、企業との対応、各種書類作成 など)に関する業務 ・外国人材の採用、業務に関する書類作成 ・パソコン(エクセル・ワード)入力操作必須 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 調理および接客/さんすて岡山店 日本マクドナルド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山(JR山陽本線 岡山駅) TEL:086-230-0056 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)5時00分~10時00分 (2)9時00分~17時00分 (3)17時00分~23時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 33547-A 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 カフェスタッフ 碧水園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区後楽園1-6(城下電停駅 から 徒歩10分) TEL:086-243-4545 / FAX:086-272-1605 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 その他 ・毎 週 ※土日祝出勤できる方歓迎(シフト制) *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与します。 *勤務日数、勤務時間に応じて雇用保険に加入します。 *「オンライン自主応募可」 自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 「ショートタイム求人」 日本三名園、後楽園内にあります。飲食店とボート施設を運営管理しています。国内外の観光客がお客様です。 後楽園内にあるカフェ碧水園の施設スタッフを募集します。 【カフェレストランスタッフ】 接客・料理の運搬・片付け・洗い場など、始めての方でも慣れると簡単なお仕事です。 お客様はほぼ観光客で、外国人もたくさん訪れます。日本三大庭園後楽園で一緒に働きましょう。 *観光施設のため外国人のお客様も多数訪れます。 *外国語の勉強にもなります。 *土日祝出勤できる方 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 エクステリア他、現場作業員 株式会社ZERO-ONE 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区撫川1255-7(庭瀬駅 から 徒歩19分) TEL:086-239-9449 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日、祝日は現場による。(雨天、現場の状況により休みあり) お盆、年末年始 *アルバイト希望の方も応募可能です。 (日給8,000円~13,000円) ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 とても明るい会社ですので、仕事もやりやすい職場です。 エクステリア工事現場での作業。 ブロック積み、石積み、芝貼り、掘削、盛土、資材運搬等。 2t、4tダンプの運転もあります。 住宅基礎工事、公共工事等も手掛けています。 現場は主に岡山市内。倉敷市内もあります。 *外国人の方も歓迎します。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 日本語学校(類型:就労型)/本務等教員 株式会社両備ヘルシーケア 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(電停城下駅 から 徒歩4分) TEL:086-235-0800 / FAX:086-235-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 夏季及び年末年始は学校は休みとなる予定です。 ・当求人は就労型の日本語学校の求人で、進学目的の留学課程の 日本語学校の求人ではございません。 ・年収は時間外手当込みで350万円~420万円程度です。 ・昇給額は人事考課、賞与額は人事考課、事業所評価等により変動 があり、記載の賞与額は年2回分、1年間の合計賞与額で、評価 対象期間勤続後の額となります。 ・バス・路面電車・フェリー・タクシーの利用割引や、ガソリン スタンドでの特別価格のほか、キャンプ場、テニスコート、 スパ、ホテル、乗馬クラブ、コンディショニングジムなど、 両備グループ内の交通機関やさまざまな施設で助成、補助が 受けられます。 ・積立休暇、リフレッシュ休暇等当社独自の休暇制度があります。 ・退職金の支給基準日は退職日又は60歳到達日です。 ・変更範囲:会社の定める業務 ・オンライン自主応募可紹介状不要 運輸、観光、不動産、情報並びに生活関連事業までトータルに展開する、企業数約50社、総社員数約10,000人を数える両備グループの中で、特にシニアに向けたサービスを担っています。 2026年度の開校を目指している日本語学校(類型:就労型)において、本務等教員として日本語の教育に関する業務をしていただきます。 ・開校までは開設準備を一緒に手伝っていただきます。 ・就労型の日本語教育機関から始めます。主に日本にいる外国人就労者(特定技能外国人の方)に対する日本語教育です。 ・主に日本語能力がA2相当レベルの方が入学します。日本語到達目標レベルはB1相当レベルです。 【働き方改革関連認定企業】(健康経営優良法人) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 日本語学校(類型:就労型)/主任教員 株式会社両備ヘルシーケア 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(電停城下駅 から 徒歩4分) TEL:086-235-0800 / FAX:086-235-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 235,000円~285,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 夏季及び年末年始は学校は休みとなる予定です。 ・当求人は就労型の日本語学校の求人で、進学目的の留学課程の 日本語学校の求人ではございません。 ・年収は時間外手当込みで420万円~520万円程度です。 ・昇給額は人事考課、賞与額は人事考課、事業所評価等により変動 があり、記載の賞与額は年2回分、1年間の合計賞与額で、評価 対象期間勤続後の額となります。 ・バス・路面電車・フェリー・タクシーの利用割引や、ガソリン スタンドでの特別価格のほか、キャンプ場、テニスコート、 スパ、ホテル、乗馬クラブ、コンディショニングジムなど、 両備グループ内の交通機関やさまざまな施設で助成、補助が 受けられます。 ・交通の便が良く、日々の買い物にも便利な立地の社宅 (岡山市・倉敷市)を25,000円から利用可能です。 ・積立休暇、リフレッシュ休暇等当社独自の休暇制度があります。 ・退職金の支給基準日は退職日又は60歳到達日です。 ・変更範囲:会社の定める業務 ・オンライン自主応募可紹介状不要 運輸、観光、不動産、情報並びに生活関連事業までトータルに展開する、企業数約50社、総社員数約10,000人を数える両備グループの中で、特にシニアに向けたサービスを担っています。 2026年度の開校を目指している日本語学校(類型:就労型)において、主任教員及び学校の運営業務をしていただきます。場合によっては教員業務をしていただくこともあります。 ・開校までは開設準備を一緒に手伝っていただきます。 ・就労型の日本語教育機関から始めます。主に日本にいる外国人就労者(特定技能外国人の方)に対する日本語教育です。 ・主に日本語能力がA2相当レベルの方が入学します。日本語到達目標レベルはB1相当レベルです。 ※教育経験豊かな校長、副校長、教員が在籍し開設準備にあたっていますので、主任教員業務が未経験の方でも大丈夫です。 ※お住まいの場所によっては面接会場までの交通費等の補助があります。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日