キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県相馬市で塗装工 福島県相馬市で塗装工 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福島市(4) 会津若松市(4) 郡山市(8) いわき市(6) 相馬市(3) 田村市(1) 大玉村(1) 平田村(1) 住宅用仮設足場組立作業(賞与有毎年度2回支給実績有) 有限会社光リース 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南原町区陣ヶ崎115番地(JR常磐線 原ノ町駅 から 車13分) TEL:0244-25-3732 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *お盆休み *GW休暇 等。 *現場方向は市内だけでなく、福島市やいわき市方面もたまに 行ったりします。 主に現在は浪江町、富岡町、相馬市方面が多いです。 ☆通勤手当は距離に応じて支給します。 ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 応募書類は面接時に持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 ☆ハローワーク相双にてミニ相談会開催予定! 5/14(水)10時~11時40分まで(事前予約制) 会社創立以来業績を伸ばし、現在安定した業績を続けております。 今後、若い人材育成と建設業にたずさわりながらファイトある人材を求めています。 ○住宅などの新築やリフォーム工事などに使われる足場職人の募集 です。 *足場の組立、足場の解体、屋根工事、塗装工事、その他 付随する業務をおまかせします。 *事業所に集合してから社用車にて現場に向かいます。 *変更範囲:なし ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 鈑金塗装工【経験不問】 株式会社クルマのわかつき 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南原町区牛来字出口147番地6 クルマのわかつき本店(JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩30分) TEL:0244-25-0502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~210,000円 (1)8時40分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *休日は就業場所により異なる *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *ゴールデンウイーク *お盆休み *野馬追祭 *給与は年齢、経験等により決定します。 *トライアル雇用期間3ヶ月(同条件)。 *詳細につきましては面接時に説明いたします。 ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を決定します。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 ☆皆元気に働いています。 頑張れる企業です。お客様へのクルマに対するサポート体制は万全です。レクリエーション有(ゴルフ、スノーボード等) ○自動車の鈑金塗装作業に従事します。 ・各種自動車(軽自動車、普通自動車など)の車体のへこみやキズ(疵)を修理し、修復箇所を鈑金塗装する作業を行っていただきま す。 ※職場見学可能です。 《 トライアル雇用併用求人 》 *親切に丁寧に指導します。 *変更範囲:整備士、営業、運搬配送 (各部門への異動の可能性あり) ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 自動車整備士【経験者】 株式会社クルマのわかつき 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南原町区北原字境堀243 クルマのわかつき6号店(JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩15分) TEL:0244-25-0502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~380,000円 (1)8時40分~17時30分 火その他 ・その他 *休日は就業場所により異なる*会社カレンダーによる *年末年始休暇 *ゴールデンウイーク*お盆休み *野馬追祭 *給与は年齢、経験、資格等により決定します。 *詳細につきましては面接時に説明いたします。 ※ハローワーク紹介後、クルマのわかつき本店宛てに応募書類を 郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 ☆シルバー・シニア世代も元気に働いております。 頑張れる企業です。お客様へのクルマに対するサポート体制は万全です。レクリエーション有(ゴルフ、スノーボード等) ○自動車の整備及び、検査業務等を行います。 ・主に乗用車の車検に伴う整備及び修理を行います。 点検、修理の依頼のあった車の点検を行い、不良箇所に 応じた必要部品を注文し、交換、修理作業を行います。 ・機械工具、アライメントテスター等を使用しての作業です。 ※職場見学可能です。 *変更範囲:鈑金塗装工、営業、運搬配送 (各部門への異動の可能性あり) ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年3月11日