キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で地域包括支援 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

居宅介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社まごころ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻478-17 【介護サービスまごころ】
    (五所川原駅 から 車15分)

  • TEL:0173-34-6682 / FAX:0173-33-2881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,200円~187,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤手当は片道2km以上(3,000円)から当社規定により 支給します。  *求めるスタッフ像は、明るい挨拶ができる方や思いやりのある方  を歓迎します。  *未経験やブランクがあっても丁寧にフォローしますので安心して  勤務していただけると思います。  *どんどん経験を積んで成長したいという意欲のある方お待ちして  おります。

  • 創立以来10年以上にわたり、介護事業を通して地域の皆さまとの関わりを深めてまいりました。利用者さまの「自分らしい生活」のサポートを通して、皆が笑顔になる環境を創り続けてまいります。
  • ○要介護者や要支援者の相談や心身の状況に応じるとともに、サー ビス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプ ラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・ サービス事業者・施設等との連絡調整を行います。 【具体的には】 ・介護計画書(ケアプラン)の作成 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務…など施設等との連絡調整等 *訪問は自家用車を使用します(交通費支給)。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

保健師(地域包括支援センター)

社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター
    (弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(勤務割表による)

  • *無料駐車場あり  【NC連携事業対象求人】  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。
  • ・地域の高齢者に対するケアプランの作成 ・介護・福祉に関する総合相談業務 ・パソコンを使用した記録・書類作成業務 ・高齢者宅への訪問対応(社用車[主に軽自動車]を使用) 実際の職場の雰囲気を確認いただけるよう、「応募前職場見学」が可能です。希望される方は事前にご連絡ください。 年齢制限は59歳以下としていますが、60歳以上の方の応募も歓迎しています。               「60歳以上可」 定年年齢を超える方の採用時は、下記条件となります。 ・雇用形態:有期雇用、・賃金:時給1,000円、・諸手当:なし(社会保険は加入) 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(地域包括支援センター)

社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター
    (弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(勤務割表による)

  • *無料駐車場あり  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。
  • ○弘前市南部地域包括支援センターにおけるプランナーとして利用高齢者に対するケアプラン作成業務・総合相談業務 ※パソコンにおける記録業務があります。  ※高齢者宅等への訪問業務があります。使用する社用車は主に軽自動車となります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 *年齢制限59歳以下としていますが、定年年齢以上の方も応募可能です。その場合、有期雇用・時給1,000円・手当なしとなります(社保は加入)。                       「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

社会福祉法人忠悠福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字新城字福田79-1  在宅介護支援センター せんじゅ園
    (津軽新城駅 から 徒歩13分)

  • TEL:017-787-2411 / FAX:017-752-6085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 祝日その他

    ・その他

    シフト制(月8~9日程度休み) ・お盆(8/13~8/14)・年末年始(12/31~1/3)

  • 【各種手当てについて】 ・資格手当は、職務に直結する2つの資格を有する場合は満額を支給。他の資格には30%を支給。 ・電話当番手当(月5回程度):平日1,000円/回               :休園日1,500円/回  【年次有給休暇について】 ・半日単位の年休制度 ・時間単位の年休制度  ※マイカー通勤可(駐車場無料) ※ケアマネージャー更新料、主任ケアマネージャー受講料全額補助 ※直行直帰、テレワーク導入あり ※パソコンや携帯も支給するので安心です ※定期健康診断、インフルエンザ予防接種   

  • 当法人は平成8年に設立し、在宅中心の介護サービスを行っております。経験豊富な職員も多く職員定着率は安定しております。又、希望休暇・時間休暇採用し働きやすい職場作りに取り組んでいます
  • ・居宅支援事業所としては、居宅サービス計画書作成、介護保険の申請代行、介護保険施設への入所相談等、ケアマネージャー業務全般を行います。 ・在宅介護支援センターとしては、地域包括支援センターと連携しながら、地域へ出向き、介護予防啓発事業や地域の実態把握等を行います。  ※マイカー持込できる方(手当別途支給)  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社まごころ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻478-17 【介護サービスまごころ】
    (五所川原駅 から 車15分)

  • TEL:0173-34-6682 / FAX:0173-33-2881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,200円~187,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤手当は片道2km以上(3,000円)から当社規定により  支給します。  *求めるスタッフ像は、明るい挨拶が出来る方や思いやりのある方  を歓迎します。  *ブランクがあっても丁寧にフォローしますので、安心して勤務し  ていただけると思います。  *どんどん経験を積んで成長したいという意欲のある方をお待ちし  ております。

  • 創立以来10年以上にわたり、介護事業を通して地域の皆さまとの関わりを深めてまいりました。利用者さまの「自分らしい生活」のサポートを通して、皆が笑顔になる環境を創り続けてまいります。
  • ○主な役割  介護に関わる多様なサービス(介護保険、医療、福祉など)のネ  ットワークの向上。他のケアマネジャーへの助言や指導を担うフ  ォローアップ役。地域の課題や特性を見極めて包括ケアシステム  を実践する。 ○具体的には、 ・事業所の管理業務・介護計画書(ケアプラン)の作成 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務…など施設等との連絡調整等 *訪問では自家用車を使用します(交通費支給)。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(東部地域包括支援センター)

社会福祉法人一葉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字福村字早稲田27-1 東部地域包括支援センター
    (弘前駅 から 車12分)

  • TEL:0172-28-0900 / FAX:0172-26-1086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 162,300円~171,800円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※勤務表による交替休み(休み希望相談に応じます) ※月8~9回休み

  • *無料駐車場あり  *賃金締め日:月末 支払日:当月月末  *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 なお、履歴書には必ず確実に連絡のとれる連絡先電話番号(携帯電話等)を記入して下さい。   *「青森県介護サービス事業所」認証事業所  【FB連携事業対象求人】   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 老人の介護及び介助、敷地内外にデイサービス・軽費老人ホーム・グループホーム等整備されております。又、障がい者施設もあり連携したサービスを提供しております。
  • 〇地域包括支援センターにて主任介護支援専門員として業務に携わっていただきます。  高齢者やその家族からの総合相談支援、権利擁護に関すること、認知症総合支援に関すること、他職種協働による地域包括支援ネットワークの構築、地域ケア会議の推進等を通じて高齢になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援する仕事です。 ※未経験の方や子育て世代の方も安心してご応募下さい。 ※外出用務時は公用車(AT車)使用できます。 ※ことぶき荘居宅介護支援事業所と兼務していただく場合があります。(同施設内) 変更範囲:法人の定める業務    「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: