キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で地域包括支援 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

支援相談員/正社員【北区】

医療法人医誠会介護老人保健施設みつぐ苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区貢町135番地 「介護老人保健施設 みつぐ苑」

  • TEL:096-323-6123 / FAX:096-323-6006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制による。(月9日程度の休み)

  • *マイカー通勤の場合、職員駐車場(月額500円)があります。  *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  *筆記試験:一般常識、作文(各15分程度)  ◇再雇用上限の70歳以降もパート(短時間・有期雇用)としての  勤務が可能です。  ◇資格取得後もキャリアアップを応援します。  ~ハローワークからの紹介の方に限り~  【就職祝い金】20万円を支給します。   ・入職3カ月経過後に3万円   ・6カ月経過後に5万   ・1年経過後に12万   *支給に関しては会社規定によります。

  • 一人一人の従業員が就労継続できる環境づくりに取り組んでいる施設です。(高齢者就労支援、ひとり親家庭の子育て支援等) 認知症のリハビリケアに取り組んでいます。
  • 介護老人保健施設(入所・短期入所・通所リハビリテーション)の支援相談員業務 ・各サービスの利用相談受付、対応や調整 ・入所前訪問や退所前後訪問、担当者会議出席 ・入退所調整(ベッドコントロール) ・利用契約説明(入所・短期入所・通所リハビリテーション) ・相談業務(利用者、ご家族、利用希望者等) ・居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、医療機関、  他施設や事業所や機関との連絡・調整 ・介護保険等各手続きの支援、書類作成、提出代行 ・施設内職員(多職種)との連携 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

熊本市南6地域包括支援センター職員(看護師又は保健師)

社会福祉法人恵春会特別養護老人ホーム祥麟館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市南区城南町宮地1050番地  城南まちづくりセンター内
    (JR松橋駅 から 車15分)

  • TEL:0964-28-7711 / FAX:0964-28-7646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 196,500円~306,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    土曜は6人交代制の一人勤務となります。夜間は交代制 オンコール対応有り 4週8休制 勤務表による

  • *有給休暇は入職1ヶ月経過後に10日付与します。(入職日3/1~9/30の場合) *有給休暇は入職1ヶ月経過後に5日付与します。(入職日10/1~翌年2/29の場合)  ・通勤手当は恵春会規定により距離にて算定(上限あり)  *面接日時は電話連絡時に打ち合わせ。  *『オンライン自主応募』の場合は、紹介状は不要です。

  •  入所サービスに加え、在宅サービスとして、デイサービス事業、ショートステイ事業、居宅介護支援事業所業務を行っております。
  • *地域包括支援センター(通称:熊本市高齢者支援センターささえ りあ城南)は、介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者  を支える「総合相談窓口」です。電話相談はもちろん、窓口や各 家庭に出向いての訪問相談も行います。地域の高齢者を支えるた めに「介護予防ケアマネジメント」、「総合相談」「包括的・継 続的ケアマネジメント」「権利擁護」の4つの業務を行います。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

保健師(看護師)地域包括支援センター北1ささえりあ植木

社会福祉法人泰斗地域密着型特別養護老人ホームくぬぎ荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町植木555番地 植木ショッピングプラザウエッキー内 『地域包括支援センター北1ささえりあ植木』

  • TEL:096-242-9100 / FAX:096-242-9101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 207,400円~350,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  •  *賃金は資格・経験等を考慮して決定します  *昇給、賞与(年2回)予定してます    ◇定年年齢を超えた方も応募可能です (雇用期間の定めありでの契約となります)  

  • 基本理念である「感謝」「奉仕」「誇り」の精神の希求をもとに、入居者がその人らしく生活ができるよう頑張っています。 
  • 【ささえりあ植木での包括業務】        ・介護予防ケアマネジメント業務  ・総合相談・支援事業  ・権利擁護業務  ・包括的継続的ケアマネジメント支援                                変更範囲:変更なし  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士・保健師

医療法人社団松下会地域包括支援センターささえりあ熊本南

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市南区南高江6丁目7番35号  役所 南部まちづくりセンター内

  • TEL:096-358-7200 / FAX:096-358-7225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト *夏季特別休暇(2日)冬季特別休暇(3日)

  • *通勤手当は、片道2km以上の交通用具・交通機関利用者に対し て距離に応じて支給されます。  *駐車場料金の負担なし  *定年年齢以上の方も窓口にご相談ください。  *施設見学可。  *希望休可。休暇取得も相談可。  *事前に応募書類を郵送して下さい。書類到着後、面接日時等をご 連絡します。

  • 家庭での日常生活が不安な方にリハビリテーション、介護、看護を中心としたケアーを提供し、自立した生活ができるように応援します。
  • 熊本市より委託を受けて、高齢者の方が住み慣れた地域で尊厳ある生活を継続することが出来るように、地域の中核機関として創設されました。 1)介護予防マネジメント業務 2)総合相談支援・権利擁護業務 3)包括的・継続的なケアマネジメント支援業務を行い、要介護状  態になった高齢者のニーズや状態の変化に応じて必要なサービ  スを切れ目なく提供しています。 *担当エリア:熊本市南区(力合校区・力合西校区・川尻校区・日       吉校区・日吉東校区)社用車使用 *ケアマネジャー8名・社会福祉士3名在籍しており、未経験者の 方にも指導育成を行います。 [業務の変更の範囲:変更無し]

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: