キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県日立市で在庫管理 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

生産管理(工務)/経験者募集

株式会社神峰精機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市小木津町字泉入860-17
    (JR常磐線 小木津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-42-4663 / FAX:0294-42-8400
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,600円~238,050円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。年末年始・5月連休・夏季休暇 祝日のある週は土曜日が出勤

  • ■品質管理・SDGs QCD(Quality・品質、Cost・価格、Delivery・納期)管理の高度化により、高い技術力を維持し続けており、お取引先からも評価を得ています。また品質管理についてはISO9001、SDGsに対してはKES環境マネジメントシステムの認証を受けています。 ■職場の雰囲気や当社での働き方 *コミュニケーションを大切にし、社員間でのアドバイスや支援が活発に行われています。また、照明や空調、レイアウトなど働きやすい職場づくりに常に取り組んでいます。 *生産効率向上のため、夜勤シフトを組んでいますが、社員の体調管理のため、休憩、休日を適切に設定し、夏休みや年末年始の休みなどの長期休暇によりリフレッシュを図っています。 ■社長からのメッセージ *昭和40年の創業以来、社員の成長に支えられて、当社は発展を続けてきました。生産設備の充実と高い技術力により、全国各地のお取引先に評価をいただいています。これからも社員にとって働きがいのある職場となるよう、育成、評価、処遇、働き方などを魅力あるものにしていきながら、「神峰精機で働いて良かった」と思ってもらえる会社を目指していきます。

  • 社員のアグレッシブ&フレキシブルな活動を支援しながら、働きやすい職場づくりを目指しています。神峰精機は、人と人との結びつきを大切にし、テクノロジーを高め、社会に貢献します。
  • 工場の司令塔として、様々な全体をコントロールしながら、新たなカタチを生み出す喜びを実感できる仕事です。全体を見渡し、調整する仕事となりますので、生産管理の経験者を募集しています。 *生産管理(工務)部門で次の業務を行っていただきます。  ・納期管理(納期調整を含む)  ・原材料(鋼材・丸棒等)の発注、在庫管理  ・工程管理(進捗状況の確認、顧客問い合わせ対応)  ・パソコンによる各種書類作成(工程表、注文書等)  ・入出庫データ作成(専用ソフトによる入力・出力)  ・顧客との諸連絡対応(メール、電話等)  ・急ぎの必要性がある場合の納品業務   変更範囲;変更なし *当社業務を理解し、慣れて頂くため、丁寧にサポートします。

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

栄養士/久慈茅根病院/日立市

ベストフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町4-16-10  久慈茅根病院
    (JR常磐線(取手~いわき)大甕駅 から 車5分)

  • TEL:03-3625-1461 / FAX:03-3625-1472
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 174,500円~272,500円

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる。

  • ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・制服貸与:あり        ★★★★★お知らせ★★★★★  ハローワークの求人は紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて  ご応募ください。 

  • 当社は栄養部門の業務全般を受託する方式を原則とし、 安全・安心・快適で美味しい食事を提供することを経営理念に掲げ、社員全員がそれぞれの職種や立場で力を発揮しております。
  • 病院内の栄養士/正社員 *朝35食、昼55食、35食を社員2人、パート4人にて食事提  供しています。食数も少なく働きやすい環境です。 ・献立作成(決められた予算内での日々の献立作成、行事食の献立  作成) ・食品の発注、在庫管理 ・調理アドバイス、調理業務(仕込み・盛り付け・調理) ・衛生管理 ・食事訪問   【変更範囲:会社が定める業務に変更する場合がある。】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士/久慈茅根病院/日立市

ベストフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町4-16-10  久慈茅根病院
    (JR常磐線(取手~いわき)大甕駅 から 車5分)

  • TEL:03-3625-1461 / FAX:03-3625-1472
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 137,500円~227,500円

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる

  • ・土曜日の紹介連絡・面接:否 ・制服貸与:あり       ★★★★★お知らせ★★★★★  ハローワークの求人は紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて  ご応募ください。 

  • 当社は栄養部門の業務全般を受託する方式を原則とし、 安全・安心・快適で美味しい食事を提供することを経営理念に掲げ、社員全員がそれぞれの職種や立場で力を発揮しております。
  • 給食事業の委託を受けている病院、高齢者施設、福祉施設で栄養士として活躍していただきます。 ・献立作成(決められた予算内での日々の献立作成、行事食の献立  作成) ・食品の発注、在庫管理 ・調理アドバイス、調理業務(仕込み・盛り付け・調理) ・衛生管理 ・食事訪問  【変更範囲:会社が定める業務に変更する場合がある。】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

販売及び受付業務

公益財団法人日立市民科学文化財団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市幸町1-21-1日立シビックセンター
    (常磐線 日立駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0294-24-7712 / FAX:0294-24-7970
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,228円

  • (1)8時45分~15時00分

    (2)9時45分~16時00分

    (3)12時00分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    月の最終月曜定休、年末年始休暇 

  • *雇用開始日は相談に応じます。 *雇用期間は、業務量や勤務成績等を考慮した1年毎の更新制で、通算して最長5年までとなります。 *イベント対応、研修受講時、繁忙期の営業状況によっては残業の場合があります。 *マイカー通勤の方→駐車場なし(本人自身で確保) *36協定届出済み。 ※事前連絡の上、応募書類を当財団(事務所所在地)宛に郵送して  下さい(持参可)   ~土日・祝日に勤務できる方、接客業に興味のある方歓迎~

  • 日立市のシンボルである日立シビックセンターは、館内に科学館、音楽ホール、会議室等を有し、日立市民会館・多賀市民会館ともに市内外の多くの人々に利用されている。
  • ・貸室受付及び管理業務(鍵の開閉、備品整理等)、電話応対、来客湯茶対応 ・パソコン入力などの事務補助、施設サービス課の全般的な補助業務 ・「カウンター」での販売及び受付業務 (商品等の販売、陳列、在庫管理、館内案内)  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士

医療法人圭愛会日立梅ヶ丘病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市大久保町2409の3
    (JR常磐線 常陸多賀駅 から 車10分)

  • TEL:0294-34-2103 / FAX:0294-33-1800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~294,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第一土曜日を除く土曜日・日曜日・祝日がお休みです。

  • *賃金は月給制ですが、欠勤(遅参・早退等を含む)の場合は、欠勤控除があります。 *通勤用無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上の方に支給。(法人規定による) *36協定届出済  就業場所の変更の範囲:法人内他施設(日立市内) 従事すべき業務の内容の変更の範囲:法人関連施設へ出向し管理栄養士業務等

  • 地域に親しまれる医療施設です。高齢化社会に対応できる医療を目指しています。研修制度あリます。
  • <精神科病院における管理栄養士・栄養士業務全般>  朝食260食 昼食360食 夕食260食  ・患者の給食管理  (献立作成、食材発注、在庫管理、衛生管理など) ・栄養管理  (栄養管理計画書作成など) ・栄養指導  変更範囲:求人に関する特記事項参照

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの販売(登録販売者)【日立地域】

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市大沼町1丁目186 【日立大沼店】

  • TEL:019-621-5021 / FAX:019-621-5028
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給  *週4~5日程度の勤務です。時間は相談に応じます。  22時以降は18歳以上の方のみ。  *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。  *事前に電話連絡のうえ、応募書類を薬王堂本社まで郵送お願いします。応募書類を確認次第、担当者からご本人様へご連絡いたします。  *契約更新上限年齢 64歳  【社会保険特定適用事業所】

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・医薬品販売に関する業務(接客、商品管理、在庫管理等) ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし)  *当社は東北6県に店舗を展開する一部上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

ギフト専門店の店長候補社員(日立店)

株式会社ギフトプラザ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市留町字前川1270-2 ギフトプラザ日立店
    (大甕駅 から 車10分)

  • TEL:0294-87-7003 / FAX:0294-87-7005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制 *希望休取得可能です。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり    ●「知識が必要そう・・・」と不安な方もご安心下さい。  贈答品の知識やマナー・接客・商品知識などは、トレーナーが  しっかりとお教えします。  マニュアルなども各種準備していますのでご安心下さい。  また、社員や先輩スタッフは常に周りにいます。  わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので  安心して働くことができます。

  • 日本最大級の総合ギフト専門店として「もっと戦略的に、もっと挑戦的に」を合言葉に業界に先駆けて「ギフト」のチェーンストア化をいち早く実現し、独自のビジョンとスタイルで成長しています。
  • ○ギフト商品や関連商品の提案接客 〇顧客様へのご案内活動 ○売場での品出しやディスプレイ ○商品の管理(発注・入荷検品・在庫管理) ○商品の包装 など ○数値管理・予実管理 ○従業員マネジメント ※包装・ラッピングの技術も身につきますよ! *土・日・祝日勤務出来る方 変更範囲:変更なし

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日: