キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府四條畷市で在庫管理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

自社製品組立作業・現場組立作業・生産管理業務

三共空調株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府四條畷市蔀屋本町1-32  京阪バス 蔀屋バス停から徒歩1分

  • TEL:072-878-1232 / FAX:072-878-4763
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,500円~328,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 お盆休み

  • *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 製造現場の衛生安全・安心の付加価値を「創造・開発・ものづくり」を通して支えます。オーダーメイドで設計から製造、据え付け(工事)その後の保守・サポートまで一気通貫で対応いたします。
  • *板金を主とした自社製品の組立、検査、梱包及び出荷。 *自社製品用の制御盤組立、検査、梱包及び電気部材の手配。 *現場工事を伴う製品の据付作業(日帰り、宿泊出張を伴います。 *組立工程の立案、遂行、修正等の工程進捗管理。 *材料、副資材の調達、在庫管理、原価管理。 *工場にて、仕事内容に当てはまる管理業務。 丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ・主に電動工具、一般工具を使用した作業になります。  道具の使用は慣れていただければ問題ありません。 ・業務に必要な資格取得は会社より一部支援します。  主に必要な資格は特別教育・技能教育・電気工事士です。 変更範囲:営業、施工管理

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

歯科受付・助手

四條畷なんこう通り歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府四條畷市楠公1-11-58
    (JR学研都市線 四条畷駅 から 徒歩7分)

  • TEL:072-863-1811 / FAX:072-863-1812
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~13時15分

    (2)14時45分~18時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(週休2日と3日)

  • 加入保険は歯科医師国保・厚生年金になります。 賞与制度あり:前年度実績 年2回 ジョブ型  *雇用期間終了後、双方の合意のもと無期雇用に転換の可能性あり  *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  *面接予定回数:1~2回  *4月から診療18時00分終了、退勤18時30分! スタッフが働きやすい環境を目指し、 これまで19時だった診療終了時間を4月から18時に短縮することにしました。

  • 年間休日日数約140日、週休2.5日でプライベートとの両立が できる予防型の歯科医院です。1人1台iPadの支給をするなど、充実した労働環境の中スキルアップができます。
  • 歯科医院での診療補助業務及び受付業務です。 ・簡単なパソコン作業(エクセル・ワード) ・他に在庫管理や院内清掃も行っていただきます。  コミュニケーションを大切にし、地域の方の健口を守っていき ます。  *新しい予防歯科の普及を支えてもらえませんか?        *** 急 募 *** *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

事務職(資産管理・本社スタッフ)

日本スピードショア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府四條畷市田原台8-2-5 日本スピードショア本社
    (近鉄奈良線・近鉄けいはんな線 生駒駅 から 車15分)

  • TEL:0743-78-9000 / FAX:0743-78-8738
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 178,000円~202,320円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始・GW

  • ・賞与(年2回 夏・冬+業績賞与あり) ・新品制服無償支給 【面接場所・書類送付先】 〒575-0013 大阪府四條畷市田原台8-2-5 日本スピードショア株式会社 本社  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お気軽にご応募ください。

  • レンタルを主力とし、建設関連及び産機の分野で高収益を誇る、東証プライム上場・ニシオホールディングス株式会社のグループ企業です。
  • ・営業所と資材関係のやり取り、在庫管理 ・自社製品の発注業務 ・社用車の管理 ・建設用レーザーの点検 ・棚卸作業 ・自社製品のカタログ作成  商品知識が必要なため、入社後に近くの営業所で実践的な研修を通じて、必要なスキルと知識を身につけていただきます。  20代~40代の男性社員が活躍中!  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日: