キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県唐津市で在庫管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

カット野菜事業部 業務課社員

溝田農材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県唐津市浜玉町南山1981

  • TEL:0955-56-8870 / FAX:0955-56-6515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制による(日曜日とその他の曜日で週2日休み)

  • ・通勤手当は、ご自宅から職場までの通勤経路1km以上で  支給します。無料駐車場があります。 ・資格取得支援制度が有ります。講習費用は全額会社負担です。 (HACCP責任者講習、フォークリフト技能講習など) ・経営陣との距離が近く、直接意見をすることや、働く姿を  見てもらう機会が多くあります。年齢に関係無く、やる気  や能力次第で工場運営に深く参画ができ、キャリアアップ  や自己成長につなげることが可能です。 【溝田農材について】  溝田農材は、地域農業支援や農産物の有効活用をモットーに、 農業用ハウスや農業用資材の販売、産直野菜の販売、カット 野菜・無洗米の製造販売をおこなっている会社です。  求人に関するお問い合わせや相談がございましたら、お気軽 にお問い合わせください。 ・溝田農材会社のホームページやYoutube動画がございます。  よろしければご覧ください。  https://www.mizota-agri.com  https://www.x.gd/8tacX ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • 地域農業に貢献する会社を目指し、農業用ハウスの設計施工、農業用資材の販売を行ってきました。今後も地域雇用の創出、地域農業への貢献にチャレンジしていきます。
  • カット野菜工場で受発注や購買、在庫管理等の業務を行います。 製造課と連携して生産管理にも携わります。 【具体的なお仕事】 ・受注業務(販売管理システムへの受注データ入力) ・発注業務(原料、資材、消耗品の調達) ・生産管理業務(製造指示、出荷指示等) ・在庫管理、原価管理 【求める人物像】 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方。 ・正確かつ迅速なデータ入力ができる方。  業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

 公開日:

木材【出庫・管理】(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)20時30分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日・夏季休暇・年末年始休暇・GW 慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させて いただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、 弊社規定により決定します。

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • ・木材荷受作業、検品作業 ・木材ピッキング作業 ・全自動加工機への木材出庫作業 ・木材倉庫管理、在庫管理作業 ・木材機械操作(一部)   *男女ともに工場で活躍中!!    変更の範囲:なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

 公開日:

タイヤの交換スタッフ/横浜ゴムグループ!日・祝休み

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県唐津市和多田大土井5-21

  • TEL:092-526-9944 / FAX:092-526-9950
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,450円~214,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2~3日の交代休有り 有給休暇は入社月より付与(1時間単位で取得可能)

  • 当店は横浜ゴムのグループ企業の店舗として、唐津地区を中心に事業を展開しています。タイヤも乗用車から大型車・農耕用のタイヤまで様々なタイヤを取り扱っています。  店舗は店長を中心に6名体制で運営しています。 店長は優しく面倒見が良く、他のスタッフの方も気さくな感じの方ばかりです。 直ぐに雰囲気に馴染んでいただけると思います。  仕事をするうえで、覚えていただくこともありますが、分からないところがありましたら、何でも聞いてくださいね! タイヤ交換作業は屋外での作業となりますので、暑さや寒さで辛いこともありますが、地域の交通を守る仕事も担っています。 お客様が困ったときは感謝され、やりがいのある仕事です。 是非、一緒に「ヨコハマタイヤ」で働きませんか? ご応募お待ちしております。                 オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。  マイカー通勤について:無料駐車場あり

  • 東証プライム上場企業である横浜ゴム株式会社のグループ会社。 車がある限りタイヤは必要不可欠であるため、景気に左右されにくく、安定した収益を確保している。
  • 乗用車から大型車両までのタイヤ交換作業が主な仕事です。 Q)未経験でも大丈夫ですか? A)タイヤ交換は特別資格は不要ですが、入社後に社内研修やOJT形式で先輩が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 Q)簡単なタイヤ交換の流れを教えてください。 A)車をジャッキで上げます⇒機械で車体からタイヤ・ホイールを外します⇒機械で新しいタイヤを組みます⇒車体へ取付します⇒ジャッキを降します⇒お客様に伝票へサインをもらい終了です。 Q)タイヤ交換作業以外の業務はありますか? A)お客様のところへ社用車で納品や引取りがあります。他にはタイヤ点検の手伝いや在庫管理・伝票整理などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日: