キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 105件

小規模多機能型介護施設の介護職員/丸亀市

セントケア四国株式会社セントケア丸亀

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県丸亀市今津町342-5  セントケア丸亀城坤
    (JR丸亀駅 から 車5分)

  • TEL:0877-21-6100 / FAX:0877-23-8803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 153,000円~195,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)15時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制

  • ★年齢制限の事由:年少者の深夜業原則満18歳未満不可          (労働基準法第61条:22時~5時)  ◆お仕事個別説明会開催のご案内  日時:4月30日(水)9:30~11:30  場所:ハローワーク丸亀1階フロア  予約不要・お子様連れOK・服装自由・履歴書不要  ◆福利厚生等  制服貸与、ほっとライン(第12者相談通報窓口)  資格支援制度、インフルエンザ予防接種補助制度  団体長期障害所得補償、従業員持株会加入可  財形貯蓄制度、DC制度(確定拠出年金制度)  駐車場利用費用の自己負担なし  ◆サービスの様子はYouTubeにて配信中  「セントケアチャンネル」をご覧ください!

  • 福祉社会の創造の理念のもと、地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。セントケアホールディング(東証一部上場企業)の100%子会社です。
  • ◇小規模多機能型介護施設にて介護業務を行っていただきます。  小規模多機能型居宅介護とは自宅を中心に利用して頂く介護  施設で、提供しているサービス内容は下記の通りです。  (1)デイサービス(通い)定員18名  (2)ショートステイ(泊り)定員6名  (3)在宅(訪問)          *訪問の際は社用車(軽)で丸亀市(20分圏内)のお客様宅へ訪問し、入浴介助や食事、排泄介助、更衣、洗濯、調理、受診対応などのお手伝いをして頂きます。 *同行研修をしっかりとしますのでご安心下さい。 *比較的要介護度が軽度のお客様が多いです。 *ご不明な点はいつでもお問合せ下さい。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク丸亀公共職業安定所

 公開日:

保育士、放課後児童支援員

一般社団法人在宅療養ネットワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市松島町2丁目12番8号
    (コトデン 志度線松島2丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:087-802-2237 / FAX:087-802-2238
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,200円

  • (1)12時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    応相談

  • *就業日数・時間に応じて加入保険は異なります *訪問は基本的に社用車を使用 *児童お一人お一人に寄り添った発達支援をします。 *保護者の方の子育てと就業の継続が無理なくできるように  支援します。 *土曜日・学校休業日は、午前8時始業となります。  【子育て支援求人】  *高松市中小企業勤労者福祉共済加入                     

  • 医療的ケアが必要な方・児童の自宅生活の応援団です。幅広い年齢、職種のスタッフが連携を取りサービス提供を行なっています。働く人を大切にする環境の中であなたの力を発揮して下さい。
  • ○放課後児童クラブ「ちゃぷちゃぷ」 ・遊びを中心とした児童の生活指導 ・その他運営に必要な業務 ○学校からの児童の預かり(高松市内) ・利用者の通学する学校へ児童のお迎え *1年更新 *社用車あり:軽自動車             ※業務拡充のため急募    【子育て支援求人】       「放課後児童クラブ」  *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ(訪問看護ステーション藤塚)

株式会社SUN

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市伏石町2005番9  訪問看護ステーション藤塚

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:087-816-7676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *完全シフト制の週休二日

  • *昇給・賞与は、個人の能力、実績、業績によります。 *通勤手当は規定により支給  未経験者歓迎! 経験がない方でも、一から丁寧にご指導致します。  パートさんも同時募集! 看護の仕事に復帰したいが、お子さんがおられてなかなか働きに 出られない方にもおススメのお仕事です。  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで  送付して下さい。書類選考後、面接日等の連絡をいたします。  

  • 29年春に起業した若い会社です。新規の利用者様増加による増員です。未経験者の方でも歓迎します。勤務時間についても相談可能です。全力で働いてくれる方をお待ちしております。
  • ○訪問看護業務 ・患者様のお宅に訪問して健康チェックをしたり、医療ケアの  提供を行います。 ・薬の管理、健康指導、在宅環境整備 など  *社用車:軽四 *補足情報あり(連絡先)            【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

地域生活支援事業(日中一時支援事業)

合同会社葵

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県観音寺市本大町789-4

  • TEL:0875-23-7090
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時30分~15時00分

    (2)11時00分~16時30分

    (3)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    土、日、祝日に出勤をお願いします。

  • *就労時間(1)(2)として、  9時30分~15時00分・11時00分~16時30分  働かれた時は目安日当として、7000円  *就労時間(3)として、  9時00分~17時00分  働かれた時は目安日当として、12000円  上記の目安金額を支給しています。  ※雇い止め規定あり  *年次有給休暇は、法令通り付与。

  • 発達障害がある子供達に対して、通常の日常生活が出来るようにゲーム等を通じて支援指導していきます。
  • 在宅で障害児・者を介護している人が、疾病、事故、旅行などで一時的に介護が出来ない時に、ご家族に代わって日帰りで日常生活上の支援を行うサービスを提供しています。  運動や制作活動を通じて、その時々の利用者とその家族の要望に応えられることを目的として運営しています。  運動補助や制作活動補助からお仕事をお願いします。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク観音寺公共職業安定所

 公開日: