キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 76件

介護職員(ヘルパーステーション向外瀬・パート)

社会福祉法人音羽会グループホームうぐいすの里弘前

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市向外瀬字豊田319-1
    (撫牛子駅 から 車10分)

  • TEL:0173-72-1122 / FAX:0173-72-1118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(週2~3日休日)

  • *シニア歓迎求人  *1週間の所定労働時間30時間以内。  *雇用保険・社会保険は、加入要件を満たした場合に加入します。  *自動車任意保険に加入している方。  ※介護福祉士資格所持者、看護師資格者賃金等優遇。  【FB連携事業対象求人】 【NC連携事業対象求人】   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 平成18年3月21日開設                  2ユニット12名 
  • ○在宅利用者の介護 ・在宅生活を送る利用者の日常的な身の回りのお世話(食事・入浴介助   等)をします。 ・対象は、シニアシティ弘前の入居者です。 ・社用車にて買い物などの運転業務を行う場合があります。  ※定年65歳ですが、定年年齢以上応募歓迎。「65歳以上可」 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

夜勤専門介護職員(ヘルパーステーション向外瀬)

社会福祉法人音羽会グループホームうぐいすの里弘前

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市向外瀬字豊田319-1
    (撫牛子駅 から 車10分)

  • TEL:0173-72-1122 / FAX:0173-72-1118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 145,000円~158,000円

  • (1)16時30分~9時30分

    (2)8時30分~16時45分

    (3)11時45分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8回)

  • *シニア歓迎求人 *自動車任意保険に加入している方。  *処遇改善手当について ・ヘルパー資格のみ :月10,000円~  介護福祉士資格保持:月15,000円~ ・毎月の処遇改善手当のほかに期末手当(3月)、処遇改善調整金(5月)を支給。 今年の実績として、一人当たり期末手当約20万円、処遇改善調整金約3万円支給しています。  *無料駐車場有  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 平成18年3月21日開設                  2ユニット12名 
  • ○在宅利用者の介護 ・在宅生活を送る利用者の日常的な身の回りのお世話をします。  対象はシニアシティ弘前の入居者です。 ・社用車(軽自動車)で買い物に行く業務があります。 ・月10~11回の夜勤業務となりますが、毎月2日程度、就業時間(2)の日勤業務があります。  また、入社後2ヶ月程度、業務に慣れていただく事になりますので、就業時間(2)又は(3)の勤務となります。  ※定年65歳ですが、定年年齢以上の応募歓迎。「65歳以上可」*応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

ホームナース(訪問看護/短時間勤務)

有限会社青森介護サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市浪打1-14-3

  • TEL:017-721-1232 / FAX:017-721-1233
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年次有給休暇取得推奨しています。 ※休日は本人希望考慮します。

  • ※更新について:契約更新の可能性あり(6か月原則更新)  ※マイカー通勤について:駐車場自己確保  ※週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険加入。  ※採用情報の詳細を、当社HPにて掲載しておりますので、ぜひご覧下さい。  【オンライン相談会開催】HPまたは直接お電話にて受付中(事前予約制) https://jmgroup.jp/  ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※応募前職場見学可 

  • グループ創業72年目!地域に根差した、安心と信頼のジョブメイトグループ(JMG)です。20代~80代まで元気に活躍中!一人ひとりの自分らしくちょうど良い働き方を叶えられる職場です。
  • 育児や介護などで現在は正社員として勤務できない方でもご相談下さい!日中4時間程度での勤務可能。  訪問看護業務 お客様宅へ訪問しバイタル、医療処置、書類作成など行います。 在宅医療に少しでも興味のある方、説明、見学だけでも可! ・働ける時間や曜日について相談可能です。 ・在宅経験のない方、ブランクある方でも懇切丁寧に指導します! ・定期的な研修(社内、社外)充実。 ・スマホ貸与でリアルタイムで情報共有が可能。 ※移動には私用車を使用:別途手当支給 ※変更範囲 変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

【青森】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問)

株式会社フレアス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市問屋町1-16-6 サロット東雲101 フレアス在宅マッサージ 青森
    (青い森鉄道線 筒井駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務は月曜~土曜のうち週1日から相談可能 (日曜は公休です)

  • *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定通りです。  *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」 または「郵送」にてお送りください。 書類到着後追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 ※有期労働契約の更新上限なし  人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp)  *オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。
  • ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は少な いです。 ・ブランクがある、未経験者でも大歓迎。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く施 術に集中できます。 ・訪問に必要ユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【青森】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問)

株式会社フレアス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市問屋町1-16-6 サロット東雲101 在宅マッサージフレアス 青森
    (青い森鉄道線 筒井駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,530円~258,270円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(日曜および他の曜日1日)入社時特別休暇5日 年末年始休暇3日間、産前産後休暇、介護休暇等制度完備

  • *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」 または「郵送」にてお送りください。 書類到着後追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 ※有期労働契約の更新上限なし  人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp)  *オンラインハローワーク紹介は対応不可 

  • 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。
  • ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は少な いです。 ・ブランクがある、未経験者でも大歓迎。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く施 術に集中できます。 ・訪問に必要ユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ネットワークエンジニア(正)/青森営業所

株式会社リモワ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字土手町31-1 「青森営業所」
    (弘前駅 から 車7分)

  • TEL:0985-72-5900 / FAX:0985-72-5901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 197,280円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる 年末年始、お盆

  • ※賃金は経験・技術により決定します。 ※オンライン自主応募可 ※経験が当社の基準に満たない方、ミスマッチの方に  関しましては現場研修の可能性がございます。 ※駐車場は自己手配、会社負担  ※県内全市区町村応募可能です。(離島を除く)  ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須) 職務経歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当欄に記載のアドレスです。  メールでの応募が難しい方は、郵送の送付場所まで ご郵送ください。 

  • Uターンして親御さんの近くで働けます。子育て中でも大丈夫です Iターンで趣味を楽しみながら働けます。面接もWebでできます 通勤時間もなく、好みの生活スタイルが実現できます。
  • ・在宅業務を推奨しております。 ・リモートワーク可能なシステム設計・開発業務のお仕事です。  (企業、官公庁等) ・Java、Ruby、Python、PHP、C#、  VB.net、C(++)、COBOL等の言語を使用します。 ・システムは、「Web」「業務系」「組み込み系」の開発を  行っており、一部IOSやandroid系の開発も対応して  おります。 ・業務における調整や打ち合わせは、原則リモートツールにて  実施しております。  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア(契)/青森営業所

株式会社リモワ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字土手町31-1 「青森営業所」
    (弘前駅 から 車7分)

  • TEL:0985-72-5900 / FAX:0985-72-5901
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,800円~520,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる 年末年始、お盆

  • ※賃金は経験・技術により決定します。 ※オンライン自主応募可 ※経験が当社の基準に満たない方、ミスマッチの方に  関しましては現場研修の可能性がございます。 ※駐車場は自己手配、会社負担 ※年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算  ※県内全市町村応募可能です。(離島を除く)  ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須) 職務経歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当欄に記載のアドレスです。  メールでの応募が難しい方は、郵送の送付場所まで ご郵送ください。 

  • Uターンして親御さんの近くで働けます。子育て中でも大丈夫です Iターンで趣味を楽しみながら働けます。面接もWebでできます 通勤時間もなく、好みの生活スタイルが実現できます。
  • ・在宅業務を推奨しております。 ・リモートワーク可能なシステム設計・開発業務のお仕事です。  (企業、官公庁等) ・Java、Ruby、Python、PHP、C#、  VB.net、C(++)、COBOL等の言語を使用します。 ・システムは、「Web」「業務系」「組み込み系」の開発を  行っており、一部IOSやandroid系の開発も対応して  おります。 ・業務における調整や打ち合わせは、原則リモートツールにて  実施しております。 ※雇用期間終了後、3ヶ月毎の更新となります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

WEBエンジニア【在宅勤務可(テレワーク可)】

株式会社ジーアイテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字新井田字西平28-24

  • TEL:0178-32-0213 / FAX:0178-32-0212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~19時30分

    (3)10時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、冬季休暇

  • ※無料駐車場あり。  ※平日18時以降・土曜日・日曜日・祝日の連絡不可。  ※書類選考後(7日程度)に面接日時を連絡します。            「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 企業向けシステム開発をメインとし、Webサイトのデザイン&構築、デジタルマーケティング、広告代理業務など幅広く事業展開。自由な発想と問題解決力、コミュニケーション能力を重視します。
  • 【年休120日以上・正社員】 働き方は自由自在!フレックスタイム制採用、 リモート作業可能、ライフワークバランスも重視!  ・既存サイトの保守や新規Webサイト構築 ・Webデザイン/CMS構築/コーディング/画像編集等  *基本的に開発業務全般が業務領域となります。  Webサイトだけにとどまらず、予約サイトやECサイト、  意欲があれば様々なWeb系の開発業務にチャレンジ頂けます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師

株式会社アットティー訪問看護ステーションアットティー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字尻内町字鴨ケ池138-2 Peer小夏D棟
    (八戸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0178-20-8172 / FAX:0178-20-8173
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *無料駐車場あり。  ※在宅で最後まで暮らしたい。誰でも考える想いを形にできる  お仕事です。在宅医療に興味がある方は是非ご応募下さい。   [オンライン自主応募可]  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。   ”NC連携事業対象求人”      「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 平成29年3月開設。在宅患者さんや施設入居者さんへ訪問し、医療ケアを行っています。また、理学療法士も在籍し、看護とリハビリを併せたケアを実施しております。
  • ◇訪問看護事業所の訪問看護職員として、在宅療養されている  患者様宅に訪問し医療ケアをして頂きます。  *社有車(軽自動車)使用します。  *電話待機業務あり(月5~8回程度) ※待機電話業務が難しい方もご相談可能です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日: