キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県青森市で在宅 青森県青森市で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 青森市(14) 弘前市(14) 八戸市(13) 五所川原市(2) 十和田市(14) 三沢市(2) むつ市(6) 田舎館村(1) 板柳町(1) 野辺地町(6) 南部町(1) ホームナース(訪問看護/短時間勤務) 有限会社青森介護サービス 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市浪打1-14-3 TEL:017-721-1232 / FAX:017-721-1233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年次有給休暇取得推奨しています。 ※休日は本人希望考慮します。 ※更新について:契約更新の可能性あり(6か月原則更新) ※マイカー通勤について:駐車場自己確保 ※週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険加入。 ※採用情報の詳細を、当社HPにて掲載しておりますので、ぜひご覧下さい。 【オンライン相談会開催】HPまたは直接お電話にて受付中(事前予約制) https://jmgroup.jp/ ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ※応募前職場見学可 グループ創業72年目!地域に根差した、安心と信頼のジョブメイトグループ(JMG)です。20代~80代まで元気に活躍中!一人ひとりの自分らしくちょうど良い働き方を叶えられる職場です。 育児や介護などで現在は正社員として勤務できない方でもご相談下さい!日中4時間程度での勤務可能。 訪問看護業務 お客様宅へ訪問しバイタル、医療処置、書類作成など行います。 在宅医療に少しでも興味のある方、説明、見学だけでも可! ・働ける時間や曜日について相談可能です。 ・在宅経験のない方、ブランクある方でも懇切丁寧に指導します! ・定期的な研修(社内、社外)充実。 ・スマホ貸与でリアルタイムで情報共有が可能。 ※移動には私用車を使用:別途手当支給 ※変更範囲 変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 【青森】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問) 株式会社フレアス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市問屋町1-16-6 サロット東雲101 フレアス在宅マッサージ 青森(青い森鉄道線 筒井駅 から 徒歩25分) TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 日その他 ・毎 週 勤務は月曜~土曜のうち週1日から相談可能 (日曜は公休です) *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定通りです。 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」 または「郵送」にてお送りください。 書類到着後追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 ※有期労働契約の更新上限なし 人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp) *オンラインハローワーク紹介は対応不可 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は少な いです。 ・ブランクがある、未経験者でも大歓迎。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く施 術に集中できます。 ・訪問に必要ユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与 ※変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【青森】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問) 株式会社フレアス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市問屋町1-16-6 サロット東雲101 在宅マッサージフレアス 青森(青い森鉄道線 筒井駅 から 徒歩25分) TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,530円~258,270円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 完全週休二日制(日曜および他の曜日1日)入社時特別休暇5日 年末年始休暇3日間、産前産後休暇、介護休暇等制度完備 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」 または「郵送」にてお送りください。 書類到着後追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 ※有期労働契約の更新上限なし 人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp) *オンラインハローワーク紹介は対応不可 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は少な いです。 ・ブランクがある、未経験者でも大歓迎。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く施 術に集中できます。 ・訪問に必要ユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与 ※変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設看護師(5時間程度) 株式会社ハッピーフィールド 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市矢作1丁目14-2 株式会社 ハッピーフィールド 住居型有料老人ホーム なごみの家めりい(矢田前駅 から 車5分) TEL:017-718-2410 / FAX:017-718-2415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,450円~1,550円 (1)9時00分~14時00分 (2)14時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制につき応相談 ◎マイカー通勤について:無料駐車場あり(自動車保険の団体加入 が可能です) ※週所定労働時間により各種保険に加入します。 ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人評価で入社1年後から支給対 象となります。 ※資格取得援助、キャリアアップ支援等、人材育成の環境作りをし ていきます。 ※夏・冬制服上下貸与 ※有給休暇取得促進事業 ※定年年齢以上の方の応募・採用が可能です。採用となった場合、雇用形態は1年更新で嘱託職員、労働条件は正社員と同条件となります。 当社はスタッフ一同で最高のおもてなしとサービスで支援させていただきます。地域の一員として住民の皆様とともに、ご利用者様やご家族様との絆を大切に育んで参りたいと考えております。 住宅型有料老人ホーム(満床36名程度)での施設内看護師 ・入居者の健康管理業務(体調確認・バイタルチェック、点眼や軟膏塗布の巡回処置など) ・医師の指導に基づく医療行為(胃ろう、喀痰吸引、在宅酸素療法の管理など) ・配薬準備、与薬 ・通院介助、入退院のサポート ・診察介助(提携する医師の訪問診療の補助) ・看護記録 ※変更範囲:変更なし ※施設看護の経験がなくても問題ありません。入社後は慣れるまで、責任者がしっかり研修・同行しますので、ご安心ください。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 訪問介護員 株式会社HHKピース 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市南佃2丁目18-7 訪問介護事業所 ケアピース TEL:017-752-8885 / FAX:017-752-8889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~200,000円 その他 ・その他 シフト制 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※定年年齢(定年一律65歳)以上の方の応募、採用は可能です。 雇用形態、労働条件に変更はありません。 ※昇給・賞与は業績による。 ※賞与は勤続6ヶ月以上の方が対象。 ※通勤手当は会社規定に沿って支給。 認知症ケアに力を入れ「その人らしく笑顔で生活できる」をモットーに掲げ、利用者様や職員、関わる人達が笑顔を忘れない様、会社全体で取り組んでいる活動的な会社です。 各在宅(個人宅)における訪問介護員の業務 ・清掃、洗濯、入浴介助、通院介助、おむつ交換等 ※移動時は社用車又はマイカー使用(マイカー使用の場合は、手当別途支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護支援専門員 社会福祉法人忠悠福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字新城字福田79-1 在宅介護支援センター せんじゅ園(津軽新城駅 から 徒歩13分) TEL:017-787-2411 / FAX:017-752-6085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~205,000円 (1)8時30分~17時30分 祝日その他 ・その他 シフト制(月8~9日程度休み) ・お盆(8/13~8/14)・年末年始(12/31~1/3) 【各種手当てについて】 ・資格手当は、職務に直結する2つの資格を有する場合は満額を支給。他の資格には30%を支給。 ・電話当番手当(月5回程度):平日1,000円/回 :休園日1,500円/回 【年次有給休暇について】 ・半日単位の年休制度 ・時間単位の年休制度 ※マイカー通勤可(駐車場無料) ※ケアマネージャー更新料、主任ケアマネージャー受講料全額補助 ※直行直帰、テレワーク導入あり ※パソコンや携帯も支給するので安心です ※定期健康診断、インフルエンザ予防接種 当法人は平成8年に設立し、在宅中心の介護サービスを行っております。経験豊富な職員も多く職員定着率は安定しております。又、希望休暇・時間休暇採用し働きやすい職場作りに取り組んでいます ・居宅支援事業所としては、居宅サービス計画書作成、介護保険の申請代行、介護保険施設への入所相談等、ケアマネージャー業務全般を行います。 ・在宅介護支援センターとしては、地域包括支援センターと連携しながら、地域へ出向き、介護予防啓発事業や地域の実態把握等を行います。 ※マイカー持込できる方(手当別途支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 福祉用具専門相談員 株式会社イリエ 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字安田字近野366-6 株式会社 イリエ TEL:017-781-9430 / FAX:017-781-9494 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 144,000円~156,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社作成年間カレンダーによる ・年末年始(5日程度) ・夏季休暇(5日程度) ※雇用期間満了後、条件により更新の可能性あり(1年更新) ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※副業禁止 ◎福祉関係(介護保険、障害)に興味がある方 創意工夫をモットーに社員の個性を伸ばし、社員一丸となって、業績を伸ばしています。やる気と理想を現実にしていきます。 ・介護保険制度及び障害福祉制度に基づく在宅の高齢者、障がい者の福祉用具の利用(レンタル・販売・住宅改修)に関する相談対応、福祉用具の選定、納品、アフターフォロー ・上記業務に付随する事務作業 ・青森地区定期訪問(社用車使用) ※福祉用具専門相談員の資格がない方は入社してから取得していただきます(自己負担) ※変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務(在宅勤務可)(勤務曜日相談可) 興業開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市駒込字月見野559 興業開発 株式会社 TEL:017-742-9256 / FAX:017-743-6056 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,166円 (1)9時00分~16時00分 月日祝日その他 ・毎 週 上記の他はシフト制(例えば土曜休日を希望など、本人の希望を考慮して決定します) ・お盆・年末年始(各10日) ※マイカー通勤時、駐車場無料 ※例えば土曜休日を希望など、休日の希望は相談に応じます。 ※本人の能力等を考慮し、フルタイム勤務も可能です。 本人の能力及び体力に合わせて、男女問わず、研修時間を十分いかし充実した専門職、経験作業のスキルアップしてみませんか。 未経験者も多数積極採用しています。チャレンジ待っています。 ・データ入力及び業務資料作成やデータ作成業務等 ・電話応対 ・事務所内清掃 ・ほか付随する業務 ※変更範囲:変更なし ※不慣れな方も丁寧に指導します。 ※ブランクがあっても大歓迎です。 ※通勤手段について相談に応じます。 ※業務習得後は在宅勤務も可能です。 希望の場合、パソコン貸与についても相談に応じます。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 医療社会事業専門員 独立行政法人国立病院機構青森病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市浪岡大字女鹿沢字平野155-1(浪岡駅 から 徒歩15分) TEL:0172-62-4055 / FAX:0172-62-7289 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,260円~1,260円 (1)8時25分~14時55分 (2)8時25分~16時25分 (3)10時50分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の休日 (12/29日~1/3日) *通勤手当は2km以上から支給します。 *当院の詳細については、当院HPをご覧ください。 【応募方法】 1~3の提出書類を当院事務部管理課庶務班長あてに郵送または 持参してください。 書類選考後、面接日時について連絡いたします。 【応募書類】 1 履歴書(写真貼付) 2 高校~最終学歴の卒業証書の写しまたは卒業証明書の写し 3 必要な免許・資格、その他資格があれば、それらの証書の写し *提出書類は返却できませんので、ご了承願います。 入院病床数333床(一般100床・重心120床・筋ジス80床・結核33床)外来規模150人 〇 地域医療連会業務及びソーシャルワーク業務 ・ 紹介患者の受診・入院調整(他機関との連携) ・ 入院・外来患者及びご家族の相談対応 (療養・生活・経済・就労支援等) ・ 退院支援・在宅復帰調整・関係機関との連携 ・ 多職種との協働・関係機関等との連携調整 ・ 研修会等の企画・運営 等 ※変更範囲:変更なし ハローワーク黒石公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 サービス提供責任者 株式会社はぁとふる 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市東造道1丁目5番6号(青い森鉄道 矢田前駅 から 車5分) TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 165,000円~165,000円 (1)7時00分~15時00分 (2)8時00分~16時30分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・毎 週 シフト制による *積立型NISAを毎月5,000円奨励します。 *雇用条件により加入保険に変更あり。 *昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。 *明るく楽しくをモットーにやりたいと思っております。 *福利厚生として、青森商工会議所会員共済加入 *事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送又は持参してください。 書類確認後、面接日時を連絡いたします。 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛けております。またスタッフにも働きやすい職場になるように努めたいと思います。 ◇有料老人ホームでの利用者への介護業務全般 ・「在宅介護サービスを提供する事業所」に特化した責任者 ・介護の現場に立つことがある ・ヘルパーのサポートや育成を担当する ・その他、付随する業務全般 *大事なことは入居者様やスタッフへの「やさしさ」です。 丁寧な言葉遣いや対応が仕事のやりがいや入居者様の満足に繋が ります。良い職場作りをしていきたいと思っています。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 次のページへ 14件