キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県安曇野市で在宅 長野県安曇野市で在宅 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長野市(35) 松本市(13) 上田市(24) 岡谷市(2) 飯田市(2) 諏訪市(2) 須坂市(5) 伊那市(2) 駒ヶ根市(1) 中野市(4) 塩尻市(5) 佐久市(3) 千曲市(4) 東御市(1) 安曇野市(4) 箕輪町(2) 南箕輪村(1) 中川村(1) 上松町(1) 池田町(1) 坂城町(2) 訪問介護/夕17~19時/未経験者歓迎/事前の見学歓迎! サンクスクリエーション合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県安曇野市穂高有明9990-1(JR大糸線 穂高駅 から 徒歩30分) TEL:0263-88-8860 / FAX:0263-88-6856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)17時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制になります。週2~5日のお休みになります。 ※パート職員も含めて有給休暇の取得を推進しています。 ※シニア世代の方、介護業界未経験だった方も多数活躍されてい ます。 ※施設介護は経験があるけど訪問介護は初めてという方も是非、 ご相談下さい。 ※地元資本の小さな会社ですが、地域に密着した福祉施設を目指し て日々取り組んでいます。同じ建物内にデイサービス、小規模多機 能型居宅介護事業所、居宅介護事業所、有料老人ホーム、児童発達 支援・放課後等デイサービスを併設しています。見学だけでも随時 受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。 ※施設隣接の広くて駐車しやすい無料駐車場があります。 ※入社と同時に日本介護クラフトユニオン(NCCU)に加入して 頂きます。NCCUに加入すると結婚・出産などのお祝い金や万が一の時の傷病手当などが組合から支給されます。 ※ホームページも是非、ご覧ください。 ※訪問介護スタッフは全8名でコミュニケーションを取りながら和 気あいあいと仕事に取り組んでいます。 ※外部研修にも積極的に参加しています。あなたのキャリアアップ をサポートします。 オンライン自主応募可能、その際紹介状は必要ありません。 サンクスの社名の通り「常に感謝の気持ちをもって」をモットーに仕事に取り組んでいます。外部研修への積極的な参加、教育訓練休暇等制度の充実等、職員の自己成長をバックアップする会社です。 利用者様の夕方の時間帯の在宅生活を支えるお仕事です。 業務内容 ・身体介護:ご自宅での就寝準備、排泄介助、更衣介助等の身体介護 ・生活援助:ご自宅での夕食準備、デイの準備等の生活支援 ・付帯業務:記録業務 *登録利用者数20名前後で安曇野市穂高、豊科、明科地域を中心 に訪問しています。夕方の時間帯限定のお仕事のためダブルワーク 等空いた時間を活かすことができます。初回訪問は責任者が同行し て指導しますのでご安心ください。訪問介護は未経験の方も歓迎し ます。あなたの経験をサンクスで活かしませんか。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 看護師(安曇野北訪問看護ステーション) 社会医療法人城西医療財団 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 長野県安曇野市豊科5673-15(豊科駅 から 徒歩5分) TEL:0263-33-6400 / FAX:0263-33-9920 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,000円~280,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は1時間単位で取得することができます。 *企業年金に加入することができます。 *産休育休はもちろん、子供の看護休暇や介護休暇も充実しています。 *昇給は、人事考課によります。 *職員用の無料駐車場があります。 *仕事内容等の詳細は面接時に説明します。 *病院の雰囲気を見てから応募を考えたい方は、ハローワークを通じ、事前の職場見学をお申し込みください。 【賃金補足】 *基本給は、経験等により優遇します。 *パートでの応募も可能(勤務時間については要相談) ★子育て中の看護師歓迎。 看護休暇取得し易い環境です。 子ども手当支給(令和6年4月新設) ◆ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。 医療財団として地域医療・介護・福祉分野で5施設の他、訪問看護、訪問介護、通所リハビリ、介護相談センター、社会復帰施設、居宅介護支援事業所、ケアハウス等を運営し、総合医療を目指す。 *認知症の看護や精神・心理的な看護 *病状の観察、療養上のお世話、医療的処置・管理 *フレイルの予防、ご自宅でのターミナル(終末期)ケア *各種在宅サービスの相談、ご家族への介護支援・相談支援 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 *変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 理学療法士/デイ機能訓練/9~13時勤務/週2~3日OK サンクスクリエーション合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県安曇野市穂高有明9990-1(JR大糸線 穂高駅 から 徒歩30分) TEL:0263-88-8860 / FAX:0263-88-6856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)9時00分~13時15分 日その他 ・毎 週 日曜定休、他は年末年始(5日)、お盆期間(4日)が定休日となります。 ※パート職員も含めて有給休暇の取得を推進しています。 ※デイサービスは月~土曜日営業で日曜日、お盆、年末年始が定休です。 ※ダブルワーク(兼業・副業可)可能です。まずはご相談下さい。 ※シニア世代の方、介護業界未経験だった方も多数活躍されています。 ※地元資本の小さな会社ですが、地域に密着した福祉施設を目指して日々取り組んでいます。同じ建物内に訪問介護事業所、小規模 多機能型居宅介護事業所、居宅介護事業所、有料老人ホーム、児童発達支援・放課後等デイサービスを併設しています。 ※施設隣接の無料駐車場があります。 ※入社と同時に日本介護クラフトユニオン(NCCU)に加入して頂きます。NCCUに加入すると結婚・出産などのお祝い金や万 が一の時の傷病手当などが組合から支給されます。 ※ホームページも是非、ご覧ください。 ※お子様、ご家族都合等による急なお休みもお互い様の気持ちでシフト変更で対応しますので安心してお仕事に取り組める環境です。 ※面接前の事前の施設見学も随時受け付けています。「応募する前に施設や現場の様子を見て話しを聞いてから考えたい」という方は是非、見学にお越しください! サンクスの社名の通り「常に感謝の気持ちをもって」をモットーに仕事に取り組んでいます。外部研修への積極的な参加、教育訓練休暇等制度の充実等、職員の自己成長をバックアップする会社です。 利用者様が在宅での生活を継続できるように、利用者様の生活機能の維持・向上を支えるお仕事です。一日当り13~16名位のご利用があります。利用者様の個別機能訓練を主に担当して頂きます。 主な仕事内容 ・個別機能訓練の計画、実施、評価(在宅生活を継続するための機能訓練、生活機能の向上を目的とした機能訓練) ・記録業務、準備、片付け等の付帯業務 ・介護、看護スタッフと連携してのケア業務全般 ※送迎業務はありません。勤務時間9~13時で週2~3日の勤務 ※介護施設での勤務経験のない方も丁寧に指導します。 ※お子様、ご家族都合等の急なお休みにも柔軟に対応します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護正社員/未経験歓迎/小規模多機能・老人ホーム/穂高 サンクスクリエーション合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 長野県安曇野市穂高有明9990-1(JR大糸線 穂高駅 から 徒歩30分) TEL:0263-88-8860 / FAX:0263-88-6856 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~20時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 年間休日119日となります。翌月の希望休みは3日で前月の15日までにシフト作成者まで申告して頂きます。 ※年間休日119日です。取得状況に多少のばらつきはありますが有給休暇の取得も積極的に推進しています。※年一回、個別面談を行いキャリアパス表を基に職員のキャリアアップを促したり意見を聞く機会を大切にしています。※外部カウンセラーによる心の相談室を開設しており職員が悩みを気軽に打ち明けられる環境作りを心がけています。※介護未経験、子育て世代、シニア世代の職員も多く、お互い様の気持ちを大切にして仕事をしています。HPに職員紹介を掲載しておりますので是非ご覧ください。※教育訓練休暇等制度があり職員の自発的な研修参加をサポートしています。(外部研修実績・・認知症初級研修、認知症実践者研修、宅老所ステップアップ研修等)また根拠に基づいた介護技術研修を社内で定期的に開催しスキルアップを図っています。※入社と同時に日本介護クラフトユニオン(NCCU)に加入して頂きます。NCCUに加入すると結婚・出産等のお祝い金や万が一の時の傷病手当等が支給されます。※介護に興味はあるけど未経験、無資格という方も是非ご相談下さい。資格(初任者研修)の取得も含めてサポートさせて頂きます。※違うステージでキャリアアップしたいという方も歓迎します。小規模多機能は利用者様の在宅生活を支える臨機応変の介護サービスです。あなたのキャリアアップにつながります。※安曇野に移住された方も活躍中!見学のみも大歓迎!確定拠出型年制度あり サンクスの社名の通り「常に感謝の気持ちをもって」をモットーに仕事に取り組んでいます。外部研修への積極的な参加、教育訓練休暇等制度の充実等、職員の自己成長をバックアップする会社です。 *有料老人ホーム・小規模多機能居宅介護のそれぞれにお住まい・登録の利用者様の介護業務です。お住まいの利用者様の24時間365日の生活を支える介護と登録の利用者様の在宅での生活を通い・訪問・泊りの3つのサービスで支える介護の2本柱の業務となります。変更の範囲は会社の定める業務となります。 *「共に明日を生きる」をキーワードにお世話型の介護ではなく利用者様の自立や意欲を促す支援を定例ミーティングで話し合いながら運営しています。夜勤は月2~4回で一人で12名前後の方を担当して頂きます。研修期間中は先輩職員が業務確認表を基に指導させて頂きます。送迎・訪問は普通ATの社用車になります。(車椅子車両有り)介護未経験の方も多数活躍されています! HPも是非ご覧下さい! 「業務変更の範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年2月17日