キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 43件

【5/14面接会】訪問介護員(パート)

株式会社ホ-ムケア井上

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月14日

  • 東京都大田区鵜の木1丁目16-24 HIビル
    (東急多摩川線 鵜の木駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5493-8790
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,440円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日については本人の希望、シフトによる(応相談)

  • 【その他手当について】 *昇給は業績および個人の評価によります。 ・日曜手当:    120円/時 ・年末年始手当:  300円~600円/時 ・居住支援特別手当: 20,000円/月  週20時間以上勤務の場合(東京都の支給要件による)  *6ヶ月経過後の年次有給休暇、  加入保険は勤務形態に応じて法定通り  【5/14 おおた介護のお仕事就職相談・面接会】 日時:2025年5月14日(水)※事前予約制です。 会場:ハローワーク大森 3階大会議室 時間:14:00~16:30(受付終了16:00) 連絡先:職業相談第一部門窓口(電話03-5493-8790) ※応募にはハローワーク紹介状が必要になります。    #23区

  • 大田区中心に事業を展開中。現在利用者約400名。地域密着型の事業者として幅広く在宅サービスを提供している。
  • 【5/14 おおた介護のお仕事就職相談・面接会】 〇訪問介護事業の訪問介護職員を募集しています。 *利用者のご自宅へ訪問し、お一人お一人に寄り添った  在宅介護サービスを提供しています。 *スタッフはいつでも気軽に相談できる、  笑顔の絶えない明るい職場です。  ◆土日どちらか勤務できる方 ◆実務者研修、介護福祉士受講の助成有り ◆経験者優遇・未経験者歓迎 ◆正社員登用あり             【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

【5/14面接会】正社員/訪問介護員(介護リーダー)

株式会社ホ-ムケア井上

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月14日

  • 東京都大田区鵜の木1丁目16-24 HIビル
    (東急多摩川線 鵜の木駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5493-8790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 198,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による(月8日+祝日数分の休日) *夏季休暇(2日) *冬季休暇(3日)

  • 【その他手当について】 *昇給・賞与は業績および個人の評価によります。 (前年度 実績あり) ・家族手当:   6000円(配偶者)/4000円(子) ・日曜手当:    960円/日 ・年末年始手当: 2400~4800円/日 ・職能手当:   サービス時間による 等 ・居住支援特別手当:20,000円/月   【5/14 おおた介護のお仕事就職相談・面接会】 日時:2025年5月14日(水)※事前予約制です。 会場:ハローワーク大森 3階大会議室 時間:14:00~16:30(受付終了16:00) 連絡先:職業相談第一部門窓口(電話03-5493-8790) ※応募にはハローワーク紹介状が必要になります。        #23区

  • 大田区中心に事業を展開中。現在利用者約400名。地域密着型の事業者として幅広く在宅サービスを提供している。
  • 【5/14 おおた介護のお仕事就職相談・面接会】 〇訪問介護事業の訪問介護職員を募集しています。 *利用者のご自宅へ訪問し、お人お一人に寄り添った  在宅介護サービスを提供しています。 *スタッフはいつでも気軽に相談できる、  笑顔の絶えない明るい職場です。  ◆土日どちらか勤務できる方 ◆実務者研修、介護福祉士受講の助成有り。 ◆経験者優遇・未経験者歓迎。 ◆パートタイムも相談応じます。            【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ヘルパー(身体介護)

株式会社Ap-speed

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区大森西7-5-13
    (京浜急行線 梅屋敷駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5471-7171 / FAX:03-5471-7188
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

  • *労働条件により該当する保険に加入、並びに休憩時間及び有給休暇を法定通り付与します。  ※ハローワークより事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 選考後、結果及び面接日をご連絡致します。   ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。          #23区

  • 「あなたの大切な時間を、ウォームスケアでもっと大切に」をモッ トーに希望の収入・安心・休息を安定して提供できる事業所を目指 し日夜処遇の改善に取り組んでいます。
  • ホームヘルパー(在宅介護)業務です。【身体介護が90%】 *ご利用者様のお宅を訪問し、介護サービスを提供していただきま ます。 *食事・排泄・入浴等の身体介護 *自転車等を利用し、ご利用者様宅へ向かいます。  変更の範囲:変更無し

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー/大田区萩中

株式会社メルシー・ダイキ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区萩中1丁目10-13 ル・ティップ・ケア萩中
    (京浜急行線 糀谷駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6424-9393 / FAX:03-3737-2903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)・夏季休暇

  • *特に居宅介護支援の業務の経験がなくても、自立できるまでの  期間は管理者が親切に指導し、給与として月額25万~30万円  (基準件数により)を保証致します。  プラン件数の支援費の総額が基準件数を超過した場合には  歩合給として全額を加給いたします。  ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。  ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ■求職者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ◇昨年度利用者40名での給与実績  415,000円~ (平均:375,000円)  ◇その他応募者の個別事情についてはご相談に応じます。  *自転車通勤OK(駐輪場あり) *スマホ貸与                   #23区 #60歳以上歓迎

  • 地域に密着した在宅介護支援事業所として、高い評価を得ています。利用者の意向と特性を把握した適切で迅速な対応は、利用者や家族から在宅支援事業者として感謝されています。
  • 利用者様のケアマネージメントをしていただきます。 *現場により直行直帰もOK *60歳以上の方も在籍しています  要支援・要介護状態の地域の高齢者やご家族の方々との面談を通じて、「お困りごと」「悩み」「ご希望」をお聞きし、在宅生活の支援をして行くため「ケアプラン」を作成し、プランの実施あたって各サービス事業所との連携を図り、医療機関や行政窓口との調整等に携わっていただきます。  また、プランが計画通りに実施されているかを観察・評価していただくモニタリングを行っていただきます。地域に密着した「笑顔とゆとりある在宅高齢者支援」のお手伝いをしていただきます。                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー/大田区萩中 60歳以上歓迎

株式会社メルシー・ダイキ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区萩中1丁目10-13 ル・ティップ・ケア萩中
    (京浜急行線 糀谷駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6424-9393 / FAX:03-3737-2903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)・夏季休暇

  • *特に居宅介護支援の業務の経験がなくても、自立できるまでの  期間は管理者が親切に指導し、給与として月額25万~30万円  (基準件数により)を保証致します。  プラン件数の支援費の総額が基準件数を超過した場合には  歩合給として全額を加給いたします。  *ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  求職者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ◇昨年度利用者40名での給与実績  415,000円~ (平均:375,000円)  ◇その他応募者の個別事情についてはご相談に応じます。  *自転車通勤OK(駐輪場あり)/スマホ貸与                    #23区 #60歳以上歓迎

  • 地域に密着した在宅介護支援事業所として、高い評価を得ています。利用者の意向と特性を把握した適切で迅速な対応は、利用者や家族から在宅支援事業者として感謝されています。
  • 利用者様のケアマネージメントをしていただきます。 要支援・要介護状態の地域の高齢者やご家族の方々との面談を通じて、「お困りごと」「悩み」「ご希望」をお聞きし、在宅生活の支援をして行くため「ケアプラン」を作成し、プランの実施あたって各サービス事業所との連携を図り、医療機関や行政窓口との調整等に携わっていただきます。 また、プランが計画通りに実施されているかを観察・評価していただくモニタリングを行っていただきます。地域に密着した「笑顔とゆとりある在宅高齢者支援」のお手伝いをしていただきます。 *現場により直行直帰もOK *60歳以上の方も在籍中です。            #60歳以上歓迎  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

SNS運用(週2日、1時間程度から可能/在宅勤務可)

合同会社GreenPlanet

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区山王2-5-6
    (京浜東北線 大森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6811-1558
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • その他

    ・毎 週

    就業日数、曜日は相談に応じます。

  • *有給休暇は法定通り付与  *兼業可、副業可  *応募書類(履歴書・紹介状)をEメールまたは郵送にてお送り下 さい。書類到着後、7日程度でご連絡致します。  *質問等なければ事前連絡は不要です。                                    #23区

  • リモートワークを積極的に取り入れ、働きやすさを優先。 また、学歴などより意欲や人となりを重視した採用をしております。
  • ○当社が運用しているソーシャルメディアの保守、運用をお任せ致 します。 *X(旧Twitter)アカウントのフォロー、いいね、リツィ ート、DM作業 *慣れてきたらペルソナ設定等のマーケティング、画像生成AIや LLM(大規模言語モデル)を用いたツィートの作成をお願いし ます。 *経験に応じてX以外(インスタグラム)もSNSの運用をお任せ する場合があります。 *ノウハウ等はすべてお教えいたしますので、経験等は一切必要あ りません。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

正社員/訪問介護員(介護リーダー)

株式会社ホ-ムケア井上

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区鵜の木1丁目16-24 HIビル
    (東急多摩川線 鵜の木駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3750-2077 / FAX:03-5741-5215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 198,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による(月8日+祝日数分の休日) *夏季休暇(2日) *冬季休暇(3日)

  • 【その他手当について】 *昇給・賞与は業績および個人の評価によります。 (前年度 実績あり) ・家族手当:   6000円(配偶者)/4000円(子) ・日曜手当:    960円/日 ・年末年始手当: 2400~4800円/日 ・職能手当:   サービス時間による 等 ・居住支援特別手当:20,000円/月  ※事前連絡の上、面接日時をご予約ください。  面接当日に、応募書類をご持参下さい。 ・不採用の場合、応募書類は返却します。  ○昭和32年から在宅介護事業を提供して、  地元の信頼を頂いている会社です。 ○残業時間も少なく、有給取得率が高い会社です。 ○小さなお子様がいても大丈夫。  助け合いながら成長してきた会社です。                                 #23区

  • 大田区中心に事業を展開中。現在利用者約400名。地域密着型の事業者として幅広く在宅サービスを提供している。
  • 〇訪問介護事業の訪問介護職員を募集しています。 *利用者のご自宅へ訪問し、お人お一人に寄り添った  在宅介護サービスを提供しています。 *スタッフはいつでも気軽に相談できる、  笑顔の絶えない明るい職場です。  ◆土日どちらか勤務できる方 ◆実務者研修、介護福祉士受講の助成有り。 ◆経験者優遇・未経験者歓迎。 ◆パートタイムも相談応じます。            【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員/正社員

株式会社ホ-ムケア井上

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区鵜の木1丁目16-24 HIビル
    (東急多摩川線 鵜の木駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3750-2077 / FAX:03-5741-5215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 225,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制による(月8日+祝日日数分の休日) *夏季休暇(2日) *冬期休暇(3日)

  • 【その他手当について】 *昇給・賞与は業績および個人の評価によります。 (前年度実績あり) ・家族手当:6000円(配偶者)/4000円(子) ・加件手当:実績による 等 ・居住支援特別手当: 10,000円/月  ※事前連絡の上、面接日時をご予約ください。  面接当日に、応募書類をご持参下さい。 ・不採用の場合、応募書類は返却します。  ○昭和32年から在宅介護事業を提供して、  地元の信頼を頂いている会社です。 ○残業時間も少なく、有給取得率が高い会社です。 ○小さなお子様がいても大丈夫。  助け合いながら成長してきた会社です。  #23区

  • 大田区中心に事業を展開中。現在利用者約400名。地域密着型の事業者として幅広く在宅サービスを提供している。
  • ◇在宅ケアマネジャー業務  ・ケアプランの作成  ・給付管理業務  ・モニタリング 等 *利用者のご自宅へ訪問し、お一人お一人に寄り添った  居宅介護支援を提供しています。 *スタッフはいつでも気軽に相談できる、  笑顔の絶えない明るい職場です。 ◆土曜勤務できる方(輪番制) ◆資格更新等の助成有り ◆経験者優遇・未経験者歓迎 ◆パートタイムも相談応じます。  【業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(パート)

株式会社ホ-ムケア井上

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区鵜の木1丁目16-24 HIビル
    (東急多摩川線 鵜の木駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3750-2077 / FAX:03-5741-5215
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,440円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日については本人の希望、シフトによる(応相談)

  • 【その他手当について】 *昇給は業績および個人の評価によります。 ・日曜手当:    120円/時 ・年末年始手当:  300円~600円/時 ・居住支援特別手当: 20,000円/月  週20時間以上勤務の場合(東京都の支給要件による)  *6ヶ月経過後の年次有給休暇、  加入保険は勤務形態に応じて法定通り  ※事前連絡の上、面接日時をご予約ください。  面接当日に、応募書類をご持参ください。  不採用の場合、応募書類は返却します。  ○昭和32年から在宅介護事業を提供して、  地元の信頼を頂いている会社です。 ○残業時間も少なく、有給取得率が高い会社です。 ○小さなお子様がいても大丈夫。  助け合いながら成長してきた会社です。 #23区

  • 大田区中心に事業を展開中。現在利用者約400名。地域密着型の事業者として幅広く在宅サービスを提供している。
  • 〇訪問介護事業の訪問介護職員を募集しています。 *利用者のご自宅へ訪問し、お一人お一人に寄り添った  在宅介護サービスを提供しています。 *スタッフはいつでも気軽に相談できる、  笑顔の絶えない明るい職場です。  ◆土日どちらか勤務できる方 ◆実務者研修、介護福祉士受講の助成有り ◆経験者優遇・未経験者歓迎 ◆正社員登用あり              【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

国内営業(防衛・宇宙関連)【東京事務所・大田区蒲田勤務】

多摩川精機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区新蒲田3-19-9

  • TEL:0265-21-1829 / FAX:0265-21-1868
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 280,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土日)・GW・夏季休暇・盆休暇・年末年始 休暇・会社旅行休日・創業記念休日等

  • 【当社キャリア採用HPに各種情報を掲載いたしますのでご参照く  ださい】 ●制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度  、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他 ●イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他 ●休暇:年間休日130日・完全週休2日制(土日休み)・ゴール デンウィーク・夏季・盆・年末年始休暇・年次有給休暇(最大付 与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制度(最大5 0日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔休暇・産前産 後休暇・育児休業制度・介護休業制度・リフレッシュ休暇 他 ●教育・研修:階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任  命時教育 他 ●その他:キャリアコンサルティング、キャリアアップ面談、業務  に資すると会社が認めた資格についての取得費用全額補填あり ※入社日は各月21日付となります。入社月についてはご希望を伺  い調整させていただきます。 ※入社後に異なる職種の部署へ異動となる可能性がございます。あ  らかじめご承知おきいただきますよう、お願いいたします。 ※業務の変更範囲:会社が指示する全ての業務

  • 多様な人が集い、積極的にコミュニケーションを取り、互いの強みを活かしてチームとなって挑戦し、ワクワクしながら仕事ができる環境づくりを通じ、「働きがい世界一」の会社を目指しています。
  • 【防衛・宇宙関連事業の製品を取り扱う営業部門】での仕事です。 販売、サービス、受注、納品管理、見積書作成、顧客支給品の管理、顧客・マーケット情報の収集と活用、販路(代理店・代行店)管理といった業務を担当いただきます。 現在は在宅勤務も活用した勤務体系となっており、Webミーティングも併用しながら営業活動を行っています。 モータ、角度センサ、ジャイロなどのコンポーネントを中心に、お客様のニーズに応じたシステム製品も取り扱っています。多摩川精機は創業当初から防衛関連事業に携わっており、近年はロケットや人工衛星搭載品など宇宙関連事業でも多くの実績をつくり、世界市場を見据えた営業活動を進めています。お客様に長期間使用頂く製品が多く、販売からサポートまで一貫して担当しています。

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日: