キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県豊川市で在宅 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

正もしくは准看護職(みその訪問入浴サービス)

社会福祉法人美竹会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県豊川市金沢町弁天下38-3 みその訪問入浴介護サービス
    (JR飯田線 江島駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0533-93-1712 / FAX:0533-93-7437
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,560円~1,610円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *8:00~18:00 利用できる託児施設あり  ・業務上、車の使用:有(社用車)軽自動車又は普通乗用車  ・駐車場:有(無料) ・ユニフォーム支給  ・毎年12/31を起点とし、1年毎の原則更新となります。 ・6か月経過後の年次有給休暇については法定通りです。 ・一週間の所定労働時間が30時間未満になるよう設定します。 ・週の所定労働時間によって加入保険は異なります。  ~ハローワークからのお願い~  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用後は必ず  事業主より雇用契約書等の交付を受けて下さい。

  • 法人創立25周年を迎え、元気な方から重篤な状態の方まで対応できる様々な施設やサービスを整えています。きめ細やかで家庭的なサービスで利用者様に最大限満足いただけるよう努力しています。
  • ・訪問入浴車で利用者の自宅を訪問し、在宅で入浴介助を  行います。  ・オペレーター、看護師、ヘルパーの3人で訪問します。  ・入浴前の健康チェックや主治医の指示による処置を行い  ます。                  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人桃源堂後藤病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県豊川市桜木通4丁目10番地2
    (JR飯田線 豊川駅/名鉄豊川線 豊川稲荷駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0533-86-8166 / FAX:0533-86-6182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~228,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ・制 服:有(支給)  ・駐車場:有(無料)  ・院内保育:有(保育利用料無料)  ※見学のみの方も大歓迎です 

  • 高齢化社会を見つめ兄弟法人として福祉会が2箇所の老人ホ一ム施設を運営しており、介護及び一般疾病とも幅広く地域に貢献しています。
  •  地域包括ケア病棟(30床)で、多種職と連携しながら、在宅復帰に向けた看護を行います。 夜勤については、30床を看護2名、介護1名で業務を行います。  託児所があり、休み希望も比較的とりやすく、子育て中心の方が働きやすい職場です。  整形外科・内科・ペインクリニックがあり、また手術も行っているため、スキルアップが図れます。  ブランクのある方でも、ゆっくりと指導を行いますので、安心して働く事が出来ます。 「業務の変更:原則なし」

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(可知病院)

医療法人鳳紀会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県豊川市国府町桜田15番地1  可知病院
    (名鉄本線 国府駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0533-56-7335 / FAX:0533-56-7336
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,270円~1,520円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始

  • ◆業績賞与:通常の賞与とは別に法人全体の業績に応じて  支給することがある。 ◆独自の休暇制度:慶弔休暇、リフレッシュ休暇(手当1万円支給)等 ◆可知病院 前年度実績 有給取得率89.2%・  リフレッシュ休暇取得率 100 % ◆就職支度金対象(入職3ヶ月後に5万円支給致します) <社会保険>  週所定労働時間により加入保険は異なります。 <福利厚生制度> ・診療費補助制度 ・会員制リゾートホテル(エクシブ、ベイコート倶楽部)など  ・駐車場:有(無料)  ・制服:有(貸与) ・確定拠出年金は週所定労働時間20時間以上で可能。 *施設見学は随時行っております(ハローワークの紹介状が必要で す) *託児施設利用対象:3歳になった年度末までのお子様利用料:  1日1500円(利用料負担は1か月3万円を上限)

  • リハビリは自分との戦い! その戦いを全力サポート! 上記を4拠点で取り組んでいます。
  • ・脳卒中、骨折、廃用症候群の患者さんが対象の回復期  リハビリテーション病棟において、在宅帰宅が目標の  患者さんに対してのリハビリ看護業務 等     (業務変更の範囲:原則変更なし)

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(可知病院)

医療法人鳳紀会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県豊川市国府町桜田15番地1  可知病院
    (名鉄本線 国府駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0533-56-7335 / FAX:0533-56-7336
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,560円~244,120円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    ・ローテーション勤務

  • ※託児所利用に関する特記事項  対象:3歳になった年度末までのお子様  利用料:1日1500円(利用料負担は1か月3万円を上限)  ◆就職支度金制度対象(入職3ヶ月後に10万円支給) ◆業績賞与:通常の賞与とは別に法人全体の業績に応じて支給する      ことがある。 ◆独自の休暇制度:慶弔休暇、リフレッシュ休暇(1回目の取得時に限りリフレッシュ休暇手当1万円支給)など ◆有給取得率 94%病棟看護(前年度実績)   *施設見学は随時行っております (ハローワーク紹介状が必要です)  ・制服:有(貸与)  ◆事前に紹介状、履歴書を所在地まで郵送してください。  医療法人 鳳紀会 人事労務グループ 松井宛  

  • リハビリは自分との戦い! その戦いを全力サポート! 上記を4拠点で取り組んでいます。
  • *脳卒中、骨折、廃用症候群の患者さんが対象の回復期   リハビリテーション病棟において、在宅帰宅が目標の   患者さんに対してのリハビリ看護。   ※夜勤業務あり。                        ※電子カルテを使用しています。  ・業務の変更の範囲:原則なし

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護ステーションマチニワ)

医療法人信愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県豊川市光明町1丁目19番地の10  訪問看護ステーション マチニワ (在宅総合ケアセンター マチニワ内)
    (名鉄豊川線 諏訪町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0533-56-7890 / FAX:0533-65-8711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,500円~242,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ・業務上車の使用:有(社用車/軽自動車)  ・駐車場:有(無料)   ・制服:なし     

  • 小児から高齢者まで、重度の障害があっても、医療依存度が高くても、ことわらずに受け入れる医療・介護・福祉のトータルケアサービスを提供し、地域社会から高い評価をいただいています。
  • 訪問看護ステーション及び小規模多機能居宅介護における看護業務  ・血圧、脈拍、体温などの測定、病状のチェック ・排泄、入浴介助、清拭、洗髪 ・在宅酸素、カテーテルやドレンチューブの管理 ・褥瘡の処理、リハビリテーション ・在宅での看取り ・夜間待機   業務変更の範囲:原則変更なし  【事業所画像あり:事業所画像情報よりご覧下さい】

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日:

看護師(穂の国訪問看護ステーション)

医療法人信愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県豊川市森4丁目85番地の4 2F 穂の国訪問看護ステ一ション
    (名鉄本線 国府駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0533-56-7890 / FAX:0533-65-8711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,500円~242,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ・業務上車の使用:有(社用車/軽自動車)  ・駐車場:有(無料) ・制服:なし     ~ハローワークからのお願い~  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用後は必ず  事業主より雇用契約書等の交付を受けてください。

  • 小児から高齢者まで、重度の障害があっても、医療依存度が高くても、ことわらずに受け入れる医療・介護・福祉のトータルケアサービスを提供し、地域社会から高い評価をいただいています。
  • 訪問看護ステーション及び小規模多機能居宅介護における看護業務  ・血圧、脈拍、体温などの測定、病状のチェック ・排泄、入浴介助、清拭、洗髪 ・在宅酸素、カテーテルやドレンチューブの管理 ・褥瘡の処理、リハビリテーション ・在宅での看取り ・夜間待機   業務変更の範囲:原則変更なし  【事業所画像あり:事業所画像情報よりご覧ください】

ハローワーク豊川公共職業安定所

 公開日: