キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県北上市で在宅 岩手県北上市で在宅 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 盛岡市(33) 宮古市(8) 大船渡市(2) 花巻市(4) 北上市(4) 久慈市(2) 一関市(6) 釜石市(5) 二戸市(1) 奥州市(5) 矢巾町(7) 大槌町(1) 一戸町(2) 看護師(北上市・岩泉町)【令和8年4月採用】 社会福祉法人恩賜財団済生会支部岩手県済生会 採用人数:12人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月13日 岩手県北上市九年橋三丁目15‐33(北上済生会病院・訪看) 下閉伊郡岩泉町岩泉字中家19‐1(済生会岩泉病院) TEL:0197-61-5080 / FAX:0197-61-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 212,700円~230,400円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・その他 施設により異なりますので、当会HPをご覧ください。 年次有給休暇は採用時に付与【4月採用の場合は20日】 ※訪問看護ステーション北上済生会においては、普通自動車第一種 免許(AT限定可)をお持ちの方又は令和8年3月までに取得見 込の方 ※北上済生会病院・岩泉病院においては交替制勤務で夜勤可能な方 ※応募方法・応募書類他詳細につきましては当会ホームページより『令和7年度岩手県済生会職員採用試験受験案内』を必ず参照してください。 ※受付期間:4月14日(月)~6月13日(金) 応募書類を郵送または持参してください。 【応募書類】 ・履歴書(右上に朱書きで「受験職種」を明記、写真添付) ※勤務希望施設の順位をつけて備考欄又は余白へ記入してください ・受験職種の免許証(写)、取得見込の方は卒業(見込)証明書 ・受験職種に関して修学した学校の成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※免許取得見込者も応募可能ですが看護師免許が取得できなかった 場合、採用内定は取消しとなります。 ※北上済生会病院については労働組合あり 「済生勅語」の趣旨により、明治44年5月30日、恩賜財団済生会を創立。昭和8年9月岩手県知事が会長となり支部岩手県済生会を設立、以来医療福祉の増進と共に、病院特養の経営に至る。 【北上済生会病院・済生会岩泉病院】 ■病棟及び外来患者さんへの看護業務及び医療の補助等を行っていただきます。 【訪問看護ステーション北上済生会】 ■在宅患者さんを訪問しての看護業務等を行っていただきます。 ※令和8年4月採用予定です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 訪問看護師(正看護師)(デューン北上) 株式会社N・フィールド 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市青柳町1-2-24葵ビル2階 訪問看護ステーション デューン北上(JR東北本線 北上駅 から 徒歩6分) TEL:06-6343-0600 / FAX:06-6343-0601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,000円~164,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *自宅から二キロ未満の交通費の支給は無し。 *昇給については勤務実績に応じて実施。 *履歴書(写貼、メールアドレス、入社希望時期記入必須、精神科 経験1年以上の有無、面接希望日)・看護師免許のコピー・算定研 修修了証書のコピー/精神科訪問看護基本療養費の届出要件を満た す研修(※受講している場合)・紹介状を先に郵送してください。 *算定研修修了証のない方は、入社後研修を受けていただきます。 (費用は会社負担) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ****** 紹介時 事業所管理情報参照 ***** ★看護師様向けのオンライン企業説明会開催中!★ 「N・フィールドって何をしている会社なんだろう…」 「精神科訪問看護ステーションってどんな業務をするのだろう…」 「疑問点、不安なところがある」など そんな方の為に会社説明を毎月実施しております! オンライン企業説明会参加希望の場合は、 株式会社N・フィールドのホームページの応募フォームから ご応募をお願いいたします。皆さまの参加をお待ちしております! 精神科に特化した訪問看護の会社として、全国47都道府県に展開をし、精神保健分野におけるプロ集団として、「在宅医療のトータルサポート」を実施しております。 精神科の訪問看護業務 (服薬管理、服薬確認、健康相談、生活援助、安否確認等) 勤務日1日あたりの訪問数は4~9件※1件ずつ訪問手当あり 平日650円~750円/件 日祝2,100円/件 具体的には在宅でのケアを必要とされる方のご自宅に訪問して、 利用者様が日常生活で必要なサポートを行います。 介護業務はほとんどなくオンコールなしの日勤業務。 精神科・訪問看護の経験が未経験の方のご入社がほとんどです。 研修制度が整っておりますのでご安心ください。 【変更範囲:会社が指定する業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【在宅勤務】Microsoftソリューションエンジニア 株式会社セレクティ岩手支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岩手県北上市川岸1丁目1番20号 さくらPORT・オフィス3・4階(北上駅 から 徒歩1分) TEL:0197-72-5258 / FAX:0197-72-5259 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ■月1回面談を実施 技術部課長との面談が月1回定期的にございます。 今後のキャリアについてなどご相談頂ける環境がございます。 ■相談窓口の設置 働きやすい職場環境を整えるために専用の相談窓口を 設置しています。各担当者が解決・改善に向けて対応します◎ 相談内容は守秘しますので、お気軽にご相談いただけます。 ■風通しの良い社風 社員の声が制度がされることもあります! 社員が自由に意見を提出できる「目安箱」を設置しています。 実際に「シックリーブ休暇制度」「アニバーサリー休暇制度」 などは社員の声がカタチになった制度です。 ぜひあなたも会社や周囲の仲間、そして何もよりもあなた自身が 「もっと働きやすく」なる意見やアイデアを発信してください! ■キャリアアップ支援 資格取得支援制度(業務と関連した資格を取得する際に費用負担) 資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし) セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ちを忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。 【業務内容】 Microsoftソリューションを主軸に、お客様とともに 「お客様の達成すべき目標や抱えている課題」を解決する業務 ・Dynamics365を活用したCRM/SFAなどの ビジネスアプリケーションの構築/開発/保守 ・PowerAppsを活用したローコードアプリ開発/保守 ・コンサルティング/提案 <工程> 要求定義/要件定義/設計/開発/テスト/リリース/保守 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 【在宅勤務】各案件に伴うPM・PMO業務 株式会社セレクティ岩手支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岩手県北上市川岸1丁目1番20号 さくらPORT・オフィス3・4階(北上駅 から 徒歩1分) TEL:0197-72-5258 / FAX:0197-72-5259 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ■月1回面談を実施 技術部課長との面談が月1回定期的にございます。 今後のキャリアについてなどご相談頂ける環境がございます。 ■相談窓口の設置 働きやすい職場環境を整えるために専用の相談窓口を 設置しています。各担当者が解決・改善に向けて対応します◎ 相談内容は守秘しますので、お気軽にご相談いただけます。 ■風通しの良い社風 社員の声が制度がされることもあります! 社員が自由に意見を提出できる「目安箱」を設置しています。 実際に「シックリーブ休暇制度」「アニバーサリー休暇制度」 などは社員の声がカタチになった制度です。 ぜひあなたも会社や周囲の仲間、そして何もよりもあなた自身が 「もっと働きやすく」なる意見やアイデアを発信してください! ■キャリアアップ支援 資格取得支援制度(業務と関連した資格を取得する際に費用負担) 資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし) セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ちを忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。 【業務内容】 ・スケジュール作成及びPJ管理 ・見積作成、コスト管理 ・客先対応 【プロジェクトの魅力】 ・新規事業拡大を推進する新規部署のため、 早期から組織のキーマンとして動けます! 【所属部署名】 IT事業本部ソフトウェア技術部 PMO課 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年3月6日