キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県岩国市で在宅 山口県岩国市で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 下関市(19) 宇部市(6) 山口市(34) 萩市(7) 防府市(3) 下松市(4) 岩国市(14) 光市(4) 柳井市(4) 周南市(19) 山陽小野田市(2) 周防大島町(2) 田布施町(2) 登録型ヘルパー 有限会社あいあい 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市通津1967-1フランメゾンB棟104号 「ヘルパーステーション あいあい」(JR山陽本線 通津駅 から 車5分) TEL:0827-38-0090 / FAX:0827-38-0095 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,600円 その他 ・毎 週 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 ※登録型ですが、毎週ご希望の時間で勤務できます。 ※月に1回(1時間)研修を行っています。 (研修手当あり1,000円) ※17時30分以降の訪問は時間外手当がつきます。 ※ガソリン代:最高500円/日 *明るく家庭的な雰囲気の職場です。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 家庭的雰囲気の事業所です。 *在宅介護者に対する、訪問介護業務 ・自家用車を使用して、訪問します。 ・介護及び家事のお世話等の業務をしていただきます。 ・自家用車を使用して自宅から利用者様宅へ直行直帰の勤務 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ※1日1時間~5時間以内、夕方のみの勤務でも相談可能です。 (週20時間未満で応相談) ※休日・勤務時間等の相談に応じます。 ※土・日・祝に出勤できる方、優遇。 ※Wワーク可(兼業可、副業可) ※高齢者歓迎 ※急募 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 会計年度任用職員(在宅医療・介護連携に関する業務) 岩国市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市今津町1丁目14-51(JR山陽本線 岩国駅 から 徒歩10分) TEL:0827-29-5036 / FAX:0827-21-3337 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,468円~1,664円 (1)8時30分~16時45分 (2)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 曜日(固定)については所属と調整 ◆面接日時 別途ご案内します。 ◆面接場所 岩国市役所 本庁舎 ※ 履歴書、運転免許証写し、免許・資格を証明するもの、 ハローワーク紹介状を市役所3階 職員課まで持参 又は郵送してください。(事前連絡不要) ※ 賞与(期末勤勉手当)の基準となる支給月数は、 令和6年4月1日現在で年4.6ヶ月分です。 ただし、任用月数や勤務状況により異なることがあります。 ※ 通勤手当相当額については、片道2キロ以上から距離に応じて 支給します。(日額190円~2,130円) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅医療・介護連携に関する業務 ・地域の医療・介護の状況把握 ・医療・介護の資源の把握と関係者の情報共有の支援 ・在宅医療・介護関係者に関する相談支援 (在宅医療介護連携スタッフとして対応) ・地域住民に対する「人生会議」等の普及啓発、医療・介護関係者 (多職種)研修開催支援、各種資料作成 等 [業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護 サービス提供責任者(ニチイケアセンター玖珂) 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市玖珂町505-1 桃園マンション1ー1 ニチイケアセンター玖珂(JR岩徳線 玖珂駅 から 車3分) TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 226,200円~226,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 4週6休以上(シフトによる) ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正社員 訪問介護スタッフ(ニチイケアセンター玖珂) 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市玖珂町505-1 桃園マンション1-1 ニチイケアセンター玖珂(JR岩徳線 玖珂駅 から 車3分) TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,200円~210,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週6休以上(シフトによる) ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●入社後1年以内に資格取得支援制度を利用して、介護職員実務者研修の資格取得していただきます。介護福祉士取得を目指したキャリアアップもサポートします。 ※ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ■在宅での生活を支えるためにサービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供するお仕事です。 ≪主な業務内容≫ 身体介助:食事介助、入浴介助、排泄介助等 生活支援:調理、洗濯、生活必需品の買物、掃除等 【変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師 沖井クリニック(医療法人和会) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市元町4-5-10(JR山陽本線 岩国駅 から 徒歩7分) TEL:0827-21-0720 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 190,000円~203,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 盆休み:8/13~16、年末年始:12/31~1/3 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 昭和14年から一貫して、地域医療を行っている。柱島をはじめ、地域のために、訪問診療、訪問リハビリ、居宅介護支援事業を行っている。平成27年5月から、通所リハビリを開始している。 *在宅医療 ・患者宅に医師と共に訪問し、診療支援・看護を行います。 *外来診療 ・生活習慣病の管理や外科的な処置での患者指導、診療支援を行い ます。 ※医師の指示により単独で訪問看護業務(輸液の管理や服薬支援) をお願いする場合があります。 ※1~2ヶ月に1日程度、法人が運営する通所リハビリテーション ・通所介護で処置があります。 ※訪問は社用車を使用します。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(在宅勤務可) 介護相談センターカフナ(株式会社カフナ) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県岩国市美和町佐坂20番地(JR山陽本線 岩国駅 から 車30分) TEL:0827-96-0777 / FAX:0827-96-0779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~170,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始:12月29日~1月3日 *GW:4月29日~5月5日 *盆休み:8月13日~8月16日 *祝日 *男性、女性を問わず家庭と仕事の両立ができるよう、勤務時間の 調整や子育て支援など会社として取り組んでいきます。 ※業務状況により在宅勤務、直行直帰勤務可能です。 ※週に1日は事業所に出勤して頂きます。 ※私有車を使用して頂きます。(ガソリン代別途支給) ※パソコン、プリンター、携帯電話の貸与 ※インターネット環境の無い方もご相談下さい。 ※基本的には在宅勤務となります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 令和3年4月に新規開設した事業所です。 ICTの導入をしており在宅ワークも可能な環境にしております。 働く方を全面的に支援をしていきます。 *ケアマネジャー業務全般 *利用者の給付管理及びケアプラン作成などの業務 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ※業務状況により在宅勤務、直行直帰勤務可能です。 ※週に1日は事業所に出勤して頂きます。 ※私有車を使用して頂きます。(ガソリン代別途支給) ※パソコン、プリンター、携帯電話の貸与 ※インターネット環境の無い方もご相談下さい。 ※基本的には在宅勤務となります。 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 リハビリ職員 医療法人玖玉会玖珂中央病院 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山口県岩国市玖珂町1448(JR岩徳線 欽明路駅 から 徒歩5分) TEL:0827-82-5123 / FAX:0827-82-5125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 年間休日110日 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。) 職員が仕事と家庭を両立でき、働きやすい環境を整備する為、年次有給休暇の取得推進措置を実施。病棟職員の有休消化率90%(令和5年) *患者様の入院環境の改善 *在宅復帰へ向けてのリハビリ実施 *訪問リハビリ業務 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 訪問介護(サービス提供責任者) ハッピーライフケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県岩国市平田6丁目25-7 「在宅介護支援住宅 いちごの家」(JR山陽本線 南岩国駅 から 車7分) TEL:0827-31-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *賃金支払日:当月末日 ※通勤手当は「いちごの家」へ直行直帰する実費支給分です。 *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅支援を主に地域貢献を目指しています。 *サービス提供責任者の募集です。 *「在宅介護支援住宅いちごの家」へ訪問介護業務をしていただきます。 ・入浴・食事の介助 ・生活支援 ・身体介助 ・調理(温め・配膳) ・洗濯や掃除 ・電話対応・来客対応・雑用など ・マイカー使用(実費支給) ・基本的に直行直帰です。 ・応募前見学可 ・軽度(介護度2程度)の方の介護 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 《トライアル雇用併用求人》 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 訪問介護 ハッピーライフケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県岩国市平田6丁目25-7 「在宅介護支援住宅 いちごの家」(JR山陽本線 南岩国駅 から 車7分) TEL:0827-31-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *賃金支払日:当月末日 ※通勤手当は「いちごの家」へ直行直帰する実費支給分です。 *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅支援を主に地域貢献を目指しています。 *「在宅介護支援住宅いちごの家」へ訪問介護業務をしていただきます。 ・入浴・食事の介助 ・生活支援 ・身体介助 ・調理(温め・配膳) ・洗濯や掃除 ・電話対応・来客対応・雑用など ・管理業務 ・マイカー使用(実費支給) ・基本的に直行直帰です。 ・応募前見学可 ・軽度(介護度2程度)の方の介護 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 《トライアル雇用併用求人》 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 訪問介護(管理者兼サービス提供責任者) ハッピーライフケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県岩国市平田6丁目25-7 「在宅介護支援住宅 いちごの家」(JR山陽本線 南岩国駅 から 車7分) TEL:0827-31-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *賃金支払日:当月末日 ※通勤手当は「いちごの家」へ直行直帰する実費支給分です。 *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅支援を主に地域貢献を目指しています。 *サービス提供責任者の募集です。 *「在宅介護支援住宅いちごの家」へ訪問介護業務をしていただきます。 ・入浴・食事の介助 ・生活支援 ・身体介助 ・調理(温め・配膳) ・洗濯や掃除 ・電話対応・来客対応・雑用など ・マイカー使用(実費支給) ・基本的に直行直帰です。 ・管理業務及びサービスの調整 ・応募前見学可 ・軽度(介護度2程度)の方の介護 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 《トライアル雇用併用求人》 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 次のページへ 14件