キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県で在宅 富山県で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 市区町村 富山市(34) 高岡市(18) 氷見市(1) 砺波市(5) 小矢部市(3) 南砺市(5) 射水市(6) 立山町(2) 入善町(1) 生協(コープ)の宅配ドライバー富山・高岡市 SBSゼンツウ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市戸出春日658-1 SBSゼンツウ(株)富山西営業所(JR城端線 林駅 から 車3分) TEL:050-1741-4303 / FAX:03-6371-1021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 115,000円~115,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年始(会社カレンダーによる) *毎月、共済費として600円を負担して頂き、社員の慶弔費等 の補助に使用しています。*賞与は会社の業績と人事考課制度の評価点に基づき、年2回支給予定です。*昇給は年1回の人事考課制度の評価点に基づいて毎年4月に行なわれます。 *制服貸与 *無事故表彰制度 *結婚・出産祝金制度(及び慶弔休暇) *通信教育制度(会社が一部費用補助) *資格取得支援制度 *管理職候補者は将来的に全国への転勤の可能性あり *働きやすい職場認証制度二つ星取得事業所 ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 ※事前連絡必要(月~金 9:00~18:00 但し12:00~13:00は不可) ※事前連絡後、担当者より面接日の連絡をいたします。 物流業界大手、東証プライム上場SBSホールディングスの1社。生活協同組合をはじめ各地の荷主から、原料調達、宅配といった食品物流を行う会社です。 ■毎週同じ曜日に同じお宅へ新鮮な食料品、日用雑貨や衣料など、 暮らしに必要不可欠な生活用品をコープの組合員さんに配達します。お買い物がたいへんなお年寄りや子育て中の方からは、特に喜んでいただけます。 ■在宅の方には直接お渡し、不在の方へは決められた場所にお届けしますので、再配達はありません。 ■効率よく商品を配達するため、小型トラック(1.5t車:全車AT、バックモニター付)を使用します。入社後はひとりで配達できるようになるまで、同乗指導者をつけた運転研修期間を用意しています。 (変更範囲:構内職、事務職) ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 看護師 医療法人社団秋桜丸川病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 富山県入善町下新川郡青島396番地1(あいの風とやま鉄道 入善駅 から 徒歩25分) TEL:0765-72-5150 / FAX:0765-32-3112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,500円~299,900円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~8時30分 その他 ・その他 病院休日カレンダーによる 交替勤務 ・賃金支払い日については、当月末日になります。 ・子育てや介護等で、短時間しか勤務出来ない、夜勤が出来ないな ど相談に応じます(短時間正社員制度有) ・通勤困難な方、住宅手当あります。 ・職場見学も可能です。 ※ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人 ・研修費助成制度あり(1年間3万円の研修費・学会所属費を補助 詳しくはホームページ参照) ・制度等の助成金あり(1万円まで) ・病児保育の補助金制度あり ・駐車場無料 ・一人ひとりの職員が持つ力を発揮し、住み慣れた地域で 再び「 その人らしく」生活できるよう退院支援に取り組んでいます。 ・急性期~亜急性期で、平均在院日数21日程度で在宅復帰率90 %以上を常に維持しています。 ・脳神経系看護、リハビリテーション看護に興味のある方当院の取 り組みに賛同して、チームの一員として協力して頂ける方を募集 しています。一緒に学び、その人らしく生きるを追求していきま しょう。 H28年2月新築移転、病棟はリハビリ室の周りを病室が囲む。多職種協働でリハビリを目的とした短期入院、在宅復帰の為の退院支援、在宅支援では訪問・通所リハに力を入れている。 病棟における看護業務 生活行動回復を目的とした多職種協働により、身体機能の回復、摂食・嚥下機能の改善(経管栄養の離脱)のほか、在宅復帰のためのリハビリテーション病院として看護師が主体的に関与し、チ-ム医療を実践しています。 変更範囲:業務の適正により法人の定める範囲 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 入所介護職(ケアコミュニティにながわ) 社会福祉法人富山城南会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市二俣319-1 総合福祉センター にながわ敬寿苑 (ケアコミュニティにながわ)(富山地方鉄道 布市駅 から 徒歩24分) TEL:076-428-3000 / FAX:076-425-3008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 154,000円~217,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)7時15分~16時15分 (3)10時45分~19時45分 その他 ・その他 一月あたり9~11日の休日数あり 事前に電話連絡の上、応募書類をを送付してください。 面接は、富山城南会経営本部にて行います。 制服貸与します。 〈マイカー勤務の場合〉無料駐車場有り 富山市内に幅広い福祉事業を展開し12の施設を運営しています。600名以上の職員が各々のやりがいをもってご利用者様の立場に立った最良の福祉サービスのご提供に努めています。 小規模多機能型居宅介護(定員25名)にて「通い」「泊り」「訪問」の3つの サービスがあり、顔なじみのスタッフが利用者様と交流し在宅生活の支援を行っています。 ・ご利用者の介護全般(食事、排泄、入浴、送迎、外出介助など) ・ご利用者の話相手(傾聴)、レクリエーション等 ・送迎や外出の際は社用車使用 業務の変更の範囲:法人の定める業務全般 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護職員(訪問業務) 有限会社日和 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市下野1784-6 介護施設 日和野 TEL:076-433-1280 / FAX:076-433-1285 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時30分~12時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ・生活スタイルに合わせて、事業所を希望することができます ・UIJターンで応募の方についてはリモート面接が可能です ・労働条件により加入保険・有給休暇日数が決まります 当社は健全経営をモットーに昨年創業22年を迎えました。“そこに関わるすべての人々の幸福に貢献しますを使命とし多機能な事業展開により、高齢者・障害者の方の多様なニーズに応えています” 小規模多機能型居宅介護での、訪問業務です 小規模多機能型居宅介護とは、通いサービスを中心として、訪問サービス、泊りサービスを組み合わせて在宅生活を支えています 一般的な訪問介護とは違い、ご利用者様の生活に合わせて柔軟なサービス提供を行っています 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護職(島田病院) 医療法人社団清幸会 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市下新北町6番52号 島田病院(富山ライトレール線大阪屋ショップ前(粟島)駅 から 徒歩8分) TEL:076-431-6800 / FAX:076-431-3710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 159,700円~223,700円 (1)8時45分~17時30分 (2)7時00分~15時45分 (3)16時45分~9時00分 その他 ・毎 週 ローテーション 有給休暇年間10日以上の取得を促進しております。 地域と密着した医療・介護をめざし、「やさしさ、いたわり、ささえ」をモットーにしております。理解のある事業主の下、職員もやりがいを感じながら仕事ができる環境です。 療養病棟における介護全般(夜勤を含む) 入院患者の入浴介助、食事介助、排泄介助、その他の生活介助を 主にしていただきます。 また、ご自宅等での生活可能な患者への在宅復帰支援業務も他職種と協働して行います。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 【訪問看護】ナーシングケアさくら【時短相談可】 株式会社ifD 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市石坂3322-1 ナーシングケアさくら TEL:076-481-6245 / FAX:076-481-6246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 ご相談に応じます。 *労働条件により、加入保険・有給休暇日数が決まります。 オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 企業主導型保育園あり(富山市黒崎・富山市石坂) キャリアアップに取り組み2021年度11名の正社員登用の実績あり 在宅・高齢者住宅への訪問看護 健康チェック、バルーン管理、褥瘡の処置、お薬の管理など 【変更の範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 ナーシングケアさくら【訪問看護師】 株式会社ifD 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市石坂3322-1 ナーシングケアさくら TEL:076-481-6245 / FAX:076-481-6246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる 業務と希望により、特定の曜日を定休日として設定します。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) ・託児施設利用を希望する場合の出勤については、 面接時にご説明します。 企業主導型保育園あり(富山市黒崎・富山市石坂) キャリアアップに取り組み2021年度11名の正社員登用の実績あり 在宅・高齢者住宅への訪問看護 健康チェック、バルーン管理、褥瘡の処置、お薬の管理など ☆オンコール対応状況 平日ほぼなし、平日夜間月1件程度、土日月2件程度 (ターミナルケアの状況や病態によって変動) オンコールは月5日程度で交代制 【変更の範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 税務業務、経営コンサルティング(一部在宅勤務可/南砺市) あおぞら経営税理士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 富山県南砺市二日町2098-3 TEL:076-493-1110 / FAX:076-493-6330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~600,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇あり 当社での勤務においては、以下の点を大切にしております。 ・仕事環境の改善を常に図る ・専門知識、ノウハウの習得を支援し、職員のスキル向上を図る。 ・当社での勤務が自己のキャリア形成・成長に貢献することを願う ・丁寧な指導・研修・経験により社員の成長を支援します。 ・駐車場は無料です。 *UIJターン応募の方に関しては、リモート面接対応可能です。 お客様の視点に立ったサービスの提供を目標としています。 ・定型的会計処理、決算調整・確定申告書(個人・法人:所得税、 法人税、消費税)の補助業務。 ・経営コンサルティング(経営戦略、事業計画、管理会計等)の補 助業務。 ・弊社のDX化業務。 上記の仕事のいずれに従事するかは、要望を聞いて決定します。 なお、業務に必要な専門知識・ノウハウ等の習得のための学習を 支援します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 看護師 内幸町在宅クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市内幸町5-13(JR 富山駅 から 徒歩8分) TEL:076-471-8982 / FAX:076-471-8984 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.4日) 235,520円~235,520円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 クリニックの診察日は水・木・金・土・祝 基本は日・月・火休み(祝日の場合は出勤日となる) *クリニックの診察日は水・木・金・土・祝 基本は日・月・火休み(祝日の場合は出勤日となる) 特に神経難病の在宅支援に力を注いでいます。 主に神経難病患者宅の訪問診療に同行します。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護支援専門員(居宅ケアマネージャー) 医療法人財団恵仁会藤木病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 富山県立山町中新川郡大石原225(富山地方鉄道 五百石駅 から 車3分) TEL:076-463-1301 / FAX:076-463-2801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 シフト表による休日となります ※※ 仕事と家庭の両立支援に取り組んでいます ※※ ・病院、施設ともに見学可能です (お気軽に事前申し込み願います) ・昇給・賞与については個人能力、業績等により決定します。 ・採用決定後は健康診断書を提出していただきます。 ・育児・介護・看護休業制度、慶弔金規定、社員親睦会、リフレッシュ休暇、永年勤続表彰制度あり。 ・直接申し込み(ハローワーク経由可)にて採用された場合、就職お祝金210,000円を支給します。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状は不要です) 昭和22年創業、老人保健施設やケアハウスの運営、ガン治療や地域医療・福祉の発展に努力しており、又、仕事と子育ての両立支援に積極的にとり組んでいる。 ※ケアプランの作成・記録等、居宅介護支援業務 ※相談支援、ケアマネジメント ※介護保険制度の仕組みや介護保険サービスについて説明 ※要介護認定申請の代行 ※給付管理業務 ※月1回在宅訪問 ※他職種との連携した退院調整業務 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 75件