キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で圧着 栃木県で圧着 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 佐野市(1) 矢板市(1) 那須塩原市(1) さくら市(2) 商品の組立と加工/那須烏山市志鳥 イグス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県さくら市那須烏山市志鳥605 当社 RC工場 ★26年春に竣工予定の新工場稼働後はそちらに勤務となります。 (上阿久津 詳細住所未定)(JR烏山線 大金駅 から 車20分) TEL:03-5819-2059 / FAX:03-5819-2055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 139,726円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期、GW休み有り。 ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・作業服貸与:あり ・副業:不可 *質問等なければ事前連絡は不要です。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。 ドイツ本社を含め世界71ヶ国に展開するグローバル企業で、資本は外資ですが社風は典型的な日本の会社。従業員は全世界で4千人以上、堅実に成長を続けています。 自社製の特殊なプラスチック(樹脂)を使用したケーブルやケーブルを保護するケーブル保護管製品を取扱しています。なお、当社の製品はすべてドイツで生産しており、ドイツから輸入した物を那須烏山市にある工場にストック。お客様からのご注文受付後、工場では商品をピッキングし、ご注文内容に合わせて組立を行い、梱包して出荷というのが一連の流れです。こちらのお仕事では、ケーブルの加工(はんだ付、端子圧着、コネクタ取付作業等)や、ケーブル保護管を組立し、その中にケーブルを収納しユニット化する業務を担当して頂きます。加工やユニット化はお客様が受領後すぐに機械や装置、ロボット等へ取り付ける事を可能とするため大変好評で、今後も大きな成長が見込まれる商品です。また、工場は業務ごとにチームに分かれており、リーダーやメンバーが丁寧に指導します。 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (派)フィルムの圧着作業 株式会社レイワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 栃木県矢板市石関 TEL:0287-20-0050 / FAX:0287-22-8311 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *派遣先事業所単位の期間制限:2025年12月9日 *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)25.55% *ユニフォーム(上下)・靴の貸与 *外国人大歓迎 * 手のひらサイズの部品にフィルムをのせて機械で圧着する簡単なお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 ハーネス加工 製造作業員 株式会社夕カミ技研 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市大橋町3223-9(JR両毛線 佐野駅 から 車5分) TEL:0283-21-1010 / FAX:0283-21-1011 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)9時00分~14時50分 土日祝日その他 ・毎 週 休みがある週の土曜日は出勤。会社カレンダーによる。 *各保険については、週所定労働時間によります。 *有給休暇については、週所定労働日数によります。 *駐車場:無料 本社(東京)を起点として電気部品の加工、販売をしています。男女共に活躍できる職場です。 ハーネスの製造会社です。 電線の切断、端子圧着、組立加工、検査等が主な仕事になります。 作業室は冷暖房完備で、座り仕事が殆どになります。 現在働いている人は、全て未経験から始めていますので、お気軽にお声がけ下さい。 ※変更範囲:変更あり(会社の定める他業務) ※副業兼業:可(申請要相談) ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 干し芋加工・運搬・手詰め作業員(正社員)/さくら工場 株式会社壮関 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市早乙女35 「株式会社 壮関 さくら工場」(JR氏家駅 から 車15分) TEL:0287-48-3301 / FAX:0287-48-3303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~227,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~2時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始、夏季休暇、土祝は会社カレンダーによる *有給休暇は入社時に10日付与 *昇給・賞与は会社の業績等によります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 ※管理画面に紹介に関する確認情報があります。ご確認ください。 会社設立以来、消費者のニーズを捉えた商品開発と共に大手コンビニ等の導入シェアを90%以上確保することで、安定成長を遂げている。また、本社工場は国際基準の衛生基準で運営している。 *干し芋加工作業 ・さつまいもの入ったコンテナの運搬作業 ※力作業です。(コンテナ15kg程度) ・計量、袋詰め、箱詰め など *手詰め工程 ・計量、袋詰め ・シール機での圧着作業、検品 ・清掃 など ・その他付随する作業 等 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電子部品の組立検査梱包ケ-ブル加工、生産管理 株式会社スグノ製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市井口578-96(西那須野駅) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 171,360円~268,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 会社カレンダ-による土曜日は月1~2回出勤あり GW、お盆、正月連休あり 【トライアル雇用併用求人】 応募の際は必ずハローワークの紹介状を受けて下さい。 *製造工程管理者経験:あれば尚可 大手企業からの安定した受注のある会社です。 ・医療機器の組立、コネクタ組立、電線ケ-ブル加工、光ケ-ブル加工ケ-ブルの切断作業電機ドライバ-でのネジ締めハンダ付け圧着作業 ・パソコンでのデ-タ入力部品の出荷入出庫の管理 ・納品運搬 ・納期、在庫の管理、作業指導 ・将来的にリーダ-となっていただく募集です 【トライアル雇用併用求人】 変更範囲:品質管理・製造管理 ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月21日