キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で圧着 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

組立配線作業者

株式会社新潟高和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県糸魚川市大野910-1
    (JR大糸線 頸城大野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:025-553-1026 / FAX:025-553-0981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,200円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆・GW休暇あり 他会社カレンダーにより

  • ・制服支給有  ※通勤手当は往復2Km以上より支給します  ◎応募前見学可能求人  *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 

  • 最先端機器の製造で若さと活気に溢れ、厳しさの中にも楽しさのある若い企業。
  • 客先から支給された部材を組立、配線する作業です ・電線の金具等の圧着作業、ハンダ作業 ・部品のネジ締め等鉄道保安機器の組立作業  ◎初めての方にもわかり易く丁寧に指導します。  ※社内での組立配線作業を実習し、客先の作業認定取得後数年の実績を積み、電子機器組立の国家検定を目指してもらいながら特定客先の構内での作業やお客様と合流して現地作業もできるようになってもらう人材を募集します。  『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク糸魚川公共職業安定所

 公開日:

制御盤組立工、加工、検査、出荷および付随する業務

泰和興産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県魚沼市根小屋1251-6
    (越後堀之内駅 から 車8分)

  • TEL:025-794-3569 / FAX:025-794-4544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時10分

    (2)8時15分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 「応募前職場見学」歓迎  色覚異常をお持ちの方はご相談ください。担当業務に配慮します。 産業機械、工作機械向けのケーブル・ハーネスの製作、制御盤等の製作を行っています。工場の自動化に向けて業務を拡大しています。  完全週休2日制等働き方改革にも力を入れています。  

  • 電線加工等の細かなことから一貫してFA分野で挑戦し続けています。
  • ・制御盤の組立、配線作業、穴あけ作業、ダクト・レールの切断等 ・電線を切断し、コネクタへの半田付け、圧着端子取付等加工処理 ・製品の目視、通電検査、出荷梱包作業 ・取引先に重量物(35キロ)を取りに行きます。  社有車(バン)使用 ・工程管理、お客様との納期調整等も担当していただきます  *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。  〔変更範囲:入社後ケーブル・ハーネス部門、管理部門、営業部門等へ従事すべき業務(兼務を含む)〕

ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所

 公開日:

電子部品等の組立・加工・検査作業(上越工場)

株式会社エース電子

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市石沢1381-2 上越工場
    (上越妙高駅 から 車2分)

  • TEL:025-520-7702 / FAX:025-520-7776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,050円

  • (1)8時50分~15時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    弊社カレンダーによる ※他、GW休暇、盆休暇、年末年始  ※休日は相談可能

  • 作業服貸与(上着) 【未経験者・子育て世代の方歓迎】【勤務時間相談可】 『家事・育児と両立しやすい求人』 ※立作業が中心です。 *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定通り   ※R6.10~社会保険適用拡大事業所(週20時間以上で月額賃金8.8万円以上で社会保険加入)  

  • 技術力と企画力を第一に時代のニーズに即応するのが当社のモットーです。
  • ◆電子精密機器製品の組立 ・肉眼で確認できる程度の細かい部品の組立(アッセンブリ)作業 ◆配電盤・制御装置の組立 ・大型から小型に渡る制御装置の部品組付けおよび配線作業 ◆簡易的なハーネス加工 ・半田付け作業、電子部品組付作業 ・簡易的な工具や一部自動機を使用しての圧着作業 ◆検査作業 ・上記記載の製品の検査作業(製品により拡大鏡使用します) ※入職時は上記いずれかの業務配置になります。 ◆応募前職場見学可能(事前連絡要) 変更範囲:資材管理

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

 公開日:

電子部品等の組立・加工・検査作業(上越工場)

株式会社エース電子

採用人数:30人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市石沢1381-2 上越工場
    (上越妙高駅 から 車2分)

  • TEL:025-520-7702 / FAX:025-520-7776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~185,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    弊社カレンダーによる*月に一度程度土曜日の出勤あり*GW休暇、盆休暇、年末年始休暇

  • *トライアル雇用希望無 作業服貸与(上着) 【未経験者・子育て世代の方歓迎】【勤務時間相談可】 『家事・育児と両立しやすい求人』 ※立作業が中心です。   ※就職氷河期世代で安定した雇用を希望している方歓迎(対象求職者の要件はハローワーク窓口で確認ください。)             【求人者マイページ開設】

  • 技術力と企画力を第一に時代のニーズに即応するのが当社のモットーです。
  • ◆電子精密機器製品の組立 ・肉眼で確認できる程度の細かい部品の組立(アッセンブリ)作業 ◆配電盤・制御装置の組立 ・大型から小型に渡る制御装置の部品組付けおよび配線作業 ◆簡易的なハーネス加工 ・半田付け作業、電子部品組付作業 ・簡易的な工具や一部自動機を使用しての圧着作業 ◆検査作業 ・上記記載の製品の検査作業(製品により拡大鏡使用します) ※入職時にいずれかの作業ひとつを担当します。 ◆応募前職場見学可能(事前連絡要) 変更範囲:資材管理

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

 公開日:

電子部品等の組立・加工・検査作業(本社工場)

株式会社エース電子

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市中郷区藤沢1071-6 本社工場
    (えちごトキめき鉄道 二本木駅 から 車2分)

  • TEL:025-520-7702 / FAX:025-520-7776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,050円

  • (1)8時50分~15時05分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    弊社カレンダーによるパートの場合、土日・祝日は休日。他、GW休暇、盆休暇、年末年始休暇あり ※休日は相談に応じます。

  • 作業服貸与(上着) 【未経験者・子育て世代の方歓迎】【勤務時間相談可】 『家事・育児と両立しやすい求人』 ※立作業が中心です。 *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおり  ※R6.10~社会保険適用拡大事業所(週20時間以上で月額賃金8.8万円以上で社会保険加入)  

  • 技術力と企画力を第一に時代のニーズに即応するのが当社のモットーです。
  • ◆ハーネス加工  ・半田付け作業、電子部品組付作業  ・簡易的な工具や自動機を使用しての圧着作業 ◆小型の制御装置及び配電盤の組立  ・電装部品を板金にネジ止め、ラベル作成、貼り付け、配線作業 ◆電子精密機器製品やプラスチック製品の組立  ・部品の取り付けや組立をし、部品同士を合体(アッセンブ     リ)する作業 ◆基板の半田付け作業(手はんだ)、電子部品組付け作業 ◆上記製品(ハーネス、組立品、基板等)の検査作業 (製品により拡大鏡使用あり)   ◆応募前職場見学可能(事前連絡要) 変更範囲:資材管理

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

 公開日:

ハーネス加工及び組立作業(本社工場)

株式会社エース電子

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市中郷区藤沢1071-6 本社工場
    (えちごトキめき鉄道 二本木駅 から 車2分)

  • TEL:025-520-7702 / FAX:025-520-7776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~185,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *弊社カレンダーによる ※月1回程度土曜日出勤あり *GW休暇、盆休暇、年末年始休暇あり

  • *トライアル雇用希望無 作業服貸与(上着) 【未経験者・子育て世代の方歓迎】【勤務時間相談可】 『家事・育児と両立しやすい求人』 ※立作業が中心です。                 【求人者マイページ開設】

  • 技術力と企画力を第一に時代のニーズに即応するのが当社のモットーです。
  • ◆ハーネス加工  ・半田付け作業、電子部品組付作業  ・簡易的な工具や自動機を使用しての圧着作業 ◆小型の制御装置及び配電盤の組立  ・電装部品を板金にネジ止め、ラベル作成、貼り付け、配線作業 ◆電子精密機器製品・プラスチック製品の組立  ・部品の取り付や組立、部品同士を合体(アッセンブリ)作業 ◆基板の半田付け作業(手はんだ)、電子部品組付け作業 ◆上記製品(ハーネス、組立品、基板等)の検査作業        (製品により拡大 鏡使用あり)    ◆応募前職場見学可能(事前連絡要) 変更範囲:資材管理 

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

 公開日: