キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で土木作業員 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

一般土木作業員

有限会社福永建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香美市土佐山田町小田島271
    (JR土讃線 土佐山田駅 から 車15分)

  • TEL:0887-53-5453 / FAX:0887-53-5473
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 324,800円~394,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆

  • ※マイカー通勤駐車場無料 ※65歳以上の方の応募も可能です。 (賃金変更の場合あり、詳細は面談にて) ※賞与・昇給については業績が反映されます。 ※賞与は1年勤務後以降対象。 ※協調性があり、やる気のある方を募集致します。 ※各種条件等、可能な限り考慮しますので、是非、お問い合わせ下さい。

  • 常にお客様に寄り添い、地域の皆様に愛され創業30年を迎えることができました。安心・安全な施工を行い、技術向上を目指しております。
  • 一般土木作業(道路・河川・災害復旧工事) ・土木作業全般 ・重機、ダンプ運転は所持免許・経験によります。 ・現場へは事業所に集合してから社用車にて現場へ向かいます。  現場は主に香美市内全域となります。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

土木作業員

有限会社香北建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香美市香北町美良布1078-10
    (JR土讃線 土佐山田駅 から 車15分)

  • TEL:0887-59-2074 / FAX:0887-59-2084
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 227,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *昇給・賞与は業績による。  ※応募前職場見学、歓迎します。 事前にご相談ください。  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 公共工事が主で少人数の為アットホームな雰囲気の職場です。
  • 香美市を中心に香南市、南国市で、土木一式工事、 とび・土工・コンクリート工事、解体工事、造園工事などの 公共工事を主に行っております。 有限会社香北建設で検索していただき、 是非新しく出来たホームページをご覧くださいませ。 お仕事内容、実績や社員の活躍、インタビューなど 詳しく見ていただくことができます。  *4トン車までのトラック等の運転あり。 (使用する車は所持免許による) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

土木作業員

有限会社岡林土建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県いの町吾川郡小川新別 事業所周辺
    (JR伊野駅 から 車30分)

  • TEL:088-868-2131 / FAX:088-868-2132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 194,400円~302,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始。

  • 【有給休暇】 ※年5日計画付与、時間単位取得可(年5日分まで)  ◆通勤手当は事業所規定により。  ※面接時に紹介状、履歴書を持参して下さい。  ◆育児休業、介護休業等の取得については前向きに取り組んでいま す。 ◆希望により工事監督、現場作業どちらでも活躍いただけます。 ◆残業もほぼ無く、自分の趣味嗜好に時間を割けます。 ◆安全第一で楽しく働きたい方を募集しています。 ◆資格取得、やる気により早期に昇給の可能性あり。 ◆前向きに業務に取り組んでいる方をしっかり評価します。 ◆従業員は須崎市、仁淀川町、南国市等の広範囲の者が勤務してい ます。 ◆移住者には家賃補助1万円/月あり。   【高知県ワークライフバランス推進企業】 

  • 会社周辺の現場が主で、会社もいの町中心部から車で30分程度の場所にあり、働きやすい環境です。従業員一同、何でも話し合える雰囲気の中、安全第一で日々動いています。
  •  ・土工、型枠、コンクリート打設、資材運搬、重機運転等の土木  作業   ・草刈り、維持作業等  ※各々、得意な分野で働いていただけます。  ※現場は、主に事業所周辺です。 ※事業所へ集合してから現場へ行く場合と現場への直行直帰の場合 があります。     「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(経験者)

有限会社岡林土建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県いの町吾川郡小川新別 事業所周辺
    (JR伊野駅 から 車30分)

  • TEL:088-868-2131 / FAX:088-868-2132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 227,600円~302,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始。

  • 【有給休暇】 ※年5日計画付与、時間単位取得可(年5日分まで)  ※面接時に紹介状、履歴書を持参して下さい。  ◆通勤手当は事業所規定により。  ◆育児休業、介護休業等の取得の取得については前向きに取り組ん でいます。  ◆希望により工事監督、現場作業どちらでも活躍いただけます。 ◆残業もほぼ無く、自分の趣味嗜好に時間を割けます。 ◆安全第一で楽しく働きたい方を募集しています。 ◆資格取得、やる気により早期に昇給の可能性あり。 ◆前向きに業務に取り組んでいる方をしっかり評価します。 ◆従業員は須崎市、仁淀川町、南国市等の広範囲の者が勤務してい ます。 ◆移住者には家賃補助1万円/月あり。       【高知県ワークライフバランス推進企業】

  • 会社周辺の現場が主で、会社もいの町中心部から車で30分程度の場所にあり、働きやすい環境です。従業員一同、何でも話し合える雰囲気の中、安全第一で日々動いています。
  •  ・土工、型枠、コンクリート打設、資材運搬、重機運転等の土木  作業   ・草刈り、維持作業等  ※各々、得意な分野で働いていただけます。  ※現場は、主に事業所周辺です。 ※事業所へ集合してから現場へ行く場合と現場への直行直帰の場合 があります。                   「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

株式会社秀伸

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市福井町1390番地67 「各現場」(主に内及び近郊です)
    (高知商業前駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,200円~270,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW ※土曜日は基本休日だが、業務状況等により勤務になる場合あり

  • ※面接時に応募書類を持参して下さい。  ※退職金共済は建退共に加入しています。  【昇給・賞与】 ※業務習熟度等により、随時に昇給の場合あり。 ※賞与は、寸志程度支給(前年度) 

  • 小さな会社ですが、社員が誇りを持って安心して仕事ができる和気あいあいの雰囲気の職場です。
  • ◆道路、河川等の土木工事全般の作業に従事していただきます。  ※車の運転業務あり。  ※経験の無い方も歓迎します。先輩社員が丁寧にフォローし、安心 して働ける環境を提供いたします。  ◆仕事に必要な資格の取得にチャレンジする方には、取得費用の援 助で応援します。施工管理技士になることも可能。         変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

(有)共伸建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県土佐市高岡町丁3023-2(会社倉庫)

  • TEL:088-852-5581 / FAX:088-852-5549
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~375,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *慶弔休暇制度あり *年末年始等休暇あり

  • *事前に紹介状、履歴書を郵送してください。後日、事業所より面接の日時を連絡します。  *マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり *基本給の昇給は業績、本人の業務上スキル向上等により。 *賞与は業績等により。 *土木に関する資格を入社時に所持している場合は、入社時点より資格手当を支給します。 *土木作業員は日給制。土木技術者に人事異動した場合は、月給制に変更(応相談)。  *業務に必要な特別教育・技能講習は会社負担で受講していただきます。 *資格手当該当の資格については検定受験費用の会社負担制度あり、資格取得を応援します。  「高知県ワークライフバランス推進企業」  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 土佐市を中心に主に公共工事を行っています。 2024年3月より休業日は土日祝。 働き方改革に取り組んでいます。
  • *各工事現場での土木作業全般に従事していただきます    ・土砂の掘削作業、型枠組立、コンクリート打ち等。   ・その他上記に付随する業務。  ◇未経験者の方でも丁寧に指導します。 ◇毎朝、会社倉庫(土佐市高岡町丁)に出勤してもらい、現場へは社有車を使用します。 ◇土木作業員から資格取得、技能向上等の状況、本人の意思によっては土木技術者(施工管理業務)に人事異動する場合もあります。         変更範囲:土木管理業務

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日: