キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県前橋市で土木作業員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

土木作業員

株式会社エイゼンコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市富士見町小暮1527-9
    (JR前橋駅 から 車30分)

  • TEL:027-288-8111 / FAX:027-288-8110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇。祝日は会社カレンダーによる。(年間休日120日)

  • *賃金は、資格、経験、年齢等により決定します。  *事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して  下さい。書類選考後、土、日曜日除く5日程度で連絡致します。  *三六協定締結済  ・制服は貸与  ・現在、エイゼンコーポレーションには  土木施工管理技士の資格所持7名。  建築施工管理技士の資格所持7名。  管工事施工管理技士の資格所持4名(重複取得含む)が  在籍し活躍中です。  ※エイゼンコーポレーションは、(株)イノベックスのグループ  会社となり、ウェーブロックホールディングス(株)  【※東証スタンダード上場】のグループに入りました。

  • エイゼンは、土木、管工事の許可をはじめ、内装工事など22種というゼネコンに準ずる多彩な許可を「特定建設業」として保有しております。
  • 土木工事、水道工事現場等における一般作業を行います。   *作業場所は県内です。  *会社に出社してから、社用車で現場へ移動します。  *資格取得支援します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

土木作業員【既成杭の基礎工事】/前橋市

ジャパンパイル基礎工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市天川大島町1326 当社 関東重機部北関東出張所

  • TEL:03-5843-4161 / FAX:03-5651-1929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~207,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる土曜日出勤あり。

  • *年齢制限:あり(18歳~40歳)  労働基準法により18歳未満の危険有害業務禁止/経験不問・新  規学卒者と同等の処遇 ・工期の平均が2週間程度のため、短期間で多くの経験を  積むことができ、早く一人前として成長できます。 ・業務に必要な資格取得ができ、手に職を付けて活躍できます。 ・出張あり。 *賃金は経験・スキルにより決定 *無料の駐車場有り。 *事前連絡の上、応募書類を所在地(東京都中央区)へ  郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 日本最大級のコンクリートパイルメーカーであり、杭工事専門会社としても業界第一位であるジャパンパイル株式会社の100%出資の子会社。業務は同社からの委託のため安定した経営体制です。
  • 地震などの災害により建設物が倒壊しないよう「建設基礎」という地中の柱により建物の安全を守ることが私たちの役割です。あらゆる建設物における杭打工事に伴う作業をお任せします。 具体的には ・玉掛け作業 ・杭打工事全般の手元作業  ※教育・研修しますので安心して始められます。  ※変更範囲:なし ※年に数回数週間~3カ月程度の長期出張あり(日当支給)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(本社・庭夢師・第二事業部)

株式会社西建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市上長磯町315 本社・庭夢師・第二事業部
    (JR前橋大島駅 から 徒歩25分)

  • TEL:027-212-8603 / FAX:027-212-8601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・土曜日は当社カレンダーによる(原則第2・3・4・5は休日)

  • *面接回数1~2回 *賃金支払日:当月末日 *賃金は経験・能力による  *履歴書、職務経歴書、紹介状を本社へ送付して下さい。  書類選考後、ご連絡致します。   

  • 商業施設等の建物から、一般住宅の木製建具・造作家具を自社工場を中心に製作しています。また輸入建材販売やエクステリア、造園工事も手がけ住まいに関するトータルサポートもしています。
  • 一般住宅、アパート等の外構工事業務 ・ブロック、土砂、生コンクリート等の材料の運搬 (現場内では一輪車等で、置場から現場にはトラックで  運搬します。) ・手先工で現場雑用作業等をしていただきます。  *主な現場は群馬県内です。 *3人で業務を行います。 *会社に集合してから現場へ向かいます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

地元の街づくりに貢献!建設・土木作業員募集/福利厚生充実

小林工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市表町2丁目11-8
    (JR前橋駅 から 徒歩7分)

  • TEL:027-224-1751 / FAX:027-224-1766
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第一土曜日以外は休日、GW、夏季休暇、年末年始休暇 *年間カレンダーによる

  • ■全社員の活躍  年齢/性別/職種/入社年に関わらず全社員が意欲と能力により  活躍中。  イキイキと豊かに働ける職場を目指して環境を整えています。  ■福利厚生  ノー残業デーや子育て支援制度、スマートフォン支給により、  業務の生産性向上や、IT・DX化への取組みなど、  ワークライフバランスに配慮し、社員がしっかり能力を発揮でき るための取り組みをしています。  ■豊富な人材育成制度  入社後、スキルアップやキャリア形成に繋がる、各種制度を  ご用意しています。 ・資格取得支援制度 ・定期面談実施  *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して  ください。書類選考後、連絡します。

  • 「トキ、メイク、マチ。」当社のルーツは144年前に大工や火消し仕事でした。これからも事業の拡大をすべく、共にまちの記憶となるモノづくりができる仲間を募集します。
  • ★建設現場の多能工として、下記業務をお任せします。 ・仮設資材整備 ・配線作業 ・設備機器の取付け ・クリーニング作業 ・養生作業 ・材料運搬 ・公共工事民間工事での道路工事、下水工事、解体工事、橋や公園 の新設、増設工事の現場作業  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

◆有資格者優遇◆公園やため池等浚渫工事中心の土木作業員

株式会社里源

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市三俣町1丁目43-5
    (上毛電気鉄道 三俣駅 から 徒歩5分)

  • TEL:027-226-7200 / FAX:027-289-6128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 ・20~30代の社員が活躍できる環境が整っています ・シニアが活躍中、定年退職者を歓迎します ・複数の事業を行っているので、活躍の場が多数あります  当社であなたのスキルを活かして仕事をしませんか? ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日、夏季休暇は4日以上あります ・仕事が早く終わった日も日当を保証します ・家庭行事などを考慮してシフトを組みます ・資格保有者には資格手当あり ・資格取得を支援します(会社負担) ・個人のレベルアップのために社外セミナーに参加可能です ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・社員旅行 過去実績あり ・従業員懇親会費補助制度あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車) ・制服貸与あり *業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 平均年齢は40代で20~50代まで幅広く活躍中です。休日増加 や半日単位での有給休暇取得制度など、会社全体でプライベートを 優先できる職場環境維持に努めております。
  • 池や河川などの底面をさらって土砂などを取り去る土木工事(浚渫工事)を行っていただきます。未経験の方は先輩が丁寧にお教えいたします!経験者の方は優遇いたしますのでご相談ください!  ・測量や底質の状況確認等の現地調査 ・重機の搬入経路の確保や機材の運び入れ ・特許取得済の特殊ポンプでの汲み上げ作業、泥の回収 など  教育制度、資格支援制度があるので未経験の方でも安心して働けます。新しいことにチャレンジしたい方や技術を身につけて成長したい方、じっくりと長く仕事に取り組みたい方におすすめです! 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日: