キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安佐北区で土木作業員 広島県広島市安佐北区で土木作業員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 呉市(5) 竹原市(1) 三原市(2) 尾道市(1) 福山市(4) 府中市(4) 三次市(3) 東広島市(2) 廿日市市(1) 安芸高田市(3) 江田島市(1) 府中町(1) 神石高原町(1) 広島市中区(1) 広島市東区(3) 広島市西区(2) 広島市安佐南区(4) 広島市安佐北区(3) 土木作業員 株式会社勝木 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区亀山西2丁目33-1(勝木台上バス停駅 から 徒歩1分) TEL:082-815-8159 / FAX:082-824-7007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~480,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 盆、正月 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 公共事業・民間工事ともに受注は安定しております。 一般土木 道路工事、河川工事における土木作業 *エリア:広島県内 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 土木作業員 有限会社大下産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区三入7丁目38-14 TEL:082-818-2815 / FAX:082-818-3922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始 (12/29~1/5) *トライアル雇用併用求人 (期間中:同条件、適用年月日:令和7年3月17日) *町屋バス停から徒歩20分。 *昇給は前年度実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年 数等により昇給は決定されます。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 少人数で社員個々の実力が発揮でき年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。 ○広島県内各現場における土木作業(宅地造成基礎など)の 作業員を募集します。 ○土砂の採掘や埋戻しの作業を行います。 ・手元作業及び左官作業 ・ダンプ(4トン)運転(中型自動車免許をお持ちの方) ・重機作業(車両系建設機械運転免許があれば) など ※変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 一般土木作業員/安佐北区安佐町 株式会社不二土木工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区安佐町くすの木台19-16-5 TEL:082-837-3017 / FAX:082-837-2817 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 232,000円~301,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 基本的には第2・4土曜日休み(状況による) 年末年始、盆、ゴールデンウィーク *就業場所の最寄りのバス停:広電バス くすのき台中バス停 (就業場所から徒歩1分) *賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、 勤務年数等により、賞与は決定されます。 ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー 公共工事及び民間の宅地造成工事等の一般土木工事を主体としています。 ○土木作業及び補助 *現場エリア:主に安佐北区、 その他安佐南区 *現場へは直行直帰又は朝事業所に集合後移動 *現場作業のため体力が必要です。 *経験者希望。 *必要な免許:普通自動車免許(MT) *変更範囲:変更なし ※面接にはハローワークの紹介状を持参してください。 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月10日