キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県雲南市で土木作業員 島根県雲南市で土木作業員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 松江市(11) 浜田市(5) 出雲市(13) 益田市(5) 安来市(2) 雲南市(3) 奥出雲町(3) 飯南町(1) 川本町(1) 美郷町(1) 邑南町(2) 吉賀町(1) 隠岐の島町(1) 土木作業員 有限会社小畑土建 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県雲南市三刀屋町多久和1966番地 TEL:0854-45-2918 / FAX:0854-45-2033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,000円~313,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる。GW、盆、年末年始休あり 【トライアル雇用併用求人】期間3ヶ月 同条件 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ◎資格取得制度があります。 ◎フェイスブックを開設してます。そちらもご覧ください。 ◎土木関係の資格をお持ちの方は賃金面で優遇します。 ◎未経験の方も歓迎致します。 ※65歳以上の方も応募可能です。その場合、労働条件・雇用条件が変わります。 部門人員:5人 配置換:なし 作業服:支給 駐車場料金:無料 *シニア歓迎求人 家族的な暖かい人間関係の職場で、少数精鋭主義のファイトある社員の育成に力を入れ、個人を尊重するシステムをとっています。 道路・河川・維持管理工事業務等の公共工事、民間工事等の土木工事において、現場作業を行います。 *主な現場は雲南市内です。 *車両系建設機械運転技能者と2級土木施工管理士の資格をお持ちの方は採用面と賃金面で優遇します。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 株式会社安部 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県雲南市飯石郡飯南町頓原~吉田町方面 TEL:0854-56-0422 / FAX:0854-56-0422 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 企業カレンダーによる 盆休、年末年始休暇あり *就労後に必要資格を取得する支援を行っています。 *就労不能保険に加入しています。 (6ヶ月以上勤務の方対象) *がん保険に加入しています。 (6ヶ月以上勤務の方対象) *傷害保険に加入(入社時から対象) 作業服:支給 駐車場:無料 当社は安全安心の建設業を目標に元請より高い評価を頂いております。 道路メンテナンスを中心とした土木作業の仕事です。 *現場は頓原、吉田方面でそれぞれの現場事務所に集合し作業現場に向かいます。(現場:国道54号線及び尾道松江線) *夏場は草刈、道路メンテナンス、冬場は除雪作業をしていただきます。 *有資格者の方歓迎します。 *未経験者の方も資格取得を応援し、はじめは補助として現場で 活躍して頂けます。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木作業員 有限会社若槻建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県雲南市木次町西日登2896番地5 TEL:0854-42-0235 / FAX:0854-42-5330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~265,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 通常、第2・4土曜日は休みですが、7月~9月は毎週土曜日が休みとなります。会社カレンダーによる。(年末年始、盆休暇あり) 【就職氷河期世代歓迎】 *通勤手当は片道2km以上の方について規定により支給します。 *定年は65歳ですが、65歳以上の方でも応募可能です。その際も賃金等の条件は同じです。 ◆職場見学可能です。事前にご連絡ください。 駐車場料金:無料 作業服:支給あり 【トライアル雇用併用求人】期間3ヶ月 同条件 *シニア歓迎求人 昭和4年の創業以来堅実な経営を維持し今後も地域の発展に貢献してまいります。 工事現場での土木作業の仕事です。 ・免許がある方は、ダンプトラック(2t、4t)の運転をしていただきます。 *現場は雲南市内です。 *会社に集合して社用車で現場に向かいます(MT車)。 *2級土木施工管理技士、及び建設機械運転技能者の資格がある方は採用面、賃金面優遇します。 *資格取得を目指す方歓迎です(取得費用は会社が負担します)。 ・変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月1日