キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県で土木作業員 岐阜県で土木作業員 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 岐阜市(1) 高山市(5) 美濃市(1) 可児市(4) 飛騨市(1) 郡上市(1) 下呂市(1) 養老町(3) 垂井町(1) 安八町(1) 揖斐川町(1) 土木作業員(トライアル雇用併用求人) 急募 日孝建設有限会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県可児市川合887-1(名鉄 新可児駅 から 徒歩15分) TEL:0574-63-7705 / FAX:0574-63-7737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し ・年末年始(12/30~1/4)・GW・盆休み ・会社カレンダーによる トライアル雇用併用求人【令和7年5月8日受理】 トライアル雇用期間中 同条件 ・無料駐車場有 「人は最も重要な資源」を基本とし、人材育成を重視し「敏速かつ丁寧」をモットウに仕事をします。公共事業、民間事業共に幅広く工事をしています。※可児わくわくWorkプロジェクト登録企業 ・土木作業 ・重機の運転(オペ) ・現場は東海3県が主です ・基本会社に集合してから現場に移動します ◇未経験者の方は先輩社員が指導しますので、安心してご 応募下さい。 [建設] 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受け て下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 有限会社マルシン森建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市浪花町1丁目10番地 TEL:058-251-2495 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 332,800円~332,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※年末年始・夏休み・ゴールデンウィーク ※月1回程度土曜日出勤あります。 ※賞与、昇給は会社の業績により変動します。 ※作業中の水分補給は事業所で用意いたします。 トライアル雇用併用求人(3か月・同条件) 従業員がまとまりがあり、楽しく仕事ができます。 229 〇主に公共工事の土木工事、水道施設工事、下水工事をしています。 ※上記工事の土木作業全般をしていただきます。 ※現場は岐阜市近郊 ※詳細は、面接時にご説明いたします。確認したいことがある場合は、面接時におたずねください。 変更範囲:変更なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 株式会社辺省 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県養老町養老郡蛇持426 TEL:0584-32-3410 / FAX:0584-32-9137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 222,000円~310,800円 (1)7時45分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク 【岐阜建設人材育成企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業 ブロンズランク】 昭和41年創業以来、土木事業は地道ではあるが、着実に業績を伸ばし、廃棄物の収集、運搬等も、リサイクル運動の推進に依り、今後業務の拡大に期待できる。 建設土木作業を行います。 現場は主に西濃地方です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 10tダンプ運転手 株式会社WATANABE 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県高山市久々野町久々野2076番地2(JR久々野駅 から 徒歩10分) TEL:0577-52-2025 / FAX:0577-52-2018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 290,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み 車両系建設機械、大型免許及び運行管理者有資格者は優遇 30代、40代が多く活躍する会社です。 *土木業務における、10tダンプによる土砂の運搬業務に従事していただきます。 ※現場は、飛騨地区全般 ※面接を希望される方は、ハローワークの紹介状が必要となりま す。 変更範囲:土木作業員 ハローワーク高山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 株式会社中村土建 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県養老町養老郡高田446-3(養老鉄道 美濃高田駅 から 徒歩5分) TEL:0584-32-1905 / FAX:0584-32-0724 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆 雨天時(年平均20日)を含めると年間休日95日位となる ・外国籍の方、応募可能です。 (日常会話ができる、コミュニケーションがとれる方) (読み書きは不要) ・60歳以上の方、応募可能です。 ・賃金は経験と能力等により決定します。 家族的な会社です 現場作業全般。 現場監督者の補助業務。 将来的には資格(土木施工管理技士など)を取得し、技術者として業務を行っていただきたいと考えております。 使用する車両は2t~4tのダンプです。 主な就業場所は西濃地域です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 建設、土木作業員 株式会社可茂道路 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市川合199番地の4 TEL:0574-62-9391 / FAX:0574-62-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・駐車場あり(無料) 昭和55年創業以来、順調に業務拡大しており、現在も事業は安定しています。 ※可児わくわくWorkプロジェクト登録企業 土木、舗装工事作業、重機オペレーター 現場の管理及び現場作業等 ★主に可児市中心お仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を 受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木作業員 金子工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県下呂市小坂町坂下507-1 TEL:0576-52-1811 / FAX:0576-52-1816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *最初の3ヶ月は契約社員となります(条件は同条件です) *「欠勤控除有りの月給制」 ・ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールド認定 「住みよい環境づくりに奉仕するKANEKO」をモットーに、飛騨地方を拠点として、岐阜県、愛知県等を中心に社員の専門知識・技術及び活力を生かし地域密着の企業を目指します。 ●土木作業員業務内容 *主に工事部門での土木及び舗装工事の労務作業。また経験や資格 により工事用機械及び車両による業務も担当。 *作業服及びヘルメット・安全靴は会社より貸与いたします ☆お気軽にご応募下さい! □変更範囲:変更なし ハローワーク高山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 土木、解体作業員 中部国際建築株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県垂井町不破郡2382番地の5 TEL:000-0000-0000 / FAX:0584-30-9142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 145,745円~145,745円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆 作業場では会社を問わず一つのチームとして一丸となり、他に誇れる物を作り上げたい。全従業員家族であり良きパートナーとしてお互いを助け合いながら切磋琢磨してしていきたい G01 土木作業員はあらゆる工事、建設現場において多岐にわたる仕事を担います。建設、修繕を行います。 解体作業員は、手作業や重機を用いて建物の内装や躯体を解体します。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 造園・土木作業員 株式会社大日造園土木 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県郡上市八幡町旭1234番地5 TEL:0575-65-2051 / FAX:0575-67-1432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 238,700円~292,950円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 第2、4土曜日、盆、年末年始、GW等会社カレンダーによる *雨天時に休みあり ・土木施工管理、造園施工管理技士有資格者は技術手当の支給あり ・経験により賃金優遇します。 ・2トントラックが運転可能な免許が必要です。 ☆「ぎふ建設人材育成リーディング企業(ブロンズ)」認定 ☆「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」 ☆「健康経営優良法人2025認定企業」 昭和25年創業当時は民間のみの軽微な造園工事を行っていたが、最近では公共工事を多く受注する様になり、年間を通じて安定して仕事があり、業績も延びています。 ・造園工事:植木、植栽及び掘取り、石積み及び石張り等 ・庭木剪定 ・一般土木工事 *現場は郡上市内が中心です。 (主に2tダンプトラック、2tユニック等を運転) 【仕事内容変更の範囲:変更なし】 ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所 公開日:2025年4月9日 一般土木作業員 美笠建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾38番地の1 TEL:0578-89-2450 / FAX:0578-89-3082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,000円~313,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 盆休暇、正月休暇、GW休暇 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。 *資格(国家・各種団体機関等)の取得については当社で負担しま す。 年間完成工事高6億円(令和元年度)でうち土木舗装工事が100%を占めています。 土木工事現場において一般土木工事を行っていただきます。 ・ダム工事、道路、河川、林道の土木工事 ・土砂の掘削、埋め戻し、コンクリート作業等 ・バックホウ、ブルドーザー等の重機作業(重機作業の免許所有者 ・トラック(軽自動車、2t、4t)の運転 等 現場は主に飛騨地区 □変更範囲:変更なし ハローワーク高山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 20件