キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県仙台市泉区で土木作業員 宮城県仙台市泉区で土木作業員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 石巻市(14) 塩竈市(2) 気仙沼市(3) 白石市(2) 名取市(1) 岩沼市(3) 登米市(1) 栗原市(1) 東松島市(2) 大崎市(7) 蔵王町(2) 柴田町(1) 丸森町(1) 亘理町(1) 山元町(1) 松島町(1) 利府町(2) 加美町(1) 仙台市青葉区(2) 仙台市宮城野区(3) 仙台市若林区(2) 仙台市太白区(2) 仙台市泉区(3) 土木作業員(建設現場での土工業務) 伊東工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市泉区松森字斉兵衛36番地の1 工事事務所(泉中央駅 から 車9分) TEL:022-375-9020 / FAX:022-375-2052 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・日曜の他、平日に休日指定・現場都合または天候による ・GW、お盆、年末年始等の大型連休 「職場健康づくり宣言事務所」認定番号第2058号 <業務変更の範囲> 重機オペレーター、事務他 <就業場所の変更の範囲> 無し <有期労働契約を更新する場合の基準> 原則更新であり、更新回数に上限はありません。 東北一円の土木工事並びに運搬業を営み、大手会社下請の為、毎年順調な伸びを上げており今後益々の成長を目指しています。 また今後は東北のみならず全国展開を計画しております。 <業務詳細> 宮城県内における建設現場での土木作業員の募集です。 主な業務内容は現場での土砂の運搬、土地の掘削、コンクリートの攪拌、土の地ならし、現場資材の運搬などす。 他、資格のある方はバックホウ等の重機運転業務もございます。 現場への直行直帰可能です。 能力や経験、資格取得状況に応じて別途手当、昇給します。 他、会社負担での各種免許取得制度があります。 ※東北一円で出張できる方は尚可です。 他県への宿泊を伴う出張の場合、宿泊費は全額会社が負担します。 <業務変更の範囲> 会社が定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木作業員及び重機オペレーター 株式会社橋本工業 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市泉区松森阿比古81 TEL:022-341-8779 / FAX:022-341-8774 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,000円~322,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 GW ・夏期休暇 ・年末年始 体を使う仕事が好きな方 【職種名】 建設業・土木作業員 【仕事内容】 ・建設現場での作業(主に土木作業)をしていただきます。 ・力仕事以外にも、軽作業、重機やトラックの運転もあります。 どなたでもお気軽にお問い合わせください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 土木作業員 株式会社さとう総業 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市泉区七北田字朴木沢93-1(地下鉄南北線 泉中央駅 から 徒歩5分) TEL:022-374-1181 / FAX:022-372-2614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始休暇・お盆休み バックホウ等車両系建設機械の経験者歓迎します。 昭和49年創業以来、泉区を拠点に土木工事・道路維持管理を主とした地場企業。「地球にやさしい、人にやさしい環境づくり」をモットーとした会社。R5年度「みちのくEMS」認証登録取得済。 土木工事現場(道路工事、下水道工事、公園工事他)における土木 作業全般、ダンプトラック(4t程度)の運転。 路面清掃業務、冬期間の除雪・凍結防止作業。その他業務。 現場エリア:主に仙台市内 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月4日