キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県で土木作業員 佐賀県で土木作業員 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 佐賀市(5) 唐津市(4) 鳥栖市(1) 多久市(1) 伊万里市(3) 武雄市(1) 鹿島市(3) 嬉野市(1) 基山町(1) 有田町(1) 土木作業員 株式会社シンセイ 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県伊万里市松浦町山形6211-1(桃の川駅 から 車5分) TEL:0955-26-2956 / FAX:0955-26-3186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 4週6休制(第2・4土曜日休み) ※応募希望の方は、事前に連絡をお願いします。 ※昇給・賞与は企業業績、本人の能力等により決定します。 管工事業は人々のライフラインですので、安全と安心でお客様に喜ばれる企業、社会に必要とされる企業を目指し、今後も努力してまいります。 ○土木工事現場において、土木作業全般を行っていただきます。 ※現場は主に佐賀県内となります。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員(正社員)◆有休取得率高◆取得支援あり◆ 株式会社松永産業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1575番地1 〒840-0501 富士町古湯818(佐賀駅 から 車16分) TEL:0952-37-5821 / FAX:0952-37-5831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・雨天又は作業の状況により・年末年始休み ・盆休み 建設現場では、生産性向上を目的として、 ICT技術の全面的な活用に取り組んでいます。 *昇給(年1回)賞与(年3回) *各種資格は入社後取得可能です。(費用会社負担) *定年以上の方も応募可能です。(労働条件同一) *性別問わず、募集しています。 *熱中症対策あり(スポ―ツドリンク・空調服)支給 ○ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 (応募書類送付可) ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) ・有給取得率 90% ・社員平均年齢 48歳 ・平均残業時間 月平均2時間 ○一般土木工事の作業(道路・河川工事現場等での作業) *現場:主に佐賀市及びその周辺 ※移動には自家用車や社用車を利用 (自家用車使用時のガソリン代支給) *性別問わず、募集しています。 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワーク紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 建設サービス株式会社唐津作業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県唐津市夕日船石56-1 TEL:0955-78-1201 / FAX:0955-78-0295 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3)・会社指定休が休日。 *週40時間を超える就業時間については別途割増賃金支給。 *通勤手当は規定により支給。 *退職金は建退共に加入しています。 ※事前連絡の上、履歴書・安定所紹介状を面接時に持参ください。 週休二日制を行っており、有給休暇取得もしやすい会社です。 *道路維持作業 *道路の除草作業 *道路の緊急作業(事故処理・災害対応など) ※現場は唐津管内及び多久市 ※状況により道路巡回業務の手伝いをお願いする場合があります ※面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク唐津公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 土木作業員 株式会社武藤開発 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県伊万里市東山代町長浜1385-1(東山代駅 から 徒歩5分) TEL:0955-23-5928 / FAX:0955-23-7578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 164,910円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *第2・4土曜日休み*企業変形カレンダーによる ※お休みはご相談に応じます。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。 *伊万里市、唐津市を中心に事業展開しています。 *賞与は、職種、職務能力に応じて支給します。 (詳細は面接時に説明します。) ※住宅事業業務拡張の為増員 ◆60歳以上の方の応募も相談に応じます。 ・地元に貢献し寄与する、また自然を生かし明日を創る。 ・自社企画の宅地分譲、戸建住宅の販売を、伊万里市、唐津市を中心に展開し住みよい住居環境作りと地域の発展に貢献する。 ※戸建木造住宅・新築建売住宅の施工、不動産土地開発に関わる 土木作業全般に従事して頂きます。 ※販売エリア:伊万里・唐津地区 ※社用車有り。自車の場合:車両手当有り ◆総支給額は、概ね18万円~30万円程度になります◆ ◆定年退職された方で土木作業の経験者歓迎! [業務変更:なし] ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木作業員 株式会社丸建 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市養父町123番地2(JR鳥栖駅 から 車10分) TEL:0942-84-8567 / FAX:0942-84-8569 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 219,000円~438,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日は隔週休み GW・お盆・年末年始休みあり ○オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 当社は少人数ですが 社員個々の実力が十分に発揮でき、みんながいきいきと働いている職場です。資格取得や技能習得、能力向上等に対する支援もしています。 *鳥栖・久留米市内近隣の各現場にて土木工事または水道工事を 担当していただきます。 主に公共工事です。 *現場へは会社から社用車にて移動します。 車種:軽トラック、トラック、ワゴン車(マニュアル車) (業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 土木作業員(正社員)★シニア応援/未経験者歓迎★ 株式会社西村土木建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市川副町大字南里1489-1 TEL:0952-20-3135 / FAX:0952-45-3548 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 181,900円~278,200円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日休み(6月~11月) お盆、年末年始 *賞与は業績による。 *通勤手当は距離による *駐車場無料。 *有給も取得しやすい環境です◎ *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴をお持ちになり、面接にお越し ください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 昭和42年会社創業以来、会社の基本方針である『信頼と満足』を得られる品質を提供し、会社の潤いに努め、土木工事業・運送事業・リサイクル事業を展開しています。 ◆資格取得支援制度あり(費用全額補助) ○土木作業務全般を行っていただきます *作業服支給あり *現場は、県内一円 *60歳以上シニア応援求人 *定年以上の方も相談に応じます(労働条件別途相談) *各種ISO(9001・14001・45001)を取得し、 品質、環境、労働環境の改善を目指しています。 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木作業員(正社員) 株式会社荒島建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市川副町大字福富1487-6 TEL:0952-45-1199 / FAX:0952-45-5692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~369,600円 (1)8時00分~17時10分 日その他 ・その他 休日は会社カレンダーによりますが、日曜を含め月7~8日程度の休日があります。 1963年コンクリート製造からスタートし、佐賀市内及び近郊を主に公共工事や民間個人様の工事を真面目にやっている会社です。 当社のPRポイント ・残業が少ない。通常18時前にはほとんどの人が退社されます。 ・雨天時も稼げる。雨の中、現場・休みではなく、濡れずに工場内 でコンクリート製品製造を行います。 ・子育て、介護応援。お子さんの学校行事などの積極的参加・休暇 取得を掌底しています。 ・給与・賞与・退職金ありなど給与体系がありますので、将来の給 与シュミレーションが可能です。 ⇒仕事を通しての成長はもちろん、自分の時間を計画的にしっかり 持つことができます。ワークバランスをとりながら、人生の目的 達成との両立が可能な職場です。 どうぞ気楽にご連絡ください。 *定年以上の方も相談に応じます。(労働条件別途相談) *60歳以上シニア応援求人 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 1963年から地元を中心に土木工事とコンクリート製品つくりをしてきました。派手さはありませんが、真面目にコツコツが取り柄の会社です。風通しのいい会社を目指しています。 公共事業または民間事業の河川・道路・造成など土木工事作業全般 *上記に関わる手元作業または重機作業(有資格者) *2t、4tダンプによる土砂運搬 雨天時は、工場内でコンクリート製品を製造を行います。 型枠組立、生コン打設など、定まった工程での作業ですので未経験者でも大丈夫です。 ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) *土木工事に関する有資格者の方は歓迎いたします。 資格をお持ちでない方も、資格を取得したい方は会社も支援いた しますので是非ご相談してください!! *講習会なども参加できますので、スキルアップに繋がります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 土木作業員 泰和興産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県有田町西松浦郡南原丁55番地6 TEL:0955-42-3610 / FAX:0955-42-4070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 185,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ※昇給・賞与につきましては、業績と本人の実績によります。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けてください。 ※ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人 公共工事の元請業として県・町の工事を受注。土木は県のA級。専門業としては大型機械土木工事を従来から行っており重機の保有台数も県内屈指である。 ・土木工事現場におけるとび土工作業全般 ・現場は主に県内となります。 ※未経験者の方も応募大歓迎! ※60歳以上の方の応募は相談に応じます。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明) ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【正社員】土木作業員 有限会社増田建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田2104 有限会社 増田建設 工務部 TEL:0952-30-3988 / FAX:0952-33-8701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,800円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始 *賞与の支給は会社業績や勤務評価によります。 *36協定届出あり。 *定年以上の方も相談に応じます。 (就業日数はご相談に応じて決定いたします) *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *普通自動車運転免許(AT限定可) *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 20代~60代まで活躍中。 アットホームで明るい職場です。 ○道路の舗装工事などの現場作業が主な仕事です。 車両系建設機械の資格をお持ちの方はローラー車のオペレーター をお願いします。 資格をお持ちでない方は、手元作業や補助作業、仕上げの作業を 行っていただきます。 ※資格の無い方でも、希望があれば資格取得を支援します! (会社負担あり) *現場は主に佐賀市内となります。 *現場への移動等のため社用車(AT車・MT車)の運転あり 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木作業員 橋村建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市大字三河内甲2615(肥前鹿島駅駅 から 車20分) TEL:090-3665-4181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆、GW 【必要な免許・資格】 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技術者 ・玉掛技術者 ・小型移動式クレーン運転技能者 上記あれば尚可 *昇給・賞与は本人の能力、経験及び業務等によります。 *通勤手当は距離数等によります。 ※上下水道設備、外構工事等、業務を拡張する予定です。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 設立4年目と短いですが、社員ともども成長していきたいと思っております。 ◎建設作業全般、配管 ・重機オペレーター ・ダンプ運転 ・建設土木作業 ・設備関係その他 ※変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明) *各種資格取得のための支援があります。 ※現場は主に杵藤地区内です ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 21件