キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で嘱託 茨城県で嘱託 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 水戸市(1) 日立市(2) 常陸太田市(1) 高萩市(1) つくば市(2) ひたちなか市(3) 筑西市(1) 神栖市(1) 看護師、准看護師 社会福祉法人愛孝会高萩聖孝園 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県高萩市大字上手綱2番地(JR高萩駅 から 車8分) TEL:0293-44-6222 / FAX:0293-44-6223 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 232,200円~258,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による ※正社員登用制度あり ※制服支給あり ※入社後研修制度あり ※ローテーション勤務ですが、相談により月3~4日程度の希望休があります。 ※年度毎の契約更新となります。 *駐車場の利用料金は無料です 【オンライン自主応募可】 ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 茨城県内に保育所や高齢者施設等の社会福祉事業を実施しており、地域貢献を目標に職員一同、日々精進しております。 ※特別養護老人ホームの入居者様の看護業務、および併設している デイサービスセンター利用者様への看護業務と機能訓練指導 ・バイタル測定や内服薬の管理、皮膚疾患の処置等 ・機能訓練指導 ・嘱託医の回診補助(週に2回)、外部病院への付き添いなど *外部病院等へ社有車(AT:軽、ワゴン)を運転する場合あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク高萩公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 水処理施設(環境プラント)のオペレーション&メンテナンス 株式会社ウォーターエージェンシー茨城オペレーションセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市大字高場4丁目8-17(JR常磐線佐和駅 から 徒歩5分) TEL:029-843-8250 / FAX:029-843-0630 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 246,250円~246,250円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(6/15~10/15の間で5日間)・創立記念日休み 年末年始休暇(12/29~1/3) *応募書類到着後、3日以内に選考結果及びび書類選考通過者には 面接日を連絡します。面接時には労働条件通知書を交付します。 地方自治体(都道府県)を客先とした安定企業で、オペレーションとメンテナンス業界では国内最大手の企業です。またISO9001・ISO14001を認証取得しています (請負業務)浄化センターや水道施設での設備の運転管理、及び設備機器の点検・保守・水質測定・巡回点検・環境整備・点検データ入力等の業務(変更範囲:変更なし) ☆水インフラ施設の最適な運営に取り組み、健全な水環境と人々のくらしを守っている当社の想いに共感し、社会貢献を希望する方の応募を楽しみにお待ちしています。未経験者でもサポートします。 ☆次のいずれかに該当する方は大歓迎です。 ・電気、機械、水質分析等の経験や資格のある方 ・チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮したい方 ・これから先10年後、20年後のキャリア形成を考えている方 ・嘱託社員として入社し、仕事に慣れた1~2年後に正社員を目指したい方(正社員登用後:定年62歳、再雇用65歳まで) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 公共スポーツ施設管理及び受付(一般嘱託) 公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市新光町49 総合運動公園 新光町522-40 那珂湊運動公園 鍛冶屋窪3566 那珂湊体育館 TEL:029-273-9370 / FAX:029-273-8991 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,214円~1,214円 (1)8時30分~17時15分 (2)12時45分~21時30分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・その他 施設の定休日 (月曜日:月曜日祝日の場合は翌日)その他シフト制 *契約更新可否は勤務評価等によって決定します。 (1年毎の契約更新の可能性あり) *就業時間:総合運動公園(1)(2)の交替勤務 松戸・那珂湊体育館(1)(3)の交替 那珂湊運動公園は(1)(4)の交替 松戸体育館は、朝鍵開当番あり (月に4回程度7:45~16:30) *通勤手当は当法人規定により支給します。 *有給休暇は、1ヶ月経過後に2日付与し、6ヶ月経過後に3日付 与の合計5日となります。 *雇止め規定あり *駐車場:500円/月 *面接予定日:随時 書類選考後に面接のご案内をいたします。 <面接および書類郵送場所> 〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町49 ひたちなか市総合体育館 ◆事前ご連絡のうえ履歴書・職務経歴書を持参または郵送して下 さい。(必着) 公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社がひたちなか市より指定を受けている施設の運営 主に下記の業務を行っていただきます。 ・ひたちなか市内公共スポーツ施設の管理 体育館、運動ひろば、グランド等の施設の点検、簡易な 修理整備、草取り、トラクター運転、刈払い機作業など ・受付業務補助 利用者受付、簡単なパソコン入力業務、料金授受など *屋外作業のできる方 土・日・祝日勤務のできる方 *月平均出勤日数:約13日 *公用車使用あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 看護職員/常陸太田 社会福祉法人サンピア 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 茨城県常陸太田市箕町911-1(水郡線 常陸大宮駅 から 車10分) TEL:0294-76-3011 / FAX:0294-76-3014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 221,000円~231,100円 (1)8時45分~18時00分 その他 ・毎 週 ・シフト制・シフトにより週に2日の休日で週休二日制 ・月10日~8日休み(2月のみ8日休み) *オンコール手当は、自宅待機にて利用者の方の急変などの 電話連絡に対応する場合の業務手当になります。 *オンコールは入職半年後からとなります。 *通勤手当の支給は片道距離(Km)×500円 *入居者の健康管理が最も大切な役割だと思っております。 介護士と役割分担をし、連携しながらの仕事です。 *ユニット型の明るい施設です。「心」を大切にした看護、 介護に取り組んでいます。幅広い スタッフが活躍していますので、施設見学等お問合せ下さい。 常陸太田市、水戸市(旧内原町)の2ヶ所において介護事業を運営している。 *入居者様の健康管理 ・服薬管理・投与・採血・吸引等 ・療養に関する業務 経管栄養・点眼・ストーマー装具交換等 ・入居者様の対象急変した場合(緊急時)は病院までの引継ぎ ・嘱託医とは、24時間連絡可能 ・オンコール対応 電話連絡10回/月・駆付け1~2回/月程度 ・終末期看取り対応 *入所者86名、ショートステイ10名のユニット型施設 *看護師3名~4名で対応 *変更範囲 法人の定める業務 ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 水道施設運転監視等業務(つくば市)/嘱託社員 東芝インフラテクノサービス株式会社社会システムサービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市学園の森3-50-4 上下水道部葛城配水場内 (つくばエクスプレス 研究学園駅 から 車12分) TEL:03-5322-5118 / FAX:03-5322-5034 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~262,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表によるシフト制 *事前に電話連絡の上、応募書類を所在地(新宿区)の O&M統括部 津川宛にお送りください。 *雇止規定あり 「社会の安心支えます 確かな知識と高度な技術」 社会インフラ施設の安定運用を支えるために保守点検・予防保全・改修業務・運転維持管理などのサービスで貢献します。 水道施設、配水場の電気・機械設備の運転操作、監視、記録業務及び巡回点検業務等 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 特別養護老人ホームでの看護業務 社会福祉法人恵愛会筑波園 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市北条1180(TX つくば駅 から 車25分) TEL:029-867-1161 / FAX:029-867-1176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 192,400円~250,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 月9日ローテーション 閏年以外の2月は8日 *賃金は経験・能力・年齢及び当社規定を考慮して決定いたします。 *通勤手当は当社規定により支給いたします。 *応募の際は電話連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状をご持参 ください。 *当法人のホームページをご参照ください。 筑波山の麓の緑豊かな環境の中、「人を思いやる心」を大切にしたケアを目指し、日々努力しています。共に頑張れる方募集します。 嘱託医の指示のもと診療の補助及び簡単な処置 ・内服薬管理、点滴等を行う ・ご利用者の状態(体温や脈拍、血圧、痛みや苦痛の程度など)の 見守り ・夜間帯のオンコール対応 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師 社会福祉法人愛孝会福祉の森聖孝園 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市十王町高原333-6(常磐線 十王駅 から 車15分) TEL:0294-39-1166 / FAX:0294-39-1167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,800円~193,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *勤務ローテーションによる。 誕生日休暇あり *制服支給あり。 *入社後研修制度あり。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退を含む)の場合は、欠勤 控除があります。 *マイカー通勤について⇒無料駐車場あり。 *職場見学も可能です。お気軽にご連絡ください *子育て支援サポートあり、お子さんの行事・都合による休日等配 慮いたします。 茨城県内に保育所他高齢者施設等の社会福祉事業を実施しており、地域貢献を目標に職員一同日々精進しております。 ○特別養護老人ホームの入所者様及び併設しているデイサービスセ ンター利用者様の看護業務と機能訓練指導 ・看護業務については、バイタル測定や内服薬の管理 簡単な傷の処置、嘱託医の回診補助(週2回)、外部病院へ受診 の付き添いなど。 変更範囲:変更なし ~急 募~ *法人内に保育所を3ケ所運営しており、お子さんを預けて働きや すい環境となっています。 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 看護師、准看護師 社会福祉法人愛孝会福祉の森聖孝園 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市十王町高原333-6(常磐線 十王駅 から 車15分) TEL:0294-39-1166 / FAX:0294-39-1167 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円 その他 ・毎 週 *ローテーションによる 誕生日休暇あり *正社員登用制度あり *制服支給あり。 *入社後研修制度あり。 *日勤のみの勤務です。 *就業日数、勤務時間についてはご相談に応じます。 ・労働条件により有給付与日数・加入保険は異なります。 *契約更新は、年度毎更新となります。 *通勤用無料駐車場有り *職場見学も可能です。お気軽にご連絡ください *子育て支援サポートあり、お子さんの行事・都合による休日等配 慮いたします。 茨城県内に保育所他高齢者施設等の社会福祉事業を実施しており、地域貢献を目標に職員一同日々精進しております。 *特別養護老人ホームの入所者様及び併設しているデイサービス センター利用者様の看護業務と機能訓練指導 ・看護業務については、バイタル測定や内服薬の管理簡単な傷の 処置、嘱託医の回診補助(週2回)、外部病院へ受診の付き添いな ど。 *日勤のお仕事となります。 *法人内に保育所を3ケ所運営しており、お子さんを預けて働きや すい環境となっています。 変更範囲:変更なし ~急 募~ ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 嘱託社員/法人営業/ヤマダデンキ 水戸本店/0216 株式会社ヤマダデンキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市笠原町209番地 ヤマダデンキ テックランド水戸本店(水戸駅 から 車10分) TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 225,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社規定による。 基本土日休みですが、出勤の場合あり。 ※雇止めは満65歳迄です。 ※通勤手当は会社規定による。 ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いします。事前の連絡は不要です。 ※応募書類は返却致しません。 ※応募書類により取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。 ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。 ※旧社名:ヤマダ電機 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。 ●仕事内容 企業・官庁・学校等のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の 提案・販売営業を行っていただきます。 主に店頭での提案・接客、ルート営業を担当、それに付随した 事務手続き等も行います。 ●仕事詳細 まずは1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当していただきます。 お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、交通の便が良い都内でも 10件程度です。 【変更の範囲:法人営業事務及び当社が定める業務】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 施設常駐警備/神栖市(嘱託社員) 株式会社スリーエス茨城営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 茨城県神栖市(請負先) 東深芝16-11 「就業場所は窓口にお問い合わせください。」 TEL:029-221-1752 / FAX:029-233-1335 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 173,865円~173,865円 (1)17時00分~8時00分 (2)8時00分~7時59分 その他 ・その他 ローテーションによる *3日間の研修有(20時間) *マイカー通勤可:無料駐車場あり 「未経験者可」 *口頭により適正な業務請負等である旨回答あり 日本管財株とセコム株の合弁による会社で、施設警備を専門としている。全国に30事業所あり、業績は安定している。 工場における常駐警備業務 ・敷地内外周、建物内巡回 ・警備室での監視業務(不審者、火災) ・警備室での出入管理(主に社員入退場) ・緊急時対応(火災、地震、不法行為者発見時、関係機関・会社 担当者への連絡、初期消火) *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 次のページへ 12件