キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県新宮町で嘱託 福岡県新宮町で嘱託 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 久留米市(1) 田川市(1) 八女市(11) 筑後市(1) 大川市(2) 豊前市(2) 小郡市(2) 筑紫野市(1) 宗像市(2) 古賀市(2) うきは市(1) 朝倉市(2) 糸島市(2) 新宮町(3) 小竹町(1) 広川町(1) 大任町(1) 北九州市門司区(2) 北九州市戸畑区(1) 北九州市小倉北区(1) 北九州市小倉南区(5) 北九州市八幡東区(2) 北九州市八幡西区(3) 福岡市東区(8) 福岡市博多区(4) 福岡市中央区(5) 福岡市城南区(2) 福岡市早良区(2) 看護師 社会福祉法人レーヴ福岡立花園『障がい福祉サービス事業所立花園』 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県新宮町糟屋郡大字立花口字名子山2171-2(JR鹿児島本線 福工大前駅 から 車20分) TEL:092-963-2311 / FAX:092-963-1020 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)9時00分~15時30分 (2)9時30分~16時00分 日祝日その他 ・その他 施設カレンダーによる休日(毎月8日~9日) 年末年始(12月29日~1月3日) ・駐車場の利用は、無料です。 ・賞与の制度はありませんが、勤務時間・日数・勤務態度等により 寸志を支給します。※昨年度実績 年2回支給 *採用条件によって、加入保険、有給休暇日数は異なります。 (法定どおり) ・働きやすい職場となっていますので、利用者の伴走者としてご応募お待ちしております。 ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 障がいのある人が、安心して笑顔で共に地域で暮らせるために、「生きづらさ」を少しでも解消できるよう、ご利用者の「伴走者」として支援を行っています。 障害福祉サービス事業所で、利用者の支援業務がほとんどの業務であり、日々の健康状態のチェックや月1回の嘱託医検診時の立会い等を行っていただきます。看護師業務としての、医療行為や管理はあまりありません。(急変時は、対応していただく事があります。)看護師としての業務は、家庭的な治療や観察程度です。また、送迎や行事等での車での送迎も行っていただくようになります。(日勤のみの業務) 【変更の範囲:なし】 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護職員(正) 社会福祉法人レーヴ福岡立花園『障がい福祉サービス事業所立花園』 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県新宮町糟屋郡大字立花口字名子山2171-2(JR鹿児島本線 福工大前駅 から 車20分) TEL:092-963-2311 / FAX:092-963-1020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~184,750円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *施設カレンダーによる *日曜、祝日は基本休み *年末年始(12/29~1/3) *毎月8~9日休み *駐車場の利用は無料です ※就労継続支援B型事業と生活介護事業を多機能で運営しています 利用者の方を主役に、そして主役が輝けるような支援を心がけて います。利用者はほぼ会話で意思疎通できる方が多く落ち着いた 方がほとんどです。 又、日常的に医療行為や看護が必要な方はいらっしゃいません。 障がいを持った方が笑顔で地域で暮らせるよう、私たちと一緒に 頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 障がいのある人が、安心して笑顔で共に地域で暮らせるために、「生きづらさ」を少しでも解消できるよう、ご利用者の「伴走者」として支援を行っています。 ◎日常的な医療的ケアはない為、利用者の支援業務を併せて 行っていただきます。 (看護)*利用者の健康管理 *病状や健康状態の観察 *緊急時の医療機関等への対応 *嘱託医検診時の立ち会い (支援)*生活能力の維持、向上を図るための支援業務 (一部身体等の介助あり) *記録の作成 *レクリエーション等の実施 *利用者の送迎(普通車 1BOX:AT・) ※夜勤、宿直はありません 【変更の範囲:なし】 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 歯科助手(正) 医療法人蒼生会梶原歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福岡県新宮町糟屋郡大字原上1579-3(JR鹿児島本線 福工大前駅 から 徒歩10分) TEL:092-963-3737 / FAX:092-963-3977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~19時30分 (2)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 *原則木曜日は休みですが、祝日がある週は出勤となります *お盆(1週間程度) *年末年始(1週間程度) *賃金は経験等を考慮の上決定します。 *健康保険は歯科医師国保 *厚生年金加入 *ご予約の方の治療終了次第、診療を修了いたしますので、 (1)19時30分、(2)18時00分までの勤務時間となることはまれです。 *院長、歯科医師会等の会議がある際は休診となります。 (月平均2~3日) *マイカー通勤:可/無料駐車場あり。 〔お盆・年末年始について〕 *休みはそれぞれ1週間程度あります。 ※所定労働時間特例措置対象事業所(週44時間) 小児からご年配の方まで幅広い年齢層の方を対象にした歯科医院です。失った組織の回復はもちろんの事、その”病気の予防法”を患者さんと共に考えて確立していく事に力をそそいでいます。 診療補助、器具準備、後片付け等。 *立花小の校医です *衛生士学校実習医院です グループホーム、老健施設の嘱託医です。 ※ブランクのある方もカバーいたしますので、安心して ご応募ください。 【将来的な業務内容の変更の範囲】変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年4月11日