キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で嘱託 石川県で嘱託 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 金沢市(5) 七尾市(2) 小松市(1) 白山市(1) 野々市市(1) 内灘町(1) 志賀町(1) 処理施設の運転管理業務(一般嘱託) 株式会社ウォーターエージェンシー北陸オペレーションセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市山の上町7-14(JR金沢駅 から 車8分) TEL:076-253-9010 / FAX:076-253-9011 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 223,750円~223,750円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時00分~8時45分 (3)8時30分~8時29分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日)夏季休暇5日、 創立記念日(5月21日) 年次有給休暇は入社3ヶ月経過後に付与 ※雇い止め制度有り 地方自治体(都直府県市町村)を客先とした安定企業で、オペレーション&メンテナンス業界では国内最大手の企業です。又、IS09001・14001を認証取得しています。 請負業務 ・主に水処理施設の維持管理を行う業務 ・設備の巡回点検、保守点検整備等 ※未経験者も歓迎、正社員登用有り。 毎年4月1日に契約を更新(1年毎の更新) 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護スタッフ(特別養護老人ホーム 自生園) 社会福祉法人自生園 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県小松市上荒屋町ソ4-10 特別養護老人ホーム 自生園 TEL:0761-65-1800 / FAX:0761-65-1837 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 179,500円~196,300円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 1年を平均して週休2日制 月あたり平均10日間(シフト制) 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します 創立は昭和56年(1981年) 設立母体は那谷寺 地域に根差した福祉を実践しています ◎特別養護老人ホーム入居者様(定員100名)に対する看護業務 全般。日常生活の健康管理(バイタルチェック、服薬管理、薬湿 布など入浴後手当、救急処置など)、嘱託医の診療補助、通院の 付添等や看護記録業務などを行います。 ※応募前に施設内の見学をお願いしています 業務の変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保健師/嘱託職員 社会福祉法人七尾市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市御祓町1番地 パトリア3階(JR 七尾駅 から 徒歩1分) TEL:0767-52-2099 / FAX:0767-53-4100 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,870円~201,870円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休、特別休暇。 年次有給休暇は年間20日、採用月によって日数は異なります。 次のいずれかに該当する方は受験できません。 (1)日本の国籍を有しない人 (2)成年被後見人又は被保佐人 (3)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 (4)日本国憲法施行の日から以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人 ※履歴書(職務経歴書)、ハローワークからの紹介状、福祉資格のある方は証明書のコピーを事務局まで持参または郵送願います。 マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自の調達となります。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 社会福祉事業全搬を通して、地域の福祉に貢献しています。 地域包括支援センターでの相談支援業務、予防プラン作成業務等 【応募資格】 (1)年齢不問 (2)保健師の資格を有する人 (3)普通自動車免許第一種(AT限定可)を有する人 (4)地域福祉活動に対して関心と意欲のある人 ※ 短期間契約であることにご留意ください。 「変更範囲」:当法人の定める範囲 ハローワーク七尾公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生活支援員(嘱託) 社会福祉法人アカシヤの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市粟崎町5丁目3番地8(内灘駅 から 車6分) TEL:076-237-0294 / FAX:076-237-0295 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,000円~203,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)14時45分~8時45分 その他 ・毎 週 シフト制 年末年始 お盆 採用1年目の有給休暇日数1~10日 (採用月に応じ採用時から付与) ・人とふれあう事が好きな方を希望します。 (未経験者歓迎) ・高齢者も多数活躍しています。 ・年間休日124日のほか、有給休暇は採用時から付与(法定通り付与)、産前産後休暇、育児休業や介護休暇等の取得も積極的にサポートするなど、ワークライフバランスのとれた働き方ができる職場です。 ・スキルアップのための研修参加や資格取得を支援します。 ・年度毎更新(70歳以上の方は6ヶ月更新) 自立・自己決定・人格の尊重を基本理念とし、利用者一人一人の個性や人格を尊重し、地域で暮らしながら自立して日常生活や社会生活を営むことができるよう総合的な支援を行っています。 ・知的障害がある方の食事・入浴等の介助等、生活全般の支援(夜勤あり) ・施設は定員50名で、全室個室化・バリアフリー化が図られており、キレイな職場で気持ちよく仕事ができます。 変更範囲:変更なし (1年更新) ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師 社会福祉法人金沢西福祉会特別養護老人ホームやすはら苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市下安原町東1458-1/1457-1 TEL:076-240-6611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~17時45分 (2)9時45分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 休日希望などのご相談に応じます。 基本給は学歴・職務経験等を勘案して決定します。 随時、施設見学、受付中です。 <まずは見学に来てください。お気軽にご相談・ご連絡下さい> ※パート、アルバイト(短時間等)の就業も可能ですのでご相談ください。 「いしかわ魅力ある福祉職場認定」事業所。 研修の充実、資格取得を積極的に推進。ICT導入で介護労働の生産性を図り、目標を持って働ける環境づくりに努めています。 やすはら苑入居者50名、第2やすはら苑29名です。 施設入居者の健康指導・管理、胃瘻の注入等、処置、嘱託医、協力医療機関との連絡調整など、ほか服薬管理全般等です。 「ほのぼのソフト」の操作もあります。 多職種間の連携がとれ、働きやすく安心して介護サービスにあたれます。家庭等状況に合わせた勤務時間の配慮を行っています。 働き方改革に合わせ本業に支障がない程度の「副業」も可能です。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設備保守員(城北病院)【嘱託】 アルコット株式会社金沢支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市京町20-3 城北病院(JR金沢駅 から 車4分) TEL:076-421-9330 / FAX:076-260-9521 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,000円~210,080円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト勤務 土日のいずれかを含み交替で勤務 ・現場(城北病院)への直行直帰の勤務です。 ・巡回ルートや設備機器の取扱い等は丁寧に教えます。 ・土曜もしくは日曜のどちらかの勤務/週となりますが 平日も含め、必要なお休みは取れるシフト勤務です。 ・賞与に関しては、勤続2年目以降が対象となります。 ・60歳以上の方の応募歓迎 ・HPにて現在活躍中のスタッフについて掲載しています。 ・詳しくは「アルコット」で検索してください。 【高年齢者応援求人】 「オンライン自主応募可」 アルコット株式会社は、オフィスビルや病院、ホテル等の建物を利用するすべての人が、安心して気持ちよく利用できるよう、常駐清掃やビル設備の保守点検等を行う企業です。 電気、空調、給排水設備の保守管理。 ※院内を巡回し、各設備機器を点検。 ※トラブル時の一時対応 簡単な修繕、雑務 日誌記入 ※簡単な入力作業あり (1年更新) (変更の範囲)会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 施設警備員(金沢工業大学)/嘱託社員 株式会社セーフティ 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 石川県野々市市扇が丘7-1 金沢工業大学 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~213,750円 (1)7時00分~6時59分 (2)16時00分~7時00分 その他 ・その他 勤務ローテーションによる 【高年齢応援求人】 法定研修、現場研修があるので未経験者でも安心です。 夜勤のみの日もあります 参考賃金 基本給(a)に深夜手当と残業手当が加算され 1か月平均 197,000円~211,000円となります 主に石川県内を中心に北陸三県にて警備業務を請負っています。「お客様の安全と安心を守る」ため、信頼される警備の提供に努めております。いしかわ男女共同参画推進宣言企業。 1.出入管理業務 2.巡回業務(防犯、防災) 3.鍵の管理 4.電話交換(夜間) 5.緊急時の対応 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 施設警備員(金沢医科大学病院)/嘱託社員 株式会社セーフティ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 石川県内灘町河北郡字大学1-1 金沢医科大学病院 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 171,000円~213,750円 (1)9時00分~8時59分 (2)20時00分~5時00分 (3)9時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務ローテーションに基づく 【高年齢者応援求人】 基本的に24時間勤務は10回あります。 参考賃金 基本給のほかに深夜・残業手当が加算されますので、 1か月平均204,000円~220,000円になります。 主に石川県内を中心に北陸三県にて警備業務を請負っています。「お客様の安全と安心を守る」ため、信頼される警備の提供に努めております。いしかわ男女共同参画推進宣言企業。 1.出入管理業務 2.巡回業務(防犯、防災) 3.鍵の管理 4.電話交換(夜間) 5.駐車場の整理 6.緊急時の対応 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 施設警備員(イオンタウン示野)/嘱託社員 株式会社セーフティ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市戸板西1丁目55番地 イオンタウン金沢示野 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~213,750円 (1)6時00分~18時00分 (2)12時00分~1時00分 (3)18時00分~6時00分 その他 ・その他 シフトのローテーションによる ・しっかりと研修があるので、警備の仕事未経験者の方でも安心です 【高年齢者応援求人】 参考賃金 基本給のほかに深夜・残業手当が加算されますので、 1か月平均201,000~216,000円になります。 主に石川県内を中心に北陸三県にて警備業務を請負っています。「お客様の安全と安心を守る」ため、信頼される警備の提供に努めております。いしかわ男女共同参画推進宣言企業。 1.出入管理業務 2.巡回(保安、点検)業務 3.開店、閉店業務 4.カメラ監視業務 5.緊急時の対応(連絡・通報) 等 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 介護職員/嘱託社員 社会福祉法人麗心会 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 石川県志賀町羽咋郡給分ホの3番1(JR七尾線 羽咋駅 から 車40分) TEL:0767-42-8800 / FAX:0767-42-0150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 146,300円~146,300円 (1)7時30分~16時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト表による ・労働日数については相談可。 ・通勤手当は月2,000~20,900円の間で距離に応じて 支給。 ・退職金制度は社会福祉施設職員退職手当共済加入 ・未経験者でも介護スタッフが指導します。 ・デイサービス部門(デイサービスセンターアイリス)は日曜休み ・あやめケアセンターは日勤のみで夜勤なし ・子供育中の方も優遇、日曜休み応相談。 【就業場所】 ケアハウスあやめケアセンター、特別養護老人ホームアイリス、 グループホームさくらがい、グループホーム第二さくらがい、 デイサービスセンターアイリス <社会福祉施設職員退職手当共済加入> 利用者の日常生活の介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄等介助 ・コミュニケーション 【変更範囲】:会社の定める範囲 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ハローワーク七尾公共職業安定所 羽咋出張所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 12件