キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県 > 愛知県岡崎市で嘱託 愛知県岡崎市で嘱託 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 豊橋市(2) 岡崎市(5) 半田市(1) 春日井市(3) 豊川市(2) 津島市(1) 豊田市(2) 西尾市(1) 蒲郡市(1) 知多市(6) 日進市(1) 長久手市(2) 名古屋市北区(1) 名古屋市中村区(1) 名古屋市中区(2) 名古屋市昭和区(4) 名古屋市緑区(1) 看護師・准看護師(額田の里) 社会福祉法人ユーアンドアイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市夏山町字シモツキテン1-1 特別養護老人ホーム 額田の里(名鉄本線 本宿駅 から 車20分) TEL:0564-82-4370 / FAX:0564-82-4388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時50分~18時50分 その他 ・毎 週 月当たり9日(6・11・2月は8日) リフレッシュ休暇(上期5日・下期4日)誕生日休暇 *職務手当について、看護師資格保有者 60,500円 准看護師資格保有者 45,500円 待機業務は、月6~7回を想定。 *勤務継続6ヶ月後に特別手当10万円支給 *採用時、本法人へ提出する健康診断書料金の2分の1を 就業3か月経過で還付します。※還付には領収書が必要 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:通勤距離により支給(法人規定あり) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 法人本部は額田山間部にあり、自然豊かな環境の中にあります。 その他の事業所も30分程度での行き来が可能で、横の連携にも力を入れています。 特別養護老人ホームにおける看護業務全般を行っていただきます。 入居いただいている皆様の健康管理、嘱託医との連携、緊急時の判断等が業務の中心となります。 オンコールが月に6~7回想定されています(オンコール手当有)。対応可能な方歓迎いたします。 《従事すべき業務の変更範囲:法人が定めるすべての業務》 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 看護師(嘱託) 社会福祉法人三燕会燕ヶ丘保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 愛知県岡崎市中町字野添25番地19(名鉄 東岡崎駅 から 徒歩15分) TEL:0564-21-2758 / FAX:0564-28-1884 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,222円~1,290円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 年に2回程度、土曜日出勤あり。 *事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡致します。 *年に数回、行事の際に早出・遅出があります。 *有給休暇について 採用月により付与日数が決まります。 採用時に15日付与。 *契約更新は、次年度の園児数により決定。 更新期間は年度更新になります。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 (当法人規定による) ・雇い止め規定あり 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 戦前より三河別院の保育所として、親子四代のお世話をした方もある歴史のある保育園です。 ◆看護師として健康診断、保健関係の書類の作成、 園児の発達の観察、けが・病気等の助言・対応。 *保育の補助 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 保育士(嘱託) 社会福祉法人三燕会燕ヶ丘保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 愛知県岡崎市中町字野添25番地19(名鉄 東岡崎駅 から 徒歩15分) TEL:0564-21-2758 / FAX:0564-28-1884 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,144円~1,170円 日祝日その他 ・その他 ※事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡いたします。 ・早出、遅出シフトあり。 *賞与:年2回、2.6ヶ月分支給予定 *契約更新は、次年度の園児数により決定。 更新期間は年度更新になります。 *有給休暇:採用時に付与します。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて支給 (当法人規定による) ・雇い止め規定あり。 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 戦前より三河別院の保育所として、親子四代のお世話をした方もある歴史のある保育園です。 ◆嘱託保育士として園児の保育等 ・0歳~6歳の乳児および幼児の保育業務全般 ・年齢、月齢に合わせた活動や遊びの手助け ・保護者等との連携や保育日誌の記録など ※初心者の方にも先輩保育士等が丁寧にご指導させていただきます ので、安心してご応募ください。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 助産師 (急募) 吉村医院あさひ産婦人科 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1(JR 岡崎駅 から 徒歩7分) TEL:0564-51-1895 / FAX:0564-51-6980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~400,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務シフト表による。 *当院は女性と家族に優しい医療をめざしています。 予防医療的立場から、自然なお産と母乳育児を応援しています。 機能別業務ではなく来院するお一人お一人のニーズに合わせて、 外来と病棟、そして、両親学級・ピクニックなどに関わって頂き ます。病棟では、衛生業務も含みますが、いのちをつなぐ場とし て、整え、そして命がけのお産にあたり、命綱として、さりげな く活躍して頂きます。産科救急時の対応ができるチームワークも 重要な仕事です。 *分娩予約が増えているため急募。 *経験年数よりも仕事に対する熱意や誠実さがある方を歓迎します ・賃金支払日:当月末日 ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ・通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 (当院の規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 女性が本来もっている産む力を引き出して、自然なお産へと導く産院です。令和4年3月25日、新医院「吉村医院あさひ産婦人科」を開業。婦人科も含め、あらゆる世代の健康を支援しています。 ★女性と家族に優しい産科、婦人科医療 自然なお産と母乳育児の支援。 女性の一生を健やかにする予防医学の実践 *月15~20件程度のお産を受け持つ分娩取扱施設です。 ◆外来での産前ケア、病棟での分娩介助と産後ケアです。 ・産婦の衛生業務を含む。 *当直できる方を歓迎します。(採用面・賃金面) *業績よっては嘱託医契約になることもあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 助産師(準社員) 《急募》 吉村医院あさひ産婦人科 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1(JR 岡崎駅 から 徒歩7分) TEL:0564-51-1895 / FAX:0564-51-6980 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる ★分娩予約者が増えているため急募 *賃金支払日:当月末日 *経験年数よりも仕事に対する熱意や誠実さがある方を歓迎します *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 (当院の規定による) *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間、勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり。 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 女性が本来もっている産む力を引き出して、自然なお産へと導く産院です。令和4年3月25日、新医院「吉村医院あさひ産婦人科」を開業。婦人科も含め、あらゆる世代の健康を支援しています。 ★女性と家族に優しい産科、婦人科医療 自然なお産と母乳育児の支援。 女性の一生を健やかにする予防医学の実践 ・月15~20件程度のお産を受け持つ分娩取扱施設です。 ◆外来での産前ケア、病棟での分娩介助と産後ケアです。 ・産婦の衛生業務を含む。 ◆研修生の指導。 *夜勤できる方優遇(採用面・賃金面) *業績よっては嘱託医契約になることもあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日