キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で嘱託 宮崎県宮崎市で嘱託 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 宮崎市(8) 都城市(1) 延岡市(1) 日南市(3) 西都市(3) 三股町(1) 国富町(3) 保育士業務(嘱託職員) 社会福祉法人巴会山崎保育園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市山崎町上ノ原1055-1(蓮ヶ池駅 から 車10分) TEL:0985-26-1070 / FAX:0985-26-1071 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,400円~181,300円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週8休変形労働時間制(勤務表による) 休日は本人希望を考慮してシフトを組みます 20歳代から60歳代までの幅広いキャリア層でチームワーク良く仕事をしています。 希望休の申し出も可。 バースデー休暇あり。 低価格で給食提供有。 職場見学も歓迎します。 お気軽にご連絡下さい。 年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 ※退職金共済は手厚く2つ加入しています。 ・独立行政法人福祉医療機構退職共済 ・宮崎県民間社会福祉等従事職員共済 ※雇用形態は嘱託職員ですが、正職員との違いは雇用期間が有期雇用のみで、正職員と同じ福利厚生面も充実しており働きやすい職場環境が整っています。 *無料駐車場あり 近くに市民の森やフローランテ宮崎があり、自然環境に恵まれ、園児の体力づくりには、とてもすばらしい所です。一人一人の子どもの育ちに合わせた温かい保育を行っています。 保育士業務全般に携わっていただきます。 ・清掃(環境美化) ・その他付随する業務など *園児定員70名 *職員計26名 *公用車あり ※従業員が多く休日も取りやすい、残業も少ない「仕事と家庭の両立」ができる職場です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師(嘱託)/看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字小松1133番地 サービス付高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館内 「看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ」(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-3744 / FAX:0985-47-5202 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 174,200円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時30分~16時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 シフト勤務表による(応相談) 月9~10日程度 ・月10日程度の携帯当番があります。 ・特別休暇としてリフレッシュ休暇(年3日)、結婚休暇、出産休 暇などあり。 ・産休育休制度、介護休業制度も完備。 ・制服貸与、クリーニングは事業所負担。 ・施設見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 *みやざき働きやすい介護事業所認証施設です。 【仕事と子育て両立応援求人】 ・お子様の発熱等、急なお休みも相談可能です。 急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供している。 ・利用者の健康管理 ・在宅診療医師への報告 ・胃ろう、インシュリン、医療処置 ・ADL(食事・整容・更衣・排泄・入浴)の介助 *サービス付き高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館の2階に事業所があります。 *主にカーサ・アルバ壱番館に入居されている方が利用されています。 *定員29名、平均介護度3.7です。 *看護師、介護職員、ケアマネジャーで支援しています。 *緊急対応のため、夜間の待機業務があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療用品の配達スタッフ(嘱託)/宮崎市 フクダライフテック九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市吉村町402-3 「宮崎営業所」 TEL:092-473-4549 / FAX:092-473-4580 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,100円~197,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇(5日)、年末年始、創立記念日 シフト制ではないため、ご家族の急な病気でのお休みや お子様のPTA等による休暇に柔軟に対応が可能です。 未経験で始めた方は9割以上です。 最初は同行から始め業務を覚えていただきます。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *40代~50代の女性活躍中 *雇い止め規定あり 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 フクダ電子アリーナ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルトップスポンサーでもあるフクダ電子のグループ会社。2013年以降グループ売上高は1000億円以上 ・患者様(主に高齢者)宅を社用車で訪問し、 医療用品(酸素ボンベ等)の配達と 医療器械(小型)の点検・交換等の簡単な作業を行います。 ・点検作業:書類作成を含め、1軒当たり約15分~20分 ・酸素ボンベの配達:1軒当たり約5分~10分 ・患者様宅への訪問は、1日10軒程度 ・勤務エリア:市内及び近郊を担当 ・スマホを使用した報告書作成 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 臨床検査技師(嘱託)/宮崎市 フクダライフテック九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市吉村町大田ヶ島甲402-3 「宮崎営業所」 TEL:092-473-4549 / FAX:092-473-4580 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,500円~198,500円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末、創立記念日 グローバル規模で事業を展開するフクダ電子株式会社の グループ会社として、在宅医療機器の販売やレンタルを 手掛けております。 適性検査は、状況に応じて実施させていただきます。 インターネット環境のない方はご相談ください。 *マイカー通勤:空きがあれば無料駐車場有。要相談。 WEB面接及び適性検査を送付するため、 gmail等のフリーアドレスでも構いませんので 履歴書等の応募書類へ記載をお願い申し上げます。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 雇い止め規定あり フクダ電子アリーナ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルトップスポンサーでもあるフクダ電子のグループ会社。2013年以降グループ売上高は1000億円以上 ・睡眠時無呼吸症候群の検査データの再生 ・PC上でのデータ管理業務 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 請)ヤマト運輸宮崎の施設警備(正社員)/宮崎市本郷南方 株式会社スリーエス鹿児島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字本郷南方字石原1971-1 「ヤマト運輸宮崎主管支店」(JR南方駅 から 徒歩8分) TEL:099-286-1561 / FAX:099-286-1581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 164,696円~164,696円 (1)8時00分~7時59分 (2)13時00分~6時00分 その他 ・その他 勤務スケジュールに従って交代で休日を取得します。 休日希望は相談に応じます。 ○面接・選考は宮崎市内で行います。 〇月平均所定労働時間:173時間 〇入社後の研修(新任教育)、現地実習ともすべて勤務時間として給与を支給します。 〇月20時間程度の残業で、深夜手当を含め月収20万4千円以上になります。 ○交通費は5万円まで全額実費支給します。マイカー通勤OK、無料Pあり。 〇制服・装備品は無償貸与します。 〇警備業に関する資格保有者には資格手当を支給。資格取得支援制度(受験費用を会社が負担)、スタッフへの登用制度あり。意欲ある方のキャリアアップを応援します。 〇転勤はありませんが、警備契約の終了など業務都合によって就業場所を近隣の物件に変更することがあります。 〇繁忙期などの他物件への応援、イベントなどの臨時警備にもご対応をお願いします。 ◆中高年層(ミドルシニア)(35歳~59歳)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 当社は、東証一部上場のセコム(株)と日本管財(株)の合弁会社で、東北から九州まで施設常駐を主な業務とする警備会社です。 ※選考は宮崎市内で行います。 宮崎市本郷南方にある「ヤマト運輸宮崎主管支店」の物流ターミナルで、以下のようなお仕事をお願いします。未経験者大歓迎です。 ○施設へ出入りする車両の出入管理・ご案内(重いものの運搬はありません。) ○施設内の巡回と安全確認 ○事故や災害発生時の通報など一次対応 ○未経験者歓迎!仕事内容は入社後の講習と現地での実地研修で丁寧に指導します。 ○満60歳定年後もフルタイムの嘱託社員として満73歳まで契約更新も可能です。長く続けられるお仕事です。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 請)ヤマト運輸宮崎の施設警備(契約社員)/宮崎市本郷南方 株式会社スリーエス鹿児島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字本郷南方字石原1971-1 「ヤマト運輸宮崎主管支店」(JR南方駅 から 徒歩8分) TEL:099-286-1561 / FAX:099-286-1581 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 164,696円~164,696円 (1)8時00分~7時59分 (2)13時00分~6時00分 その他 ・その他 勤務スケジュールに従って交代で休日を取得します。 休日希望は相談に応じます。 〇面接・選考は宮崎市内で行います。面接申込後、電話にて連絡し日時・場所を調整します。 〇月平均所定労働時間:173時間 〇入社後の法定講習からすべて勤務時間として給与を支給します。 〇月20時間程度の残業で、深夜手当を含め月収20万4千円以上となります。(交通費は別途支給) 〇制服・装備品は無償貸与。交通費は5万円まで全額実費支給。 〇転勤はありませんが、警備契約の終了など業務都合によって就業場所を近隣の物件に変更することがあります。 〇繁忙期などの他物件への応援、イベントなどの臨時警備にもご対応をお願いします。 〇マイカー通勤OK 無料駐車場有 〇土・日・祝日 勤務できる方歓迎します。 〇本人希望と会社評価により満73歳まで契約更新が可能です。長く働いていただける職場です。 〇アルバイトとして短時間(月間85時間未満)の勤務も可能です。ご相談ください。 ◆アクティブシニア求人(生涯現役支援求人) 60歳(65歳)以上の方の応募歓迎 当社は、東証一部上場のセコム(株)と日本管財(株)の合弁会社で、東北から九州まで施設常駐を主な業務とする警備会社です。 ※面接・選考は宮崎市内で行います。 宮崎市本郷南方にある「ヤマト運輸宮崎主管支店」の物流ターミナルで、以下のようなお仕事をお願いします。未経験者大歓迎です。 ○施設へ出入りする車両の出入管理・ご案内(重いものの運搬はありません。) ○施設内の巡回と安全確認 ○事故や災害発生時の通報など一次対応 ○未経験者歓迎!仕事内容は入社後の講習と現地での実地研修で丁寧に指導します。 ○満60歳定年後もフルタイムの嘱託社員として満73歳まで契約更新も可能です。長く続けられるお仕事です。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 (急募)管理栄養士・嘱託職員/介護老人保健施設 ひむか苑 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字小松1158番地 「介護老人保健施設 ひむか苑」(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-3744 / FAX:0985-47-5202 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,150円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時00分~14時30分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・その他 シフト勤務による按分休(月9~10日程度) *産休代替 *有給休暇の他にリフレッシュ休暇、結婚休暇などがあります。 *産休育休制度、介護休暇制度があります。 *施設見学も可能です。お気軽にご相談ください *お休みが取りやすい職場環境です。 【仕事と子育て両立応援求人】 *お子様の発熱等、急なお休みも相談可能です。 急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供している。 *利用者の栄養の管理 *調理員に対する献立の説明、盛付けの指示などの給食管理 *食中毒予防、清掃などの衛生管理 *食事箋、オーダー管理 *1食約120食を栄養士3名、調理員5名体制で行っています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 請)調理員(嘱託社員)/アリビオさくら(宮崎市) 日清医療食品株式会社南九州支店宮崎営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市清武町加納甲1318-1 「アリビオさくら」(清武駅 から 車6分) TEL:0120-680-223 / FAX:0985-23-6460 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~224,640円 (1)5時00分~14時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)9時30分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *入社は基本的に1日か16日になります。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 *初日は事業所所在地(宮崎市)で研修あり(5時間) *採用後に「一般健康診断」「検便」の提出があります。 *有給休暇3ヶ月経過後に2日付与、半年経過後に10日付与。 *勤務時間の希望があれば、相談に応じます。 *休みの希望があれば、相談に応じます。 【福利厚生】 *慶弔休暇・特別休暇・産休、育休休暇・介護休暇制度も充実。 *社員規程により、慶弔費支給あり。 *永年勤続表彰、報奨金、特別休暇あり。 *規定により慶弔費支給あり。 ワタキューグループとして安定・成長を続け、業界No.1シェア企業として食事サービスの提供を行なっております。 施設厨房内での調理業務全般 (調理、盛り付け、配膳、洗浄等) *朝、昼、夕 各50~60食程度の提供 *制服貸与いたします *選考場所については応募時にご連絡いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月6日