キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市住之江区で嘱託 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

看護師(正・准)

社会福祉法人健祥会特別養護老人ホーム健祥会エンリケ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目7-48  
    (ニュートラム トレードセンター前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6616-5555 / FAX:06-6616-2222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,000円~194,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月8~9日休み シフト制

  • ※通勤手当と住宅手当を合わせて上限4万円まで ※オンコールは月5回程度です ※マイカー通勤については要相談  【09都市加算手当の内訳】 09年手当:6,000~8,000円 都市加算手当:10,000円   ◇就業時間   7:30~18:30の間の8時間で(1)~(3)   以外にもシフト時間あり 

  • 旧態依然の措置型事業体から科学的で質の高いサービスを提供する供給体へ、働きがいのある職場へと改革を遂げ、やる気に充ちた皆さんを待っています。
  • ■特別養護老人ホーム入居者の、  健康管理業務全般のお仕事をします   ・服薬管理、服薬確認、バイタルチェック、   インスリン注射、緊急時の対応、嘱託医との連携 等   ※介護業務はありません ※施設未経験者の方、ブランクがある方歓迎!!  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

学芸員(一般職非常勤嘱託員 会計年度任用職員)

大阪府府民文化部府民文化総務課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)37階
    (大阪メトロ中央線/南港ポートタウン線 コスモスクエア駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-6210-9305 / FAX:06-6210-9325
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,737円~1,737円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ■応募書類は【4月4日(金)必着】*難しい場合、別途相談。  ■応募の際は大阪府ホームページ「一般職非常勤職員採用選考申込 書」をダウンロードし使用して下さい(市販の履歴書は不可)。 http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji/hijou_mousikomi_eiri/index.html  ■必ず大阪府HP記載の募集要項をよくお読みになってからご応募下さい →https://www.pref.osaka.lg.jp/o070100/bunka/artーcollection/index.html  *賞与:令和5度支給回数2回原則基準日(6/1及び12/1) に在籍し任用期間が年度当初から6カ月以上かつ週勤務時間が  15時間30分以上の方が対象  *年次有給休暇付与日数は労働日数等雇用条件により大阪府の定め る規則通り。

  • 府民文化部は文化振興、観光振興、国際交流、消費者保護、人権施策、男女参画社会についての施策、府政の広報に取り組んでいます。
  • ※詳細は「令和7年度採用 一般職非常勤嘱託員 (所蔵美術作品 学芸員)募集要項」のとおり  ○大阪府が所蔵する美術作品「大阪府20世紀美術コレクション」  について ・データ整理に関する業務 ・修復に関する調整業務 ・作者、著作権者等の関係者との調整に関する業務  *上記を含めこれらを実施するために必要な業務  ○その他主任学芸員を補佐する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

主任学芸員(一般職非常勤嘱託員 会計年度任用職員)

大阪府府民文化部府民文化総務課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)37階
    (大阪メトロ中央線/南港ポートタウン線 コスモスクエア駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-6210-9305 / FAX:06-6210-9325
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,859円~1,859円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ■応募書類は【4月4日(金)必着】*難しい場合、別途相談。  ■応募の際は大阪府ホームページ「一般職非常勤職員採用選考申込 書」をダウンロードし使用して下さい(市販の履歴書は不可)。  http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji/hijou_mousikomi_eiri/index.html  ■必ず大阪府HP記載の募集要項をよくお読みになってからご応募 下さい →https://www.pref.osaka.lg.jp/o070100/bunka/artーcollection/index.html  *賞与:令和5度支給回数2回原則基準日(6/1及び12/1) に在籍し任用期間が年度当初から6カ月以上かつ週勤務時間が  15時間30分以上の方が対象  *年次有給休暇付与日数は労働日数等雇用条件により大阪府の定め る規則通り。

  • 府民文化部は文化振興、観光振興、国際交流、消費者保護、人権施策、男女参画社会についての施策、府政の広報に取り組んでいます。
  • ※詳細は「令和7年度採用 一般職非常勤嘱託員 (所蔵美術作品 主任学芸員)募集要項」のとおり  ○大阪府が所蔵する美術作品「大阪府20世紀美術コレクション」  について ・中長期的な活用・保全の計画の策定に関する業務 ・修復に関する調整業務 ・作者、著作権者等の関係者との調整に関する業務  *上記を含めこれらを実施するために必要な業務    変更範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日: