キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県館山市で嘱託 千葉県館山市で嘱託 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 市川市(6) 館山市(4) 松戸市(4) 野田市(1) 佐倉市(3) 柏市(3) 市原市(1) 八千代市(1) 我孫子市(1) 鴨川市(1) 四街道市(1) 八街市(1) 印西市(1) 白井市(1) 香取市(1) 栄町(1) 多古町(1) 千葉市中央区(1) 千葉市花見川区(1) 千葉市稲毛区(1) 千葉市若葉区(2) 南房総市コミュニティバス運転手(嘱託社員) 日東交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県館山市北条2201-1(JR内房線 館山駅 から 徒歩1分) TEL:0438-25-4156 / FAX:0438-23-4771 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,429円~1,715円 その他 ・毎 週 原則1勤2休(交番表により、勤務日を設定) ※65歳までの方は、会社費用負担で大型二種免許を取得していただきます ※「健康経営優良法人2025」認定 ※「働きやすい職場認証制度」二つ星事業者 ※就業時間・就業日数により有給休暇は法定通り付与します。 昭和2年に創業以来、日々成長を続けているバス会社です。 「地域に奉仕し、地域と共に発展する」を社訓としております。 千葉県南部を中心に運行を行っております。 *南房総市営路線バス富山線(トミー号)の運転業務 富山国保病院を中心に、岩井駅、ハイウェイオアシス富楽里等の岩井地区と平群地区を8の字型に循環するバスで、フリー乗車方式(路線区間内であれば乗降場所を限定しない自由乗降)で運行しています。 外観は地域のシンボルである南総里見八犬伝の伏姫と八房を黄色地のボディ後方にあしらった目立つバスで、愛称募集の結果「トミー」と呼ばれ親しまれています。 【業務範囲:変更なし】 ハローワーク木更津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護福祉士(嘱託)【館山市亀ヶ原】60歳以上専用求人 メディカル・ケア・サービス株式会社愛の家グループホーム館山エリア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 千葉県館山市亀ケ原1010-1 「愛の家グループホーム 館山亀ヶ原」(内房線 那古船形駅 から 車9分) TEL:0120-376-583 / FAX:048-852-1727 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 135,000円~162,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ○2月:8日 ○4.6.9.11月:9日 上記以外の月:10日 ※賃金d欄 資格手当:介護福祉士 1万2千円~ 介護支援専門員 1万8千円~ ・「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・ 昇給を明確にしております。 ・入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート。 ・過去にご応募頂いた方は、書類選考をさせて頂く場合あり。 【福利厚生例】 ・社内宝くじ。全スタッフに当選の可能性があるお楽しみイベント。 ・私用のPCやスマートフォンでいつでも学べる社内コンテンツ。 ・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。 ◆応募前職場見学可◆ グループホーム運営居室が日本一の会社として、認知症予防 についての取組や共同研究も行っております。 ・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・ 園芸など)に寄り添いつつ、お掃除やお洗濯などの 自立を促す支援を行います。 ・原則1ユニット9名のご入居者のケア全般を、 日中2~3名(早番・遅番)と夜勤1名で担当。 イベントなどの際は日勤になる場合もあります。 ・ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事も あります。調理スタッフ配置や、完調理を利用する等して、 調理初心者でも無理なく関われるように配慮しています。 ・介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク館山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護福祉士(嘱託)【館山亀ヶ原弐番館】60歳以上専用求人 メディカル・ケア・サービス株式会社愛の家グループホーム館山エリア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 千葉県館山市亀ケ原1010-5 「愛の家グループホーム館山亀ヶ原弐番館」(JR内房線 那古船形駅 から 車9分) TEL:0120-376-583 / FAX:048-852-1727 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 135,000円~162,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ○2月:8日 ○4.6.9.11月:9日 上記以外の月:10日 ※賃金d欄 資格手当:介護福祉士 1万2千円~ 介護支援専門員 1万8千円~ ・「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・ 昇給を明確にしております。 ・入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート。 ・過去にご応募頂いた方は、書類選考をさせて頂く場合あり。 【福利厚生例】 ・社内宝くじ。全スタッフに当選の可能性があるお楽しみイベント。 ・私用のPCやスマートフォンでいつでも学べる社内コンテンツ。 ・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。 グループホーム運営居室が日本一の会社として、認知症予防 についての取組や共同研究も行っております。 ・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・ 園芸など)に寄り添いつつ、お掃除やお洗濯などの 自立を促す支援を行います。 ・原則1ユニット9名のご入居者のケア全般を、 日中2~3名(早番・遅番)と夜勤1名で担当。 イベントなどの際は日勤になる場合もあります。 ・ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事も あります。調理スタッフ配置や、完調理を利用する等して、 調理初心者でも無理なく関われるように配慮しています。 ・介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク館山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【急募・特養】看護職員(看護師・准看護師) 社会福祉法人館山老人ホーム館山特別養護老人ホーム 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 千葉県館山市湊373 TEL:0470-23-4831 / FAX:0470-22-7101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,700円~236,100円 (1)9時15分~18時15分 (2)9時45分~18時45分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト勤務 土日祝・年末年始休暇(5日)・夏季休暇(3日) 【但し、年間配分する】 土日休みは月に1~2回程度 【賃金についての補足】 〇他職業からでも前歴加算あり。〇最低賃金は新卒初任給目安です 〇月額賃金に処遇改善と夜間・早出回数分手当てが加算されます。 〇処遇改善手当の目安:~12万円/年程度 ※処遇改善手当は毎月変動あり。 ※詳細についてはホームページ参照又は面接時 〇自動車通勤の場合、駐車場代が1,200円/月 〇希望により給食あり。(昼食420円、夕食310円) 【夜間対応・早出手当について】 〇オンコール待機1500円/月5、6回程度 〇18:45~翌7:00まで、施設に出勤することもあり。 〇出勤時はコール対応手当+時給支給あり。 【その他特記事項】〇制服は貸代します。 〇年間休日123日+有給5日以上のシフト制により子育てや プライベート・ワークライフバランスに合った働き方ができます 〇新しい環境に不安も多いことと思いますが、新卒の方、転職して きた方、子育て中の方、子育てを終えて再チャレンジしている方 境遇の違う方が多く勤務されており、相談しやすい職場です。 〇働き方について何かあれば相談乗ります。 利用者の人格尊重、その人らしい生活が営めるよう介護相談、社会生活上の便宜供与づくりに傾注。安心して潤いのある楽しみ、自立のための支援をしている老人福祉施設です。 <特別養護老人ホームでの看護スタッフ> ★前歴加算あり・最低賃金は新卒初任給目安です★ 入所100床・ショートステイ12床 スキル・キャリアアップ・ワークバランスを大切に。 主な仕事内容 ・利用者の健康管理(バイタルチェック)及び 機能回復訓練(日常生活動作リハビリ) ・感染症の予防 ・嘱託医及び協力病院との連携、医療処置、内服薬管理 ・夜間オンコール対応あり(月5~6回程度) ・施設内の衛生管理 変更範囲:デイサービス看護職員 ハローワーク館山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日