キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府で嘱託 京都府で嘱託 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(1) 綾部市(2) 宇治市(8) 向日市(1) 長岡京市(3) 京田辺市(1) 久御山町(1) 京丹波町(1) 京都市左京区(1) 京都市右京区(1) 京都市山科区(1) 住宅等の設計(嘱託社員) 前田工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府福知山市字岩井小字大津江85-20(JR福知山駅 から 車7分) TEL:0773-23-1405 / FAX:0773-22-3757 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 174,700円~364,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇・年末年始休暇・会社が指定する土曜日 (毎年12月に年間休日カレンダーを配布します) *当社には60代70代の現役施工管理者がおります。(70代で 採用実績もあります) *今までの経験や能力、資格を生かして、定年後もまだまだ働ける 環境です。 *定年退職後も働きたい方、ぜひご応募ください。ブランクがある 方でも歓迎します。 *現場評定による表彰及び報奨金制度あります。 *資格手当あります。 *基本給は、年齢・資格・経験を考慮して優遇します。 *自社ガソリンスタンドでの社員割制度あります。 *グループ各社を社員やご家族が利用した場合、社員割引制度が あります。またお客様を紹介した場合は、謝礼制度があります。 *有給休暇が取得しやすい職場です。平均取得日数19.5日/年 「応募前見学を行っています」 「副業は禁止しております」 #福知山 昭和21年創業の70年を超える歴史ある総合建設業です。自動車整備・タクシー事業、トラック輸送・中大型観光バス事業、大型重機輸送・大型クレーン作業の前田グループ4社の中核企業です。 ◆前田工業(株)一級建築士事務所に所属していただき 主に住宅の設計(新築・リフォームなど)の業務や、 建築確認申請などの業務を担当していただきます。 お客様と直接話して頂く事や、設計から施工管理迄 お願いする事もあります。 ★シルバー世代歓迎 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護職員 社会福祉法人松寿苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府綾部市田野町田野山2番地163(JR山陰線 綾部駅 から 徒歩30分) TEL:0773-43-1123 / FAX:0773-42-5236 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,000円~205,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 交代制 月9回休み ※退職金共済は採用後一年経過後適用になります ○トライアル雇用併用求人(期間中:同条件) ★「応募前見学可能求人」 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ○副業可:法人の規定による 老人福祉総合施設として運営しており地域福祉の拠点として努力しています。また、人材育成や福利厚生面の充実に努めています。 ◎施設利用者の看護業務を担当していただきます ・服薬管理 ・嘱託医の指示による看護 (点滴、注入食、検温、血圧測定 等) ※看護師は1日3~4名体制、最大利用者数は90名です ★正職員の総合職への登用制度あります (採用時は正職員の一般職です) ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** [変更範囲:変更なし] ハローワーク福知山公共職業安定所 綾部出張所 公開日:2025年5月1日 看護師 障害者支援施設こひつじの苑舞鶴(社会福祉法人京都太陽の園) 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 京都府舞鶴市字安岡1076番地の2(JR東舞鶴駅 から 車15分) TEL:0773-62-6005 / FAX:0773-62-5978 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)9時00分~16時00分 日その他 ・その他 ※日曜日は毎週休日。その他の休日はシフトにより決定します。希望休日は相談に応じます。 *令和6年3月31日以降1年毎契約更新 *雇用契約により各種保険加入・有給休暇日数、休憩時間の変更有 り *勤務日数・勤務時間には相談に応じます。 *1年以上勤務された方には法人の業績に基づき勤務成績を考慮し 賞与が支給されます。 *正規職員転換制度有り こひつじの苑舞鶴は、1987年に開設した障害者支援施設です。理念「最も援助を必要とする最後の一人への尊重」を基に、ご利用者様の心に寄り添った支援を行っております。 ◎利用者の日常生活上の健康管理 施設の嘱託医の指示のもと看護業務を行います。 ・問診、カルテの記入 ・バイタル測定・チェック ・採血 ・食事、服薬介助 ・排泄管理(摘便等処置) ・定期薬管理 他看護業務全般 *施設の医療体制・看護業務に関する研修等を行います。 *施設での看護業務が初めての方でも指導します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は照会状が不要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育支援課栄養士【会計年度任用職員(嘱託職員)】 宇治市役所福祉こども部保育支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治琵琶33(JR奈良線 宇治駅 から 徒歩10分) TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,724円~210,724円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※曜日・日数相談:不可 ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・【通勤についての捕捉】 ○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可 【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、栄養士免許の写しを添えて、5月16日(金)までに直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。尚、後日面接日時をご連絡いたします。 地方自治体 「宇治市役所保育支援課」において保育所給食関係事務、関係職員に対する研修・指導 【就業時間について】 *月曜日から金曜日(うち1日は半日勤務) 全日:8:30から17:15 半日:8:30から12:00 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 嘱託職員(非正規職員) 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京丹波町船井郡須知鍋倉1番地1(JRバス新須知駅 から 徒歩1分) TEL:0771-86-1444 / FAX:0771-88-0037 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 172,000円~172,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *応募にあたっては運転免許証の写しもご提出下さい。 *雇い止め規程あり 本会は、社会福祉法に規定された地域福祉の推進を図ることを目的とする団体で、地域住民の参加と支援を得て、この地域で住んでよかったと思ってもらえる様々な福祉事業を展開しています。 社会福祉協議会嘱託職員(非正規職員)として次の業務を行う。 ・地域福祉課に配置し、相談業務や地域福祉推進に関する業務を 行う。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所 公開日:2025年4月17日 保育補助職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】(大久保) 宇治市役所福祉こども部保育支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市大久保町旦椋25番地 「大久保保育所」(近鉄 大久保駅 から 徒歩15分) TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,724円~210,724円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※曜日・日数相談:不可 ※シフト制 ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・【通勤についての捕捉】 ○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可 【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。尚、後日面接日時をご連絡いたします。 地方自治体 大久保保育所において保育業務全般の補助 【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、8:30から17:15(平日のうち1日休日) *土曜日は、8:30から12:00 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 保育所調理職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】 宇治市役所福祉こども部保育支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治琵琶33(JR奈良線 宇治駅 から 徒歩10分) TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※曜日・日数相談:不可 ※シフト制 ・6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・【通勤についての捕捉】 ○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可 【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。 地方自治体 宇治市立保育所のいずれかにおいて保育所給食の調理を担当 【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、8:30から17:15 *土曜日は、8:30から12:00 ※上記日時のうち、週1.5日から週2.5日の勤務 (金曜日およびその他の平日1日または土曜日半日) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 タクシー乗務員(嘱託社員) 大バス関西タクシー株式会社 採用人数:15人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区東野舞台町1番地(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩7分) TEL:075-501-3800 / FAX:075-501-2600 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,976円~181,976円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ※シフト制 ※会社カレンダーによる ※タクシー乗務経験者には勤続年数に応じて3年間を限度に最高 30万円の奨励金を支給します(規定あり)。 ※月間営業収入が40万円未満の場合は給与計算が異なります。 ※月額概算:時給×8時間×21.5日 (皆勤手当・無事故手当:15,000円 別途支給) ※自動乗務日報導入 ※車内は光触媒施工済み ウイルス対策は万全です。 ※マイカー通勤可(駐車場自己負担なし) ※バイク・自転車通勤可(駐輪場あり) <求人PR情報あり> 東京大阪バスグループとして、路線・観光バスとのコラボレーションにより観光等貸切営業にも力を入れています。 全車カーナビ搭載(地理に不安はありません) ※無線配車によるお客様の送迎 ※流し営業の他、配車アプリケーションによる営業 ※観光等貸切による営業 ※全車ドライブレコーダー搭載 ※配車アプリは、GO、DiDi、Uber選択可 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 看護師♪(正社員 嵐山寮小規模多機能施設ひろさわ) 社会福祉法人嵐山寮 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町26-2 CあんどC嵯峨 『嵐山寮小規模多機能施設ひろさわ』(京福電鉄 車折神社駅 から 徒歩10分) TEL:075-861-1115 / FAX:075-861-1099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 241,920円~264,840円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月9休、2月は8休) 【!!入職祝い金増額中!!】※ハローワーク、直接応募が対象 期間限定:10万円♪♪ (通常5万円) *きょうと福祉人材育成認証制度「上位認証」 (宣言含む943法人中、上位認証は18法人) *「京都式」ワーク・ライフ・バランス認証 *基本給はお持ちの資格や経験により加算します *年次有給休暇は入社後即付与あり (但し入社月により数は異なる) *時間単位有給も取得可 *通勤手当は自宅~就業場所まで実測で2km以上の場合支給 *育児(満12歳まで)・介護を理由に短時間勤務可 *社会保険完備、退職金共済、部署別懇親会飲食代補助、 勤続表彰、メンタルケアカウンセリングサービス24時間健康相 談(外部)、法人負担加入での私病入院保障制度 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 世界的観光地京都嵐山を中心にその人らしさを引出し、「夢」を叶える個別ケアを実践、ご利用者と共に観光情報誌に掲載される福祉施設が目標の一つです。 *小規模多機能施設のご利用者の体調管理サポートです ご利用者の方々を介護スタッフとともにサポートしてください。 業務内容としては ※服薬管理・体調管理です。 嘱託医による連携サポートあります。 変更の範囲:会社が定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 送迎用マイクロバス運転手(長岡京市) 吉川運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 京都府長岡京市勝竜寺飛尾1番地 吉川運輸株式会社 長岡京営業所(JR京都線 長岡京駅 から 徒歩20分) TEL:0120-445-017 / FAX:06-6682-8818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,400円~195,400円 (1)6時00分~15時00分 (2)15時00分~0時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる *制服貸与 *食堂・休憩室完備 *残業手当、深夜手当、休日出勤手当は法定通りです。 *運転記録証明書あれば尚可 ◎福利厚生制度があります。 ・各種祝金(結婚、出産、入園、入学、花見代等) ・各種表彰金(勤続、無事故表彰等) ・各種見舞金(傷病、災害等) ・免許取得等(会社負担)制度あります。 ・育児休業取得実績(男女問わず)あります。 (勤務例)・勤続2年60歳の方 送迎バス経験なし 月20日勤務、残業平均15時間程 ・勤続3年62歳の方 バス経験あり 月22日勤務、残業平均10時間程 ※定年後は嘱託にて雇用継続!これまで未経験者は多数在籍! ☆「吉川運輸」で検索 ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 ・マイクロバス(29人乗り・AT車)を使用しての当社従業員 の送迎業務です。☆未経験者大歓迎☆ ・賃金支給例:諸手当等含め21万~23万円程度です。 ・送迎ルートは就業場所とJR・長岡京駅及び阪急・西山天王山駅 との間です。 ・変更範囲:会社の指定する範囲 ☆定年後、嘱託社員として再雇用制度あります。 ・当社は今年創業110年を迎える安定した企業です。〈急 募〉 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 25件