キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で営業所長 新潟県で営業所長 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 柏崎市(2) 上越市(2) 営業所管理者(営業所長) 頸城運送倉庫株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市上源入153番地10 頸城運送倉庫株式会社 上越営業所(えちごトキめき鉄道 春日山駅 から 車15分) TEL:025-546-7123 / FAX:025-545-1110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(主に第二・第四土曜日、お盆休み、年末年始) ○制服・作業服は貸与します。 ※「フォークリフト運転技能資格」及び「大型自動車免許」が無い場合は、入社後免許等取得支援制度により取得可能です。 ※「マイカー通勤」について 任意保険対人無制限に加入が必須です。 歴史と信用ある企業として、物流サービス・石油類販売を通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。 営業所全般の管理業務、荷主様との業務内容や運賃等の折衝や新規荷主開拓等、営業所長としての活躍を期待しています。 ※業務内容の指導は、親切丁寧に行います。 ※経験者の方賃金面等優遇します。 採用後、業務内容の変更予定範囲:本人希望以外の変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業所管理者(営業所長) 頸城運送倉庫株式会社柏崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市曽地字五百刈376-1(JR柏崎駅 から 車20分) TEL:0257-28-2210 / FAX:0257-28-2175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 〇会社カレンダーによる(主に第二・第四土曜日、お盆休み、年末年始) 〇制服・作業服は貸与します。 ※「フォークリフト運転技能資格」及び「大型自動車免許」が無い場合は、入社後免許等取得支援制度により取得可能です。 ※「マイカー通勤」について 任意保険対人無制限に加入のこと。 歴史と信用ある企業として、物流サービスを通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。 営業所全般の管理業務、荷主様との業務内容や運賃等の折衝や新規荷主開拓等。 営業所長としての活躍を期待しています。 ※業務内容の指導は、親切丁寧に行います。 ※経験者の方、賃金面等優遇します。 変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 運行管理事務員(管理者候補) 頸城運送倉庫株式会社柏崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市曽地字五百刈376-1(JR柏崎駅 から 車20分) TEL:0257-28-2210 / FAX:0257-28-2175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,970円~201,450円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 〇会社カレンダーによる(主に第二・第四土曜日、お盆休み、年末年始) □トライアル雇用希望:なし 〇制服・作業服は貸与します。 〇これまでの経験や実務能力によりますが、入社後3年程経過後、係長→運行管理者→所長代理→所長へとキャリアアップを目指していただきます。。 ※「運行管理資格」や「フォークリフト運転技能資格」及び「大型 自動車免許」が無い場合は、入社後免許等取得支援制度により取得可能です。 ※「マイカー通勤」について 任意保険対人無制限に加入のこと。 歴史と信用ある企業として、物流サービスを通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。 既存荷主様からの貨物を受注し、配車及び運行管理業務を行っていただきます。 又、フォークリフトを使用し、倉庫内での貨物の出し入れ等の作業も行って頂く場合もあります。 将来は、荷主様との業務内容や運賃等の折衝や新規荷主開拓、営業所内の管理業務等、営業所長としての活躍を期待しています。 ※業務内容の指導は、親切丁寧に行います。 ※未経験の方も、歓迎します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 新聞販売店での正社員(上越市) 株式会社新潟日報メディアネット 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市高土町1-6-4 NIC高田(高田駅 から 車7分) TEL:025-233-3311 / FAX:025-233-3700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 120,000円~120,000円 (1)1時30分~5時30分 (2)15時00分~18時00分 (3)8時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 日・祝の他に暦月3日の休日有(暦月3日のうち1日は半休として分割取得可)、1月2日、3日 ・64歳以下の方を募集(定年65歳) ・通勤手当は当社規定による。 ・人事考課による年間評価に応じて昇給・昇格 ・制服・作業服:貸与 ・駐車場の利用は無料(敷地内駐車) ※お電話受付は、平日10:00~17:00 (上記時間以外と、土日祝日は電話連絡不可) 応募締切:令和7年5月31日(土) 応募締め切り日必着で応募書類を郵送ください。 選考試験実施時:令和7年6月中旬 採用予定日:令和7年7月1日付 昭和40年11月新潟日報の販売普及、新聞折込広告の元請けを主たる業務として設立。現在、新潟日報の発行部数の約5分の1を擁している。 【店舗運営の中核を担う正社員募集】 社保完備!賞与や退職金制度も充実! 新聞販売店にて営業や配達などの基本業務に従事しながら、営業所長の業務を補佐する立場として、営業管理・労務管理も行っていただきます。 ・新聞及び取扱商品の営業、販売 ・スタッフの労務管理、営業指導 ・新聞宅配、集金 ・折込チラシ、ポスティング関連業務 ※職場見学可能です。 ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 ※変更範囲:変更無し ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月17日