キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県琴浦町で営業 鳥取県琴浦町で営業 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 鳥取市(165) 米子市(224) 倉吉市(42) 境港市(29) 岩美町(2) 智頭町(2) 八頭町(2) 三朝町(6) 湯梨浜町(9) 琴浦町(6) 北栄町(15) 日吉津村(1) 大山町(5) 南部町(2) 伯耆町(2) 日南町(1) 日野町(2) 営業 永礼自動車販売有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県琴浦町東伯郡大字徳万364番地(浦安駅 から 徒歩5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0858-53-1333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 水その他 ・その他 ※毎週水曜日及び第2・4火曜日定休日、※盆8/13~15を含む5日程度、※年末年始7日程度、ゴールデンウィーク ※求人への問い合わせ・応募連絡は、ハローワークを通じて お願いします 時短勤務や産休、育休の取得を推進しており 家事、育児などの都合に合わせて働くことが出来ます。 店内での新車・中古車の販売、点検、車検の受注及び来店対応 ※経験者の場合、賃金優遇いたします。 また経験のない方でも丁寧に指導いたします。 ※65歳以上の方の応募も可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 リレーションシップマネージャー 有限会社木本自動車 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県琴浦町東伯郡大字逢束24番地3(JR浦安駅 から 徒歩15分) TEL:0858-53-1228 / FAX:0858-53-1227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,500円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 火祝日その他 ・その他 火曜日、祝祭日、以外は自社カレンダーを作成しています。 *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月、時給1000円) *応募希望の方は事前に応募書類を郵送してください。 応募書類到着後、面接日時の調整を行います。 *未経験の方でも販売実績によるインセンティブが付きますので 頑張った分だけの報酬になっていきます。 より見識を広めて前向きに向上心を持って取り組める方の ご応募をお待ちしております。 長年培ってきた技術力と新しい部署も増え、安心して依頼して頂けるワンストップサービスを提供できる会社を目指しています。 ○自動車販売営業に関わる業務を行っていただきます。 (1)来店、電話対応 (2)イベント(年3~4回程度) (3)企画、立案 (4)中古車管理 (5)各種見積もり作成、提案など 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 営業所の事務業務/東伯営業所 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県琴浦町東伯郡大字逢束837-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 東伯営業所 TEL:0858-28-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福 祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・適正を鑑みて、会社の定める全職種へ変更を打診する場合があります。 ・事前に応募書類を記載の応募書類送付先へ郵送して下さい。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 ・接客、電話応対、庶務 ・売上、売掛金、入金処理(伝票作成、システムへの入力) ・商品、部品の受発注処理(システムへの入力) ・仕訳伝票起票(日報作成等) ・金銭出納(顧客支払受取、銀行預入) ※金融機関へ現金の預け入れを行います。 ※展示会等の催しがあります。 ※パソコン操作(ワード・エクセルを使って定型フォームへの入力ができること) ※変更範囲:あり(適正を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります。) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 営業職/東伯営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県琴浦町東伯郡逢束837-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 東伯営業所 TEL:085-828-0077 / FAX:085-828-2887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事していただくことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 技術職/東伯営業所【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県琴浦町東伯郡大字逢束837-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 東伯営業所 TEL:0858-28-0077 / FAX:082-420-3454 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。 社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 営業・企画 株式会社赤碕オート 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 鳥取県琴浦町東伯郡赤碕1114番地1(赤碕駅 から 徒歩15分) TEL:0858-55-2318 / FAX:0858-55-2324 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *個別設定 *盆(8/12~8/16)、年末年始(12/27~1/3) ※休憩:12時~13時(60分)と10時・15時に各15分 ※資格取得に向けての制度等も活用できます。 ※希望者は事前に応募書類(履歴書・紹介状)を郵送又は 持参して下さい。 「ヒトとクルマの笑顔をつくる」琴浦町の自動車トータルサポート企業です。昭和54年創業。鳥取県SDGs認証企業。 ○自動車の販売及び保険業務の補助を行っていただきながら ・マーケティング関連業務(企画・立案などを含む) ・WEB業務 ・シェアリングサービス開発などの次世代サービスに 関っていただきます。 ※エリアは県内中部地域が中心です。 ※社用車(AT車)を使用します。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年2月10日