キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県境港市で営業 鳥取県境港市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 鳥取市(165) 米子市(224) 倉吉市(42) 境港市(29) 岩美町(2) 智頭町(2) 八頭町(2) 三朝町(6) 湯梨浜町(9) 琴浦町(6) 北栄町(15) 日吉津村(1) 大山町(5) 南部町(2) 伯耆町(2) 日南町(1) 日野町(2) 予約型乗合バス「みなとーる」乗務員 日ノ丸ハイヤー株式会社米子営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市幸神町75-4 境港営業所(米子空港駅 から 徒歩10分) TEL:0859-34-3338 / FAX:0859-22-2296 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 215,280円~215,280円 (1)7時00分~18時00分 (2)9時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる 中型・小型タクシーを始め、ジャンボタクシー、中型・小型観光バス等を保有し、県下一円で営業している。 ・境港市内を運行する予約型乗合バス「みなとーる」の乗務員の 募集です。 ・使用車両:8人乗りワンボックスカー ※研修制度も充実しており未経験の方も歓迎します。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 タンクローリー乗務員 株式会社アクティ境港営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市外江町3729 TEL:0859-47-0240 / FAX:0859-47-0241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 142,000円~152,000円 (1)7時30分~16時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *駐車場:無料 *賃金について・・・残業代含め、25万円~37万円程度 になります。(季節や職種により変動あり) *免許・資格について ・大型自動車運転免許・危険物取扱丙種以上(必須) ・牽引免許あれば優遇 ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要とする) 石油類を輸送する事業 ◇大型タンクローリーで石油類をガソリンスタンド・工場等に 配送する業務 *エリア:山陰両県の範囲 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業アシスタント 大海通産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市昭和町34 TEL:0859-44-3672 / FAX:0859-44-5114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ローテーション制 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を 送付して下さい。面接日時を連絡します。 当社は長時間労働の削減、休暇制度等の積極活用、制度の理解促進等、全従業員が自らの力を存分に発揮できるよう就業体制を整えております。 率先して仕事を充実させるとともに、健康で豊かな生活実現、安心と希望のあるワーク・ライフ・バランスを実践し、職場の働き方改革の推進を目指しましょう。 運輸業(生鮮食品、水産加工輸送他)自動車整備工場、商品販売等、多角的経営を行っている。 系列グループ会社に大海株式会社、大幸株式会社がある。 ・車両の整備管理業務 車両の車検、点検、修理依頼をおこないます。 ・車両の運行管理業務 車両運行の工程管理をおこないます。 ・車両の配車業務 乗務員への業務内容指示おこないます。 *未経験の方もしっかりとサポートしますので安心してご応募 下さい。 *各種資格取得制度(一部条件あり)を利用できます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 内視鏡洗浄業務(済生会境港総合病院) ワタキューセイモア株式会社中国支店米子営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市米川町44番 済生会境港総合病院 TEL:0859-29-1155 / FAX:0859-29-1131 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇:入社3カ月に2日付与/半年後に10日付与 *駐車場:有(無料) *永年勤続表彰:3年以上勤務した場合に表彰及び記念品金を贈呈 *誕生日祝い:誕生日になるとクオカードを自宅へお届けします。 *パパママサポート:出産後1歳になるまで1年間(毎月1回、最大12回)「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 *社員の学びを支援:自己啓発とリカレント(学び直し)をサポートします(無料&高額講座は半額負担)。100以上の「通信教育講座」と「Eラーニングライブラリ」を開講しています。 *弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご応募願います。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *【有期契約労働者の最長雇用期間】 60歳の誕生日の属する年の年度末まで (65歳までの継続雇用の可能性あり) 本社が京都にあり、全国各地に工場が51ケ所と支店・営業所が61ケ所あリます。全国の病院の30%のシェアを持つ業界N0.1の会社です。 <使用済みの内視鏡のリユースを行います> ・外来、手術室で使用した内視鏡(胃カメラ等)を洗浄、 滅菌処理し、再使用できるようにする業務です。 ・医療現場を後方から支援する重要でやりがいのあるお仕事です。 *まずは、お気軽にお問い合わせください! [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 器材の洗浄・滅菌・組立・搬送業務(済生会境港総合病院) ワタキューセイモア株式会社中国支店米子営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市米川44番地 済生会境港総合病院 TEL:0859-29-1155 / FAX:0859-29-1131 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,400円~180,400円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇:入社3カ月に2日付与/半年後に10日付与 *駐車場:有(無料) *永年勤続表彰:3年以上勤務した場合に表彰及び記念品金を贈呈 *誕生日祝い:誕生日になるとクオカードを自宅へお届けします。 *パパママサポート:出産後1歳になるまで1年間(毎月1回、 最大12回)「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 *社員の学びを支援:自己啓発とリカレント(学び直し)をサポー トします(無料&高額講座は半額負担)。 100以上の「通信教育講座」と「Eラーニングライブラリ」を 開講しています。 *弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情報の 取り扱いについて」に同意の上、ご応募願います。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *【有期契約労働者の最長雇用期間】 60歳の誕生日の属する年の年度末まで (65歳までの継続雇用の可能性あり) 本社が京都にあり、全国各地に工場が51ケ所と支店・営業所が61ケ所あリます。全国の病院の30%のシェアを持つ業界N0.1の会社です。 *病院内でのお仕事です *全員未経験からのスタート *土日祝休み <使用した器材の洗浄・組立・滅菌を行います> 使用済みの医療器材の洗浄・消毒処理し再生可能な状態にする 作業です。医療現場を後方から支援する重要でやりがいのある お仕事です。 器械セット組み、滅菌作業を経て各部署へ返却をお願いします。 *まずはお気軽にお問い合わせください! [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 出荷スタッフ 双葉運輸株式会社鳥取営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市竹内団地61 山陰DDC TEL:0859-47-2083 / FAX:0859-47-2085 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~980円 (1)13時00分~19時00分 (2)14時00分~18時00分 水土その他 ・毎 週 *その他で休日希望あれば相談に応じます(日曜日は相談可)。 *就業時間は(1)(2)又は9:00~20:00の間 の4H~6H程度で本人の希望で相談可能。 *週の所定労働時間が20時間未満となれば雇用保険の加入はあり ません。 *通勤手当は当社規定により支給 *年次有給休暇は労働日数により付与 *60歳以上専用求人あり *学校行事やその他急な休みにも柔軟に対応します。 近年多様化する物流業界の中でも安全・確実・親切・法令遵守を当社独自のシステムにより可能にし、社員数・業績共に増。安定雇用で規律ある社風。社員と共に信頼を築く企業として発展中です ・大手コンビニ向けドライ商品の出荷作業 ・店舗リストを元にガゴ台車へハンディを使って出荷する 簡単な作業です。 ・バーコードを読み取って、コンテナに入れて出荷する 簡単な作業です。 *未経験者の方でも大丈夫です。 *丁寧に指導いたしますので、安心して応募して下さい。 *学生アルバイト希望の方歓迎。(兼業可) *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 学習塾の講師兼運営管理補佐<明光義塾/境教室> 株式会社クリエイティブサポートM 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市元町1894ー1 明光義塾 境教室 TEL:0859-21-7480 / FAX:0859-21-7481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)13時00分~22時00分 (2)11時30分~20時30分 (3)12時30分~22時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー、日曜日、年末年始、盆、GW *週40時間の勤務、年間労働時間1978時間 *基本的には週休二日制ですが、下記の講習期間は、出勤となります。 春期講習4月1日(火)~4月7日(月) 夏期講習7月21日(月)~8月9日(土)(※8/12~8/15は盆休暇) 冬期講習12/22(月)~1/10(土)(※12/29~1/4は年末年始休暇) 春期講習3/23(月)~4/7(火) *筆記試験は英語・数学の試験を受けていただきます。 *転勤範囲は(米子市、安来市)本人の意向を尊重し、話し合いの上、決定します。 *トライアル雇用併用求人(期間中日給月給制183,795円) *トライアル雇用併用求人での紹介の方は書類選考を実施しません *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要) 明るく活気のある社風です。個性を活かしてさまざまな事に挑戦している会社です。教育業を通して、地域のお役に立つ会社を一緒に作りましょう。 ・授業等の学習指導等 ・生徒、講師スケジュール管理 ・保護者連絡等 ・営業活動(生徒募集) ・社屋管理 ・電話対応 *資格は問いません 子どもたちと一緒に勉強に取り組んでみませんか? *変更範囲:運営管理者 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業職/営業補佐 有限会社小倉水産食品 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市中野町3258-19(境線上道駅 から 徒歩20分) TEL:0859-44-5555 / FAX:0859-44-6666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時15分~17時25分 日祝日その他 ・その他 ・変形労働制により会社カレンダーにて、年間105日休日 ・GW、盆、年末年始等 *選考の流れ:適性検査、作文、面接(1回) 食の安心・安全をテーマに、主に生協・学校給食・高齢者向け弁当・テレビショッピング等の通販・レストラン・居酒屋に向け、食品開発及び製造をしています。子育て中の皆さんを応援します。 メディアなどで紹介されている「炙り鯖ジャーキー」「じゃころっけ」を含む商品の営業。まずは研修により自社商品について学んで頂きます。その後、先輩社員が同行しながらの営業活動。 ・ルート営業及び新規開拓 ・展示会への出店(年2回以上)東京~九州エリア ・広報宣伝活動 ・将来的には県外商談もあり ★営業ノルマはありません ★未経験者歓迎!担当者が丁寧に指導させていただきますので ご安心ください。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 交通誘導セキュリティスタッフ(鳥取県西部) 富士綜合警備保障株式会社境港営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市上道町3136 又は 内の各現場及び周辺市町村 TEL:0859-21-0208 / FAX:0859-21-0308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,369円~207,360円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日 <祝い金:30,000円支給(条件あり)> <一次支援制度あり(要相談)> ※時間外→基本的に発生はしませんが、年度末、現場進捗状況に より、年に数回発生する場合があります。 (1回あたり1時間~2時間位) ※通常(日勤)を原則としていますが、契約先との営業、都合 によっては、夜勤をして頂く場合もあります。 ※土・日・祝日のみ、夜間のみの勤務も可能(応相談) ※65歳以上の方も、ハローワーク窓口にご相談ください。 ※教育期間中(3~4日程度)は、時給957円 ※自家用車使用の場合は、ガソリン代支給あり ※シニア歓迎求人 平成7年に開設。順調に業績が伸び、平成9年8月に有限会社から株式会社に組織変更。今後一層の発展が期待できる。 ○各種土木、建設工事に伴う車両の誘導 及び 一般車両、一般歩行者の安全誘導等 ○各種イベントに伴う駐車場への誘導、駐車場内整理 及び イベント関係者、一般歩行者、一般車両等の安全誘導 変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 発電所運営業務 日新バイオマス発電株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市西工業団地46-1(JR上道駅 から 徒歩30分) TEL:0859-47-0303 / FAX:0859-47-0313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~220,000円 (1)8時10分~17時50分 (2)20時10分~5時50分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる4勤2休シフト制 *有休消化率9割以上! *駐車場:有(無料) *資格取得制度あり(全額会社負担) *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を所在地に 送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 森林資源の有効活用として、木材から出るチップを燃料とし、地球と環境に優しい次世代エネルギーとして注目の木質バイオマス発電を行う会社です。 ・燃料受入、搬送、投入の業務 (燃料として木質チップを仕入れ、フォークリフトを運転し、 ボイラーに投入する作業) ・ボイラー設備の保守管理、機器監視の業務 *応募前見学可能です(お気軽にお問い合わせください) [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 29件