キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県平川市で営業 青森県平川市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 青森市(185) 弘前市(95) 八戸市(179) 黒石市(7) 五所川原市(12) 十和田市(49) 三沢市(23) むつ市(43) つがる市(7) 平川市(10) 平内町(2) 外ヶ浜町(2) 鰺ヶ沢町(2) 藤崎町(12) 大鰐町(3) 田舎館村(3) 中泊町(1) 野辺地町(6) 七戸町(3) 六戸町(8) 東北町(2) 六ヶ所村(7) おいらせ町(3) 東通村(2) 五戸町(3) 田子町(1) 南部町(4) 階上町(1) 工業用カメラのレンズまわりの組立・検査【平川市】 株式会社プロワークス弘前営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市館山前田85-2 ◆就業場所への直接の問い合わせ不可◆ TEL:090-1376-0715 / FAX:0172-40-3020 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 176,880円~184,920円 (1)8時15分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) ※月平均賃金例 時給1,100円 出勤時間8.0時間/日 出勤日数20日 交通費8,000円/月 残業10時間/月の場合 197,750円となります。 ※マージン率34.6% ※無料駐車場あり ※派遣期間は雇用期間に同じ ※抵触日は令和10年4月1日 ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 当社では各種製造業の他、事務業務、専門業務等幅広い業務を取扱っております。就労者と業務内容のマッチングに重点を置き、適した業務での就労をサポート。安心して勤務できる様対応致します。 工業用カメラや防犯カメラ、業務用レンズ等を製造(組立・検査)する作業です。 ・小さな機械を使用しての組立 ・手作業(電動ドライバー、ピンセット等)での組立 ・接着、検査業務、ほこり取り ・その他、関連業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 電子部品の組立【平川市】 株式会社プロワークス弘前営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市石郷柳田38-1 ◇就業場所への直接の問い合わせ不可◇ TEL:090-1376-0715 / FAX:0172-40-3020 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.6日) 183,920円~192,280円 (1)6時00分~16時40分 (2)18時00分~4時40分 その他 ・毎 週 シフト表による(4勤2休及び4勤3休) 夏期休暇、年末年始休暇あり ※月平均賃金例 時給1,100円 出勤時間9.5時間/日 出勤日数17日 残業10時間/月 深夜割増5時間50分/日×8日/月 交通費8,000円/月の場合、 212,232円となります。 ※マージン率34.6% ※無料駐車場あり。 ※派遣期間は雇用期間に同じ ※抵触日は令和7年11月20日 当社では各種製造業の他、事務業務、専門業務等幅広い業務を取扱っております。就労者と業務内容のマッチングに重点を置き、適した業務での就労をサポート。安心して勤務できる様対応致します。 ◇通信機器に使用される精密部品の製造 ・材料のカット、研磨作業 ・自動組立装置への部品供給と簡単な操作 ・部品の検査 ・その他、関連業務 ※立ち作業になります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 警備業務(日本マイクロニクス青森松崎工場) 太平ビルサービス株式会社弘前営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市松崎西田41-1 日本マイクロニクス青森松崎工場(弘南鉄道 舘田駅 から 車5分) TEL:0172-29-1888 / FAX:0172-29-1889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・その他 3勤3休(シフトカレンダーによる) *無料駐車場あります。 東京に総本社がありますが、地元業者として独立。ビルメンテナンス業の発展と共に業界の大手として躍進し、永年のノウハウと組織力で地域発展にも尽力しております。 ○施設常駐警備の業務となります。 ・受付業務(守衛所での来場者対応となります。) ・定期巡回 *夜勤は1ヶ月7~9回あります。 *未経験者歓迎致します。 *警備員研修が20時間程あります。 *****急募***** 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 食品雑貨など日用品のルート配送および営業(7h) 生活協同組合コープあおもり弘前センター 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市苗生松川崎19-1(弘南鉄道 館田駅 から 徒歩15分) TEL:0172-43-0215 / FAX:0172-43-0214 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,224円~1,224円 (1)8時30分~16時30分 土日 ・毎 週 ※賃金月額は188,496円(時給1,224円×7時間×22日で算出)+各種手当です。 ※年1回正規職員への登用制度あり。 ※年間指定休日数は100日程度で有給休暇は初年度最大10日。ただし年度下期より勤め始めた場合は最大5日。 ※制服の貸与あり。 ※無事故無違反表彰制度(報奨金支給)あり。 ※無料駐車場あり。 ※採用内定した場合は、安全運転記録証明が必要になります。 ※マイカー通勤の場合は任意保険加入(許可条件あり)が必要です。 ※選考において適性検査有り。 組合員144613人、供給高(売上高)141億7885万円(2014年3月20日現在)。県内全域を活動エリアとする生活協同組合です。 ・月~金までの5日間、曜日によって決まったコースを週1回、注文書の配布⇒注文書の受付⇒商品の配達の一連の流れで決められたお届け先への配送を行います。配送に伴いおすすめ品の提案や営業活動、その他不随する業務処理も行います。 ・配送には1.5tのトラックを使用しますが、運転に慣れるまでしっかり研修いたします。冬道に備えてのスキッドカー講習もあります。 ※AT限定も可。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 食器等洗浄業務(平川市) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市新館野木和63-1 学校給食センター TEL:019-622-2820 / FAX:019-622-2801 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)13時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 春・夏・冬休みあり。(給食の提供が無い日は原則休み) 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 請負先(平川市学校給食センター)での食器等洗浄業務 を行っていただきます。 ・学校給食で使用された食器類及び食缶、コンテナの洗浄業務 ・調理器具、台車等の洗浄消毒業務 ・後片付け、清掃他付随する業務 *1日:2,500食程度 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 10/1採用総合職/多彩な事業/メンター制度/35歳以下 津軽みらい農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市本町北柳田23-8 TEL:0172-44-6081 / FAX:0172-44-8768 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 175,120円~214,440円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ●土曜日勤務について 毎月2日交替制休み、他の週は半日ずつの勤務になります。 【企業説明会】求人票だけでは伝えきれない仕事の内容・やりがい を感じるとき等、色々お答えします。様々な情報提供の場になれ ばと思います。日程は、当JAホームページでご確認ください。 個別のお申込にも対応いたします。お気軽にご問合せください。 ・申込先:総務部人事教育課まで(0172-44-6081) ◆採用試験応募について(入社日:令和7年10月1日) ・応募締切:令和7年5月23日(金)午後5時まで ・応募方法:持参または郵送(締切日必着) ※応募者には後日受験案内をEメール送信し応募承諾とします。 ※履歴書に本人のメールアドレスを必ずご記入ください。 ◆選考方法について ●第一次試験:Web試験(基礎能力試験、適性試験) ・期間:令和7年6月4日(水)~17日(火) →受験者が希望する日時・会場を予約して受験 ・場所:全国のテストセンターにてWeb試験 ●第二次試験:面接・作文 ・時期:令和7年7月上旬(予定) 詳細は、第一次試験合格者に後日直接連絡します。 組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織です。上記事業内容のほか、保育園・小学校でバケツ稲や学童農園の出前授業を行う等多彩な事業を展開しています。 多彩な事業展開により、1つの組織にいながら全く異なる業務にも 挑戦できるのが”農協”の特長です。地域に根ざして活躍できる、 幅広い知識を身につけることができる、成長機会にあふれたやりが いのある仕事です。先輩がペアになり半年間サポートいたします。 【こんな経験も活かせます】 ◆金融機関(銀行・保険会社など)での実務経験 ◆営業、販売、サービス業など人と接する仕事の経験 一例として、以下のような業務があります。 【共通事項】PCによる伝票・データ入力/書類作成/電話対応等 月1回「組合員の日」広報誌等配布/研修会参加/本支店間の連携 【部門別事項】信用、共済、購買、販売、営農生活指導等、関係機 関との連携お客様との取引/その他●変更範囲:組合の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 警備業務(日本マイクロニクス青森工場) 太平ビルサービス株式会社弘前営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市町居南田571ー2 日本マイクロニクス青森工場(弘南鉄道 平賀駅駅 から 車5分) TEL:0172-29-1888 / FAX:0172-29-1889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・その他 3勤3休(シフトカレンダーによる) *無料駐車場あります。 東京に総本社がありますが、地元業者として独立。ビルメンテナンス業の発展と共に業界の大手として躍進し、永年のノウハウと組織力で地域発展にも尽力しております。 ○施設常駐警備の業務となります。 ・受付業務(守衛所での来場者対応となります。) ・定期巡回 *夜勤は1ヶ月7~9回あります。 *未経験者歓迎致します。 *警備員研修が20時間程度あります。 ☆☆☆☆☆急募☆☆☆☆☆ 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 警備業務(日本マイクロニクス青森松崎工場) 太平ビルサービス株式会社弘前営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市松崎西田41-1 日本マイクロニクス青森松崎工場(弘南鉄道 舘田駅 から 車5分) TEL:0172-29-1888 / FAX:0172-29-1889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・その他 3勤3休(シフトカレンダーによる) *無料駐車場あります。 東京に総本社がありますが、地元業者として独立。ビルメンテナンス業の発展と共に業界の大手として躍進し、永年のノウハウと組織力で地域発展にも尽力しております。 ○施設常駐警備の業務となります。 ・受付業務(守衛所での来場者対応となります。) ・定期巡回 *夜勤は1ヶ月7~9回あります。 *未経験者歓迎致します。 *警備員研修が20時間程あります。 *****急募***** ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 給食業務(平川市) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市新館野木和63-1 学校給食センター TEL:019-622-2820 / FAX:019-622-2801 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)7時45分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 春・夏・冬休みあり。(給食の提供が無い日は原則休み) 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 請負先(平川市学校給食センター)での給食調理等業務 を行っていただきます。 ・調理業務下処理(食材の洗浄、切り方等) ・給食調理作業 ・後片付け、清掃他付随する業務 *1日:2,500食程度 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 不動産営業 有限会社齋建ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 青森県平川市尾崎浅井267番地2(弘南鉄道 弘南線 平賀駅 から 車5分) TEL:0172-44-7898 / FAX:0172-44-7905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・日曜日が法定休日、土曜日が隔週の所定休日。 ・お盆と年末年始 ・未経験者や、女性の方も大歓迎です。 建設業に興味のある方、物づくりが好きな方を募集しています。 ・本人の経験や能力によって賃金を考慮します。 ・マイカー通勤可(駐車場あり)。 ・資格取得希望者を応援します。受験料等、負担します。 (宅地建物取引士、1・2建築施工管理技士、等) ・資格取得者及び取得済の方には手当があります。 ・通勤手当:例えば片道2km以上10km未満の通勤である場合 は月額4,200円支給されます。通勤距離数による非課税範囲 額を支給いたします。なお毎月上限1万円とし、片道2km未満 の場合は不支給とさせていただきます。 創業以来地域の皆様方に支えられながら順調に経営しております。 ・自社物件等の不動産の営業業務全般。 ・自社ホームページの管理等の事務作業。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年2月3日