キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県南部町で営業 青森県南部町で営業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 青森市(142) 弘前市(75) 八戸市(146) 黒石市(5) 五所川原市(9) 十和田市(46) 三沢市(25) むつ市(41) つがる市(7) 平川市(10) 平内町(2) 外ヶ浜町(2) 鰺ヶ沢町(2) 藤崎町(11) 大鰐町(2) 田舎館村(2) 中泊町(1) 野辺地町(6) 七戸町(3) 六戸町(8) 東北町(2) 六ヶ所村(6) おいらせ町(3) 東通村(2) 五戸町(3) 南部町(4) 階上町(1) 行政バス・公用車運転手【2】(三戸郡南部町) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 青森県南部町三戸郡大字平字広場28-1 役場 TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 105,000円~105,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇あり(12月29日~1月3日) ・予約状況により、土・日・祝出勤の場合があります(平日振休) ・休日出勤の場合、振休もしくは休日出勤手当を支給します ・事前の希望休を申請することもできるのでお休みをしっかり取得 でき、プライベートも充実! ・無事故褒賞金20,000円、優良社員褒賞金22,000円支 給 ・出張手当一泊につき2,000円支給 ・特別休暇制度有(結婚、出産、忌引き等) ・慶弔見舞金・永年勤続表彰制度有 ・刈払い作業(年3~4回)がございます 刈払い機講習受講が未受講の場合、入社後受講して頂きます 受講費用は会社負担致します 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 ・行政バス・公用車運転(町内外・県内外) ・県外勤務時宿泊有り(合宿・試合・イベント等) ・行政紙配布(月二回) ・施設管理業務(草刈り作業、年3~4回程度) ※業務に係る制服は貸与致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 行政バス・公用車運転手【1】(三戸郡南部町) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 青森県南部町三戸郡大字平字広場28-1 役場 TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 105,000円~105,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇あり(12/29~1/3) ・予約状況により、土・日・祝日出勤の場合があります。 ・休日出勤の場合、振休もしくは手当を支給致します。 ・事前の希望休を申請することもできるのでお休みをしっかり取得でき、プライベートも充実! ・無事故褒賞金20,000円、優良社員褒賞金22,000円支給 ・出張手当一泊につき2,000円支給 ・特別休暇制度有(結婚、出産、忌引き等) ・慶弔見舞金・永年勤続表彰制度有 ・刈払い作業(年3~4回)がございます。 刈払い機講習受講が未受講の場合、入社後受講して頂きます。 受講費用等は、会社負担致します。 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 ・行政バス・公用車運転(町内外・県内外) ・県外勤務時宿泊有り(合宿・試合・イベント等) ・行政紙配布(毎月二回) ・草刈り作業(年3~4回程度) ・町内小学校グラウンド整備(年1回程度) 【変更範囲:変更なし】 ※業務に係る制服は貸与いたします。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 清掃スタッフ(バーデハウスふくち) 株式会社サンアメニティ八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県南部町三戸郡大字苫米地字上根岸73-1 バーデハウスふくち(苫米地駅 から 徒歩10分) TEL:080-5381-7038 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~10時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *無料駐車場あり *事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日等を連絡いたします。 《送付先》 〒031-0002 八戸市大字中居林字綿ノ端38-5 サザンクロスA202 株式会社 サンアメニティ 八戸営業所 ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。 人と環境と健康を見守りますをテーマに総合的な建物の管理・運営を行っておリます。 ◇建物内、プールエリア及びお風呂エリア(脱衣場・トイレ・洗面 器・イス・床・洗 面台他)の清掃業務を行っていただきます。 ※午前中2時間だけの作業となります。 ※休館日(第3木曜日)に8時間の勤務があります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 公民館受付・清掃(三戸郡南部町) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県南部町三戸郡大字沖田面沖中51-2 立南部公民館(諏訪ノ平駅 から 徒歩33分) TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)8時15分~14時45分 (2)14時30分~21時00分 祝日その他 ・毎 週 第3日曜日 年末年始(12月29日~1月3日) 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ・利用者に施設を気持ちよく利用していただけるよう受付・清掃するやりがいのあるお仕事です ・利用状況によっては記載時間より15分程度残業していただく場合がございます *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 【社会保険特定適用事業所】 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 南部町立南部公民館における ・受付業務 ・来館者への対応 ・問い合わせ対応 ・担当課へ連絡 ・業務日誌作成 ・清掃全般 ・敷地内環境整備(草取り) ・敷地内除雪(冬期期間) ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日