キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県大館市で営業 秋田県大館市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 79件 市区町村 秋田市(305) 能代市(61) 横手市(69) 大館市(79) 男鹿市(2) 湯沢市(21) 鹿角市(23) 由利本荘市(55) 潟上市(10) 大仙市(54) にかほ市(25) 仙北市(6) 小坂町(4) 三種町(1) 八峰町(1) 五城目町(3) 八郎潟町(1) 大潟村(1) 羽後町(5) 東成瀬村(1) 訪問看護師 株式会社虹の街大館営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市清水3-1-2(JR大館駅 から 徒歩25分) TEL:0186-44-5661 / FAX:0186-49-4818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,600円~168,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *勤務シフト表による ≪訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎≫ ・ブランクのある方や未経験の方も、まずはご相談ください! ・充実した研修で、訪問看護の経験がない方でも安心して 始められます ・さまざまなスキルを身に付けるための採用時研修プログラム、 教育・研修プログラムがあります *賞与は「基本給+定額時間外手当」をもとに算定します 【応募方法】 1応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴 書・紹介状・資格証(写)』を当事業所宛郵送又は持参下さ い。書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致 します。 2ハローワークインターネットサービスより直接応募も可能。 (この場合、紹介状の発行は省略可) ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 県内最大規模の介護サービスだからこそ、様々なサービスを総合的に組み合わせ、お客様とそのご家族様をチームで支えています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。 〇在宅で療養されているお客様に予防・リハビリ・処置といった看 護的な側面からサービスを提供します (IVH管理・ストマ管理・バルーンカテーテル処置・褥瘡 処理・状態観察) ・病棟とは異なりお客様とじっくり向き合い、その人らしく生きる 為の看護を提供できることが魅力です ※勤務日数・時間・曜日は相談に応じます 「変更範囲:変更なし」 【訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎】 未経験の方やブランクのある方も1ヶ月間マンツーマンでの充実 した研修があります ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 警備員(有資格者/正社員/大館市) 株式会社ひまわり秋田営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市及び近郊市町村 TEL:018-838-7998 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~248,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *現場には直行直帰となります。 *幅広い年代の方が活躍・在籍しております。 *寮あります。相談可。 電力系の会社のお仕事が中心で、年間通して安定したお仕事です。福利厚生も充実しており、長く安心して働ける会社です。 ○主に電力関連会社等の電気工事等に伴う道路、建設工事現場等における交通誘導業務に従事していただきます。公共工事現場等における交通誘導業務、地元に貢献できるやりがいある仕事です。 警備現場の責任者として、警備員の先頭に立って警備業務していただくため、交通誘導警備経験者で2級検定以上の所持者を募集しています。 *電力関係の企業の仕事のため安定、安心してお仕事があります *年齢に関係なく活躍でき、定年後の仕事を検討されている方も歓迎します。 【必須資格】 交通誘導警備2級 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 警備員(未経験者) 株式会社ひまわり秋田営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市及び近郊市町村 TEL:018-838-7998 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *現場には直行直帰となります。 *幅広い年代の方が活躍・在籍しております。 *寮あり。相談可。 電力系の会社のお仕事が中心で、年間通して安定したお仕事です。福利厚生も充実しており、長く安心して働ける会社です。 ○主に電力関連会社等の電気工事等に伴う道路、建設工事現場等における交通誘導業務に従事していただきます。公共工事現場等における交通誘導業務、地元に貢献できるやりがいある仕事です。 警備現場の責任者として、警備員の先頭に立って警備業務していただくため、交通誘導警備経験者で2級検定以上の所持者を募集しています。 *電力関係の企業の仕事のため安定、安心してお仕事があります *年齢に関係なく活躍でき、定年後の仕事を検討されている方も歓迎します。 未経験者歓迎 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 システム営業(大館市) 東光コンピュータサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市御成町4-8-74(大館駅 から 徒歩15分) TEL:0186-48-6000 / FAX:0186-45-2046 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *駐車場利用の自己負担無し 【応募方法】 事前に『履歴書・職務経歴書・紹介状』を下記宛郵送又は持参下 さい。 書類選考後、面接の可否及び面接日時をご連絡致します。 【応募先】〒017-0044 大館市御成町4丁目8-74 東光コンピュータ・サービス株式会社 宛 自社パッケージソフト開発により全国販売を展開。営業拠点を秋田、能代、鹿角、北秋田、東京に拡充しお客様のニーズへ対応している。★大館市働くパパママ応援企業★秋田県認定健康経営優良法人 ◆官公庁を主体としたコンピュータ、ハード、ソフト全般の営業業 務に従事していただきます *自社パッケージソフトの販売業務を行います 【変更範囲:会社の定める業務】 ※システム販売の経験者又は開発経験者は優遇 ※応募方法は、備考欄を参照下さい ●働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 (請)コーディネーター/若年者地域連携事業/秋田県 株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部(13-ユ-080515) 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市字大町9 MARUWWAニコメ 秋田若年者地域連携事務局(東大館駅 から 徒歩12分) TEL:06-6374-5021 / FAX:06-6374-5019 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 初回契約 2カ月。 以後、能力・資質により契約の更新の可能性あり。 履歴書(写真添付・Eメールアドレス記載)、職務経歴書 を郵送ください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です ※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 LEC(レック)の呼称で全国35校の資格試験受験指導校を展開し、特に司法試験合格者の多くを輩出してきたという実績を誇っている。不況に強く、時代に必要とされる成長企業。 秋田県で若年求職者と企業を対象に企業見学会や就職面接会などの マッチング事業の企画・運営業務を行っていただきます。 秋田労働局からの委託事業です。 〇コーディネーター業務〇 ・若年者対象のキャリアコンサルタント業務 ・就労受け入れ先、外部機関/企業等との折衝・交渉、求職者との マッチング企画実行業務 ・就労支援・職場定着支援のためのイベント提案・実施業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 集配乗務社員 東北西濃運輸(株)大館営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市釈迦内字桜下15 TEL:0186-48-7340 / FAX:0186-48-7341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 100,000円~100,000円 (1)7時30分~16時30分 その他 ・その他 *休日は1カ月単位の個人別シフト表による(月8~9日休み) *夏期・年末年始休暇あり *定額的に支払われる手当について ・手当は出勤日数によって変動します (概ね、「月の勤務日数÷会社カレンダー出勤日」を上記手当に乗 じた額) 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上、 『履歴書・紹介状』を当事業所(所在地住所)宛郵送又は持参くだ さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を直接本人へご連絡致しま す。 *書類選考の結果は、書類到着1週間以内にご連絡します 力ンガルーのセイノーとして運送業界ではトップクラス。そのグループ会社として大きく発展している、女性ドライバー活躍中。 ◆2t及び4t車で集配業務に従事していただきます。 場合により1tバンでの配達業務もあります。 *集配エリア:大館市内、北秋田市郡、鹿角市郡 ※手作業又はフォークリフトを使用し、荷物の積み下ろし作業あり ます体力を要する業務ですのでそれに対応出来る方を募集します ※1tバン集配コースはフォークリフト使用なし 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 作業員(大館営業所)【正】 白金運輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市二井田前田野37-15 「白金運輸(株)大館営業所 大館配送センター」 TEL:0197-35-0111 / FAX:0197-35-0125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~168,000円 (1)8時00分~16時45分 (2)5時30分~14時15分 (3)6時30分~15時15分 日祝日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる(月8日程度の休み) *資格取得支援制度で各種資格の取得をサポートいたします。 *昇給・賞与は業績等による。 *男女ともに応募可。 *従業員用無料駐車場あり *事業所の見学可能です。(事前に連絡願います) 特定企業との契約運送で業績は安定している。社内行事活発、スポーツ大会、社員旅行等。 2014年くるみん認定 ・顧客構内・自社倉庫にてトラック・コンテナへの製品、 原料の積み卸し、及びピッキング(仕分け)作業を行います。 ・重量物のピッキングは、フォークリフトで行います。 ※資格をお持ちでない方はご相談ください。入社後取得することが できます。(雇用条件については相談により決定します。) 「働き方改革関連認定企業」 くるみん認定、いわて子育てにやさしい企業等認証制度、 働きやすい職場認証制度 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業職(大館支店)《応募前見学可》 株式会社渡敬 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市釈迦内稲荷山下71 株式会社渡敬 大館支店(JR奥羽本線 大館駅駅 から 車7分) TEL:0182-32-7956 / FAX:0182-32-7963 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 154,550円~180,150円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。夏期休暇、年末年始休暇あり。 ・駐車場;自己負担あり…2,000円/月 *県南以外の在住者には、社宅(アパート借上げ)対応可。 個人負担 5,000~10,000円程度(家賃金額による) *人事考課制度、昇格試験(昇格昇給)制度有り(毎年実施) ■応募希望の方は事前連絡のうえ、「履歴書、紹介状」を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 創業昭和8年、地域密着型の営業を続けながら、積極的に事業領域を拡大してきました。”オフィスの未来を形にする”を合言葉に、快適で生産性の高いオフィス環境を創造しています。 ◇営業用社有車で、官公庁、医療機関・介護施設、一般民間企業等の取引先へ訪問し、コピー複合機・パソコン等OA機器やオフイス家具の販売、オフィス構築、改善提案を行います。設置や既往取引先訪問・サポートは技術部所属の社員と協働で行っていきます。 *パソコンの操作(ワード、エクセル等)が必要となります。 ※営業スキル習得のための社内やメーカーでの研修、勉強会等があります。 ★事前に連絡をいただければ、応募前の見学を承ります! 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 サービスステーション(SS)販売員その他の営業・販売員 株式会社工藤米治商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市常盤木町8-9(JR花輪線 東大館駅 から 徒歩1分) TEL:0186-49-3311 / FAX:0186-49-3316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,350円~253,000円 (1)8時15分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※その他休日は会社カレンダーによる ◎お盆・年末年始休暇あり 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当事業所宛郵送又は持参下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 創業以来順調に業績を伸ばしている。 ◆サービスステーション業務 ガソリンスタンド業務 ◎給油作業・洗車作業・車両軽整備・燃料配送など ◆住宅設備販売・設置や、LPガスの供給、消防設備点検といった 暮らしに係わる様々な業務 ◎ストーブ、エアコン等の販売、設置・LPガス供給や器具の販売 及び設置・消防設備点検業務、防災用品の販売・家電製品の販売 等 「変更範囲:会社の定める業務」 ※配属は石油事業部(市内各SS、配送センター)・リビング事業 部・営業部のいずれかとなります。他部門と協力して業務に従事 することもあります ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 不動産営業員 丸山建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市御成町二丁目12番30号(JR大館駅 から 徒歩5分) TEL:0186-42-2150 / FAX:0186-43-0233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 165,400円~195,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇:8/13~8/16 ・年末年始:12/30~1/5 ※外出営業業務の際は社有車又は私有車を使います。私有車使用の 場合は私有車手当と別に走行距離に応じて借上げ料を支給します ※入社時より有給休暇付与(日数は入社月による) (例4~9月入社の場合:10日付与) ※借上社宅制度あり(適用条件あり) ※定年66歳以降も意欲と営業力があれば再雇用していきます 【応募方法】 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書、又はジョブカード・紹介状』を当社宛持参又は郵送 下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 明治45年創業以来、100年以上続く安定した会社です。 「豊かさを地域に築く」をモットーに、大館市を中心に県北エリアにて建物を建てており、秋田県から優良工事表彰を受けました。 ◆建設工事における、顧客との接点・相談窓口又付随して不動産関 連の相談・確認等の業務があります ◆関連会社が行っている不動産の維持管理業務があります ☆主な仕事内容 ・顧客や行政等に対し、建設工事に関わる折衝 ・新規建設工事受注に向けた情報収集 ・関連会社の不動産維持管理業務及び報告書作成等 ・自社物件の維持管理業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 79件