キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県新見市で営業 岡山県新見市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 倉敷市(285) 津山市(74) 玉野市(24) 笠岡市(22) 井原市(21) 総社市(35) 高梁市(9) 新見市(15) 備前市(19) 瀬戸内市(21) 赤磐市(18) 真庭市(24) 美作市(7) 浅口市(8) 和気町(1) 早島町(2) 里庄町(7) 矢掛町(6) 鏡野町(6) 勝央町(7) 美咲町(4) 吉備中央町(3) 岡山市北区(271) 岡山市中区(80) 岡山市東区(39) 岡山市南区(147) 福祉用具相談員/新見営業所 さくらグループ株式会社さくらメディカルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見714-3 さくらグループ株式会社(バス停 新見高校前駅 から 徒歩2分) TEL:080-2922-4353 / FAX:0867-72-0008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。*会社指定土曜日出勤あり、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/30~1/8) ○通勤手当は距離に応じて支給します。 ○昇給、賞与は業績等による。 ○応募書類(紹介状、履歴書)は、事前に事業所所在地(新見市新見)担当者宛てに郵送または持参して下さい。 ※一次選考:書類選考 二次選考:面接…一次合格者に面接日時連絡します。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 【画像情報あり】ハローワークインターネットサービスの求人検索画面で『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックすると画像情報が見られます。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 地域に寄り添い、医療・福祉事業を展開しています。女性が多い会社でもあり、女性が活躍できる職場づくりを行っています。これからの高齢化社会に順応でき、将来性とやりがいのある会社です。 ≪急募≫当社新見営業所を拠点として、福祉用具・介護用品等の利用者様への納品・組立・メンテナンスが主な仕事になります。 その他、利用者様に関係する介護スタッフとの連携を図っていただきます。 ※入社後、資格取得(福祉用具専門相談員)ができます。 ※Uターン、Iターン求職者 歓迎! 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月16日 (請)新見市/施設常駐警備員(新見公立大学) 株式会社スリーエス岡山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市西方1263-2 新見公立大学(新見駅 から 車5分) TEL:086-223-7030 / FAX:086-236-1355 パート労働者 基本給(時間換算額) 982円~982円 (1)17時00分~22時00分 (2)8時30分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションによる *PRシート参照 ・制服、装備品貸与。 ・未経験者歓迎。 <手当等> 派遣隊手当 1勤務2,500円(17:00~22:00の勤務に限り支給) (交通費別途支給) ※詳細は面接時にて。 全国展開の警備会社であり、年間通して安定した仕事があります。 ・受付業務(学生への案内、鍵の貸出し業務)※休日のみ ・巡回業務(校内閉館、残留者、不審者確認等) 【業務変更範囲:会社の定めによる業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総務・営業・管理 片岡工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見325(新見駅 から 車7分) TEL:0867-72-2656 / FAX:0867-72-5510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、会社カレンダーによる 〇昇給、賞与は業績による 〇賃金は、経験、資格等を考慮し決定します 〇建設業協会福利厚生制度「ハイパーメディカル」に加入(入院補償有り) ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 創業以来順調に業績を伸ばし、総合建設業として地域のあらゆる建設のニーズに応えるべく努力しており、信頼される品質と技術を持ってお客様に選ばれ続けて70年、まだまだ挑戦し続けます。 本社事務所において事務管理、総務事務作業及び営業活動他建設業の仕事全般に従事していただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月15日 木製品の生産・管理 株式会社マック工芸 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市唐松1908番地(JR伯備線石蟹駅 から 徒歩20分) TEL:0867-76-2042 / FAX:0867-76-2044 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による。年末年始ほか 〇昇給、賞与は、業績等による。 〇賃金は、経験・能力等を考慮し決定します。 ===トライアル雇用併用求人=== トライアル雇用期間の条件:同じ ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 営業および施工エリアは中四国はもとより、関西一円まで広く、若いメンバーが活躍しております。 当社は、スーパー・百貨店等における陳列什器・造作材を制作、取付、施工する会社です。以下の業務に従事していただきます。 ○注文家具・木製品の製造 ○施工図面作成 ○現場施工管理・営業 ※クライアントは県外が多く、出張もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月10日 配送スタッフ(新見営業所) 株式会社ミヨシ産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市石蟹486番地1(JR伯備線 石蟹駅 から 徒歩5分) TEL:0859-34-3111 / FAX:0859-33-1304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,764円~192,198円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *月2~3日公休 *年間カレンダーによる(盆、年末年始) *駐車場自己負担 1,650円/月 *書類選考→一次面接、筆記試験(一般常識)→二次面接 →役員面接 *有給休暇は1時間単位で取得できます。 「今日も一日元気で明るく笑顔で頑張りましょう」をモットーに、企業活動を通じ地域社会に貢献します。 ※企業年金基金加入あり 主に住宅設備機器(トイレ、洗面台など)、住宅用建材(瓦、 コンパネ、合板など)、サッシを取引先に配送していただきます。 ※入社時に配送スタッフで勤務し、商品知識を付けてから 希望される方は営業への職種変更も可能です。 ※社用車(MT車)を使用します。 ※しばらくは先輩社員の同行を行いますので、 未経験者の方も安心して働けます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 バス乗務員(新見営業所) 備北バス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市高尾796-2(新見営業所) TEL:0866-48-9111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 185,200円~194,500円 その他 ・その他 ・連続4日勤務1日休日 ・当社カレンダーによる ○就業時間について 5:30~22:10の間の運行ダイヤによるシフト勤務となり ます。7時間10分が所定労働時間。1時間が休憩時間です。 ○残業は所定労働時間を越えた時間が、時間外労働(残業)扱いと なります。 *時間外労働の限度基準外業務。 *事前に履歴書・紹介状を本社までご持参、又は郵送ください。 *運転記録証明書(5年間)は面接時にご持参ください。 *定年年齢は65歳まで。再雇用制度あり。(~72歳) *大型2種自動車免許のない方は、入社前に免許を取得していただ きます。(免許取得支援制度あり) *貸切の運行がある場合は、深夜勤務の場合もあります。 ------------------------------※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。(ハローワーク高梁・新見 労働基準監督署) 備北地区を中心とした乗合バス事業、貸切バス事業、国内旅行業 ○定期バス 新見市地域の乗務を担当していただきます。 *但し、他社で貸切乗務経験が3年以上を有する方は、本採用後に 貸切バスに乗務していただく場合があります。 ○高速バス及び貸切バスに乗務していただく場合もあります。 (当社規定によります) *定期バスの就業時間については運行ダイヤによる。 業務変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク高梁公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 新見支店/支店内部事務 株式会社トマト銀行 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岡山県新見市高尾362-1 トマト銀行 新見支店(新見駅 から 徒歩4分) TEL:086-800-1540 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 (2)10時00分~16時00分 (3)10時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) *賞与支給は1年以上の方。 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり付与します。 (付与10日は週5日以上勤務の方) *就業日数・時間については遠慮なくご相談ください。 家事・育児・学校行事等による時間調整も考慮します。 *扶養範囲内での勤務も相談に応じます。 *特定適用事業所の為、条件を満たせば社会保険に加入します。 *就業条件に応じて、雇用保険に加入します。 *応募の方は事前連絡のうえ、応募書類を人事部:緒方あてにお送 りください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 ※おかやま子育て応援宣言企業「アドバンス企業」 ○育児短時間勤務制度の充実 ○ワークライフバランス休暇の利用促進 『子育て応援求人』 コーポレートスローガン[にんげん大好き] ・電話受付(お客さまからの電話対応) ・端末操作(銀行専用端末での数字入力) *営業目標(ノルマ)はありません。 *時間外は繁忙日のみ、お願いすることもあります。 *最初2か月の契約を事実上の試用期間とし、以降1年毎の更新となります。 【働き方改革関連認定企業】プラチナくるみん・健康経営優良法人 【ショートタイム勤務相談可】 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 運行管理補助(夜勤)/新見 井倉運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岡山県新見市足見83-1 井倉運輸株式会社 本社・新見営業所(JR井倉駅 から 車5分) TEL:0867-75-2103 / FAX:0867-75-2104 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)20時00分~5時00分 その他 ・その他 勤務表による。*週4日以上勤務も可 〇年次有給休暇は、労基法に準じて付与。 ○通勤手当は、社内規定により支給します。(距離、日数等) *週の勤務日数は、相談に応じます。 *雇用保険加入は、労働条件による(週20時間以上勤務) *週4日以上勤務の場合、社会保険(健康・厚生)に加入します。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 【画像情報あり】ハローワークインターネットサービスの求人検索画面で『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックすると画像情報が見られます。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 安全輸送をモットーに創業以来着実に業績を伸張。新見市の本社に加え、倉敷、総社、神戸市と吉備中央町にも拠点を開設し、多種多様な顧客ニーズに応えている。200台を超える車両を保有。 当社新見営業所(新見市足見)において、夜間に出発する乗務員を見送ることが主な業務です。 また、その間に簡単な事務作業をしていただきます。 ※事務経験がなくてもOK! ※勤務日数も希望に応じます! 週4日以上勤務も可(健康・厚生保険に加入します) ※シニアの方も歓迎します! 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年3月18日 《急募》営業事務(不動産) マルモ興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岡山県新見市西方43(JR新見駅 から 徒歩5分) TEL:0867-72-0959 / FAX:0867-72-0333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 水日その他 ・毎 週 繁忙期には日曜日は交替で休みとなります。 ゴールデンウイーク・お盆・年末年始休暇有り。 ○昇給、賞与は、業績等による。 ○賃金は、経験・能力等を考慮し決定します。 ○通勤手当は、社内規定により支給(距離による) ☆業務に必要な資格を入社後に取得して頂きます。(損保関係等) また、宅建についても勉強しながら取得を目指して下さい。 ※応募される方は、応募書類(紹介状、履歴書)を事業所(新見市西方)の担当者宛に郵送もしくは持参願います。 書類選考の後、合格者には別途面接日を連絡致します。 ===トライアル雇用併用求人=== トライアル雇用期間中の条件:同じ ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 少人数で家庭的は雰囲気の中で、仕事をしています。 当社において営業事務全般に従事していただきます。 ○不動産の管理業務(主にアパート) ○保険業務(損保) ○接客、電話応対 ○その他、事務や庶務に関する業務 ※業務に必要な資格は入社後に取得可(損保、宅建など) ※当社は杉岡建設(株)の関連会社です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年3月19日 大型車(13t)ドライバー 藤森運輸株式会社新見営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 岡山県新見市西方2774-15(新見工業団地内)(JR新見駅 から 車5分) TEL:0867-72-7578 / FAX:0867-72-9777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 土その他 ・その他 会社カレンダーによる。 ○法令順守の出来る方 ○昇給あり ○賞与は、業績等により支給。 ※入社祝い金 50,000円支給(入社3ヶ月後) ※「自動車運転者の労働時間の改善のための基準」を順守し、運行時間等を定めています。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 矢崎部品(株)、翔運輸(株)の協力会社として関連企業、工場ヘの製品・部品輸送業務を一手に任され、供給部品の入出庫・保管を行っている。 就業場所(新見市西方)を拠点として、大型車のドライバーとして業務に従事していただきます。 ○配送エリア:新見市から中距離(主に中京、九州) ○荷扱い荷物:(往路)カゴ台車他 ※使用車両:大型(13t車)ウィング車 ※弊社は、経済産業省の認定する「地域未来牽引企業」です。 ※総合事業者保険に加入し、従業員の病気療養をサポートします。 経済産業省の「健康経営優良法人2022」を取得しています。 ※パパ育休取得実績あり。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 15件