キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県 > 和歌山県有田川町で営業 和歌山県有田川町で営業 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 和歌山市(149) 海南市(12) 橋本市(12) 有田市(5) 御坊市(11) 田辺市(26) 新宮市(12) 紀の川市(15) 岩出市(24) かつらぎ町(5) 九度山町(1) 湯浅町(3) 広川町(2) 有田川町(8) みなべ町(5) 日高川町(1) 白浜町(8) 上富田町(1) 那智勝浦町(2) 串本町(5) 営業職 有田鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県有田川町有田郡大字徳田178(有田鉄道バス停 金屋口駅 から 徒歩1分) TEL:0737-52-3034 / FAX:0737-52-5206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆3日 ◆賃金形態は、月給制です。 ◆昇給は、本人の実績・能力による ◆旅行や旅行企画が大好きな スタッフが集う楽しい職場です ・観光バスをご利用になる和歌山の旅行業者様、学校関係様、一般 団体様が主なお客様です。 ・業務内容は、営業でのお客様訪問、旅行の企画、コース作り、添 乗業務。 ・お客様に感動して頂けるをモットーにしており、旅行の企画や立 案、添乗業務をはじめ、営業訪問では外回りからお客様に寄り添 った旅行のコースづくりをするなど、楽しくなるやりがいのある 仕事です。 楽しく仕事をし、楽しさをお客様に伝える仕事です。 働きやすい職場です。 和歌山営業所:和歌山市西浜1660番地24 ○観光旅行における営業業務全般をおこなっていただきます。 ・旅行日程の提案や打ち合わせ。 ・旅行企画、日程表等の書類作成。 ・宿泊先や切符の手配。 ・添乗業務 ※社用車運転あり。 ◇資格や同種の経験あれば、賃金面優遇いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 事務員一般職 近畿福山通運株式会社和歌山有田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県有田川町有田郡水尻 699-3(JR藤並駅 から 徒歩15分) TEL:0737-53-2980 / FAX:0737-52-8444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,300円~163,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日はローテーションにより決定します。(月平均9日休み) ・試用期間終了後、福山通運グループの安全・安心・充実した福利 厚生制度を利用できます。(休暇制度、慶弔見舞金制度、従業員 持株制度、運転免許取得援助制度、団体保険制度、福山通運共済 会等) ・経験を積み、主任→係長→課長→店所長とキャリアアップをする ことができます。 また、キャリアアップを平等に評価する為に等級制度を導入し、 従業員のやる気を高めています。 ・マイカー通勤の場合、駐車場代は不要 福山通運株式会社の和歌山県下を担当する系列会社で、地域の発展に貢献できる将来性のある会社です。 ・荷物の受け渡し、発送、配達に関する事務全般を行います。 まずは電話対応、お客様対応から始めさせていただき、その後 荷物の管理、運行管理(発送・到着・配車等の管理)、経理関係 など一連の業務全般を経験していただきます。 ※担当する業務は採用後適性を見て判断いたします。 ※賃金モデル例(残業25時間・扶養手当含む総支給額の目安) ・勤続3年の場合 :281,000円 ・一般職主任の場合:303,000円 ・一般職係長の場合:351,000円 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 配送及びルート営業(決まった得意先への訪問) 株式会社ヨシダ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県有田川町有田郡天満554-2(JR 藤並駅 から 徒歩10分) TEL:0737-52-3237 / FAX:0737-52-4108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日は休日です。盆(8/10~8/15)・年末年始(12/29~1/5)休みです。 《必ずハローワークを通してご応募下さい。》 気軽に面接に来て頂ければと思います。出来る限り細かく丁寧に業務の内容や条件について説明させて頂きます。 出来るだけ長期間勤務して頂ける方を募集します。業務に慣れるまでは全員でフォローします。 和気あいあいと仕事に取リ組んでいます。 *建築材料の配達業務及び簡単なルート営業 ・軽トラックー4トン車を使用して頂きます。 ・配送営業エリアは、主に県内となります。 ・営業先は、決まった得意先が主です。 (特にノルマはありません) ◇必要な免許(準中型免許又は中型免許)は入社後相談の上、 取得できます(全額会社負担) ◇他にも業務上必要な資格の取得もできます(全額会社負担) 【就職氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 営業、事務及び現場作業 農事組合法人有田コープファーム 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県有田川町有田郡田口161-1 TEL:0737-52-3331 / FAX:0737-52-4411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~9月は土日祝日休み、10月~3月は日祝休み(状況により休日出勤あり) ◆時間外労働について、 1月~10月はほぼなく、ほとんど11月12月の繁忙期に 集中します。 生協(生活協同組合)への産直販売を中心に事業展開 事務業務 ・取引先の管理事務 営業業務 ・新規、既取引先とのやり取り(県外への出張の場合あり) 倉庫内作業 ・みかん等の引取、荷受 パソコンでの書類作成あり ※フォークリフト免許あれば尚良し 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年2月28日 温泉運営業務(かなや明恵峡温泉) 有田川町役場 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県有田川町有田郡大字修理川81-3/かなや明恵峽温泉 TEL:0737-22-4506 / FAX:0737-32-9555 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 169,806円~169,806円 (1)8時30分~16時30分 (2)14時00分~22時00分 (3)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による <受付期間> 令和7年2月25日(火)から(採用者が決定次第終了) 郵送又は持参 ※持参の場合は 8:30から17:15(土日祝を除く) <応募書類> ・「有田川町会計年度任用職員申込書(顔写真を貼付)」及び 「令和7年度採用 有田川町会計年度任用職員採用試験 エントリーシート」 ※通勤手当は、条例による。 <提出先> 〒643-0153 有田郡有田川町中井原136番地2 有田川町役場(金屋庁舎)産業振興部商工観光課あて ※応募書類についてはハローワーク(紹介状)、金屋庁舎商工観 光課(申込書)にてお渡しできます。又、有田川町ホームペー ジからダウンロードすることも可能です。 ◆「雇い止め規定なし」 ※令和7年度中に施設運営を町の直営から民間企業へ移行する予定です。これに伴い、雇用期間が年度途中で終了する予定です。具体的なことは口頭でご説明いたしますのでお問い合わせください。 有田川町の地方公共団体です。 ○有田川町営のかなや明恵峡温泉内下記作業に従事する。 ・循環ポンプ、濾過機、薬品注入、熱湯熱源運転等 温泉施設機械操作。 ・収入金取扱及びパソコンの入力。 ・券売機等の売上確認及び釣銭準備等。 ・フロントでの受付業務。 ・浴室の巡回及び清掃。 ・その他付帯する業務。 ※受験資格については「令和7年度採用有田川町会計年度 任用職員採用試験のご案内」をご確認ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年2月25日 営業《土日祝が休日の週休二日制!》《福利厚生が充実!》 三洋建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県有田川町有田郡野田511-2(JR藤並駅 から 徒歩15分) TEL:0737-52-6088 / FAX:0737-52-6368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季休暇 《詳細は求人に関する特記事項参照》 福利厚生 ◆公的資格取得支援制度有 ◆社用携帯電話貸与 ◆社用PC貸与 ◆リゾートトラスト 「ホテルエクシブ」会員 ◆福利厚生サービス 「ベネフィットステーション」加入 休日 ◆土曜日、日曜日、国民の祝日 (年間休日126日) ◆年末年始休暇、夏期休暇、 ◆年次有給休暇(40日まで保有可) ◆各種特別休暇(冠婚葬祭など) お客様から「信頼に足る会社であり、信頼に足る人間であれ」当社ではこの言葉を企業理念としています。 *営業職として、お客様がどのようなものを必要としているのかニ ーズを把握し、各関係部署と協力して最適なプランを創り上げて いく仕事です。(営業先は官公庁や設計事務所など) *具体的には・・・ 情報収集、入札に関する業務、現場監督との連携、アフターフォ ローなど。 ☆課で取り組むチーム目標はありますが、個人ノルマはありません 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 営業 株式会社ツイン 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県有田川町有田郡出鳴坪87-1 TEL:0737-52-7076 / FAX:0737-52-7664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 208,000円~283,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 36協定、就業規則に基づき、土曜日出勤の場合が御座います(年間1~2回程度(2023年・24年実績) *土日祝、盆休み、正月休みが有ります。(繁盛期に土曜日の出勤有り。年間1~2回程度(2023年・2024年実績)) ☆営業のため、東京、大阪への出張があります。展示会時など長い 時で4日から5日ほど出張します。 ☆基本は和歌山県有田川町での勤務になります。 シューズだけではなくあらゆるモノを販売して参ります。 時代のニーズに合わせて変化をし続けていくこことが重要になっ て参ります。 現在は有田みかんの販売、有田みかんの木を薪にしての販売、み かんの木の観賞用(アクアリュームなど)の販売などを行ってお ります。 また、弊社の創業の精神である、お客様をあっと驚かす喜んで頂 ける商品をご提供し、お客様を幸せにし、仲間の働きやすい環 境を作り、みんなが楽しくイキイキと働いていくことを体現のた めに事業を行っております。 事業拡大を考えております。理念経営を行い、社員さんの働きやすい職場環境を作っています。退職者も少なく、働いて頂いている社員さんの定着率もかなり高いです。 以下の業務を行って頂きます。 ・シューズの営業補助 ・シューズの営業 ・青果の販売、営業(10月末から12月末まで) ・大阪、東京への展示会での接客(営業) ・その他新規事業に関わる作業 ・繁盛期は出荷作業、荷物の積み下ろし 変更範囲:変更なし ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 組立・加工 キワヨシ株式会社田辺営業所 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県有田川町有田郡大字熊井(湯浅駅 から 徒歩45分) TEL:0739-81-0880 / FAX:0739-81-0881 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 197,000円~204,880円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆 年末年始 *就業場所詳細については窓口でお問い合わせください。 設立以来、順調に業績を伸ばしている会社です。 機械を使用し電線のカットや梱包・出荷作業などを行っていただきます。 特別な資格や経験などは不要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク田辺公共職業安定所 公開日:2025年2月3日