キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県鳥栖市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 68件

線路メンテナンス用機械のオペレーター業務等(正)/鳥栖市

九鉄工業株式会社福岡本社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市曽根崎町1500-1 <レール技術センター(本社直轄)>

  • TEL:092-475-6760 / FAX:092-434-1537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 178,650円~348,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)22時00分~7時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・18歳での想定年収420万程度  超勤+夜勤(超勤20時間夜勤10回で算出)  ※家族手当及び職務手当含まず。  ・50歳での想定年収840万程度  ※管理職登用時  *マイカー通勤:無料駐車場あり  定年制について:定年制60歳~63歳(等級により異なります)  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • ■JR九州グループの建設セグメントを担う中核企業 ■福岡県で売上1位 351億(2023年度)の売上実績 ■鉄道関連工事を得意とした九州の総合建設業
  • <JR九州グループ> 九州を基盤に83年、九州の鉄道を支える企業です。 ■業務内容 JR九州在来線の線路メンテナンス用機械のオペレーター業務等 を行っていただきます。(九州島内の出張あり、一勤務あたり1,500円支給します) ※鉄道営業時間外での作業になる為、原則深夜業務になります。 ■将来の配置 仕事内容の変更なし 〇充実した研修制度があり未経験者の方でも安心して業務に従事することが出来ます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

老舗リサイクル企業での事務スタッフ(鳥栖営業所)

佐賀金属株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市酒井西町857-1 佐賀金属株式会社 鳥栖営業所
    (鳥栖駅 から 車5分)

  • TEL:0942-83-3568 / FAX:0942-83-3560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日休み 盆・年末年始

  • *制服は貸与します(スーツ型の制服で、周囲からは格好良いと評 判です)  【子育て応援求人】 *職場は3名の女性事務員が勤務しています。3名とも子育て世代 ですので、同じように子育て世代の方も歓迎いたします。  *通勤手当は会社規定による  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地まで送 付又は持参してください。  後日、面接日時についてご連絡させていただきます。  《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 《オンライン自主応募の方は紹介状不要》   ☆★オンラインで紹介状を受けることができます★☆      窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(0952-24-4362

  • 創業70年を超える九州でも有数の老舗金属リサイクル企業です。福利厚生にも力を入れており、選択制確定拠出年金を導入し社員の老後資金の確保を応援しています!
  • ○電話応対 ○計量対応(計量対応は下記の2パターンがあります)  1、自社のトラックが戻ってきたとき  2、個人や法人のお客様が荷物を持ち込まれたとき ○計量時の仕入伝票発行  どんな荷物で何キロの重量だったのかを伝票に起こす作業です。  パソコンに専用のソフトが入っているのでタッチパネルの作業  で完成します。大変シンプルな作業です。 ○産業廃棄物管理票(マニフェスト)の管理 ○経理業務  インターネットバンキングで取引先への送金業務などを行います 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

現金取り扱い作業(地域限定正社員)

株式会社アサヒセキュリティ鳥栖営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市藤木町字若桜3-2
    (JR鳥栖駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0942-84-5566 / FAX:0942-84-5700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 208,940円~208,940円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)18時00分~3時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(希望休はご相談に応じます)

  • *月収例 24.8万円(基本給+残業25時間)  *昇給、賞与は業績によります。 *6ヶ月勤務で定着一時金(100,000円)支給あり。  *リフレッシュ休暇(連続8日間又は分割取得を年2回、有休  含む)あり。  *単身者用住居:通勤時間が90分以上の場合適用         場所は会社指定の賃貸物件(家具家電付)    家賃負担:寮費として月額15,000円          水道光熱費は本人負担  *警備業界最大手のセコムグループの会社だから、安心・安定して  働けます。  *少しでも興味がある方、まずは採用担当までお問合せ下さい。  *事前連絡をお願いします。面接日時をお伝えしますので、面接  当日に応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参ください。

  • セコムのグループ会社。金融流通ビジネスのトップを目指し、業務を拡大し続けております。業務拡大に伴い、新しい仲間を募集しております。社会貢献をしたい方お待ちしております。【画像あり】
  • 契約先の店舗(スーパー、ドラッグストア等)のお釣り銭の準備や 回収した売上金の仕分け、集計を機械を使ってするお仕事です。 ・フリーター、既婚者など幅広い世代が活躍中。 ・未経験者歓迎(90%が未経験からスタート)。 ・最初から丁寧に教えますのでご安心下さい。 ・長期で安定して働けます。  ※地域限定社員から総合職正社員への変更も可(変更試験あり)  まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日:

現金取り扱い作業(パートタイム)

株式会社アサヒセキュリティ鳥栖営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市藤木町字若桜3-2
    (JR鳥栖駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0942-84-5566 / FAX:0942-84-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)13時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(希望休は相談に応じます)

  • *事前連絡をお願いします。面接日時等をお伝えしますので  面接当日、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参  ください。  *昇給は業績によります。  *各種保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、所定労働  日数、所定労働時間に応じて法定に基づき加入・付与します。  

  • セコムのグループ会社。金融流通ビジネスのトップを目指し、業務を拡大し続けております。業務拡大に伴い、新しい仲間を募集しております。社会貢献をしたい方お待ちしております。【画像あり】
  • 契約先の店舗(スーパー、ドラッグストア等)のお釣り銭の準備や回収した売上金の仕分け、集計を機械を使ってするお仕事です。  ・室内の仕事なので、いつでも快適。 ・フリーター、既婚者など幅広い世代が活躍中。 ・未経験者歓迎(90%が未経験からスタート)。 ・最初から丁寧に教えますのでご安心下さい。 ・長期で安定して働けます。          ●急募●  まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。  (業務の変更範囲:変更なし) (契約更新上限:上限なし)

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日:

セールスコンサルタント(自動車販売営業)鳥栖店

西九州マツダ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市元町1295-1  西九州マツダ株式会社 鳥栖店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。

  • *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。  *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。  *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。  《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

配送の補助スタッフ(アルバイト)/鳥栖通運営業所

西久大運輸倉庫株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市原町字大野1370-5 『鳥栖通運営業所』
    (田代駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-622-2558 / FAX:092-621-1207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *週休3日 *シフトによる

  • *メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にメールアドレスの  記載をお願いいたします。  ・制服支給 ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり)   ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)   *採用条件により、各種加入保険・有給休暇数は異なります。  (法定通り)  *雇止め規程有り

  • 大正6年創業以来、順調に業績を伸ばし現在は関東以南に営業所を置く、総合物流サービス企業。系列企業1社を保有。今後一層の発展が期待できる。
  • ★週4程度の倉庫作業!経験や資格必要なし!★  ドライバーさんの荷物の配送をアシストするお仕事です。  トラックに荷物を積み込んだり、荷物をおろしたりする作業を  お任せします!  *トラック運転免許もリフト免許も一切不要! *体を動かし、アクティブにお仕事したい方大歓迎です! *6時~18時の間で1日8時間ほどの勤務となります!  朝から体を動かし働いて、充実した日を送れます★  朝が苦手な方は少し遅めの勤務も可能ですよ!  【将来的な業務の変更の範囲】当社の定める業務全般

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

【鳥栖市】機械警備(警報駆け付け)/正社員歴3年以上

ALSOK佐賀株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市布津原町14-1  ALSOK佐賀(株)鳥栖営業所
    (新鳥栖駅 から 車5分)

  • TEL:0952-29-8121 / FAX:0952-24-0295
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~181,200円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週間で8日休日のシフト制 ※事前申請で、勤務調整が可能 ※原則、週に2日の休日

  • 【モデル給与】 (28歳入社、社会人経験10年、夜勤勤務、既婚、子ども二人)  入社1年目   月給:  307,700円、賞与269,000円   年収:3,961,400円  入社2年目   月給:  320,000円、賞与680,000円   年収:4,520,000円 【給与】  ※学歴、社会人経験年数によって決定いたします。 【賞与】  ※入社初年度の賞与は、勤続期間に応じて支給   97,000円~389,000円/回(2021年実績)   2年目以降は、階級制度による各階級のポイントで固定支給   390,000円~800,000円/回(2021年実績)  *転勤の可能性について補足  佐賀県内で、本人希望や本人承諾時のみ、自宅から通勤可能  な範囲内。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 会社創立以来お客様の視点にたった警備の提供をおこない、地域社会への貢献に努め、地域の皆様に愛される企業を目指し、堅実に前進している。
  • 警備職(機械警備)を募集します! 佐賀県内のお客様を対象に、 ・対象施設でセンサーが感知した時に駆け付ける! ・銀行、コンビニのATMが故障したら駆け付ける! ・コインパーキングの精算機が故障したら駆け付ける! ・提携先の自動車保険加入者が事故に遭遇したら駆け付ける! など、お客様に安全・安心を提供する仕事です。 法令に基づいた教育実施後、先輩社員と共に3ヶ月~6ヶ月程度同行指導。親切丁寧に指導しますので、未経験者でも安心して働けます。 ※駆け付け時には社用車を使用 【変更範囲:技術・営業・事務】    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

要中型免許:浄化槽の清掃・飲食店のグリーストラップ清掃

有限会社鳥栖環境開発綜合センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市轟木町一本杉929-2
    (新鳥栖駅 から 車3分)

  • TEL:0942-83-4069 / FAX:0942-83-2315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 194,600円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)6時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *希望者のみ、月2回程度、土曜8時~12時に廃棄物の収集作業手伝いあり(休日出勤) *年末年始休暇

  • *事前連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を事業所  所在地、宮原宛へ郵送ください。(Eメール・直接持参も可)  後日、書類選考結果等ご連絡いたします。  

  • 鳥栖市内でごみや資源物のリサイクルを行っています。研修旅行や誕生会など各種食事会も多く楽しい職場です。また弊社の処理施設は同業者が視察に来られるほど、技術力には自信があります。【画
  • 浄化槽の清掃と飲食店のグリーストラップの清掃業務※要中型免許 *調理室内の汚水枡へホースを引きバキューム車で吸う   →汚水枡の外枠を洗浄(15~30分程度の作業です) *2人ペアで対応。重たい物の取り扱いはありません。 *佐賀県内及び福岡県内 *専用車両使用:4t車・普通車(ハイエース) ※面接時に事業所内を見学していただきます。 ■業務の変更範囲:本人の希望により他の業務へ変更の可能性あり         (事務員・営業・浄化槽保守点検を除く)  【ハローワーク鳥栖ロビーにてPR動画放映中】 【詳細情報:画像あり】

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日:

要大型免許:浄化槽の清掃・飲食店のグリーストラップ清掃

有限会社鳥栖環境開発綜合センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県鳥栖市轟木町一本杉929-2
    (新鳥栖駅 から 車3分)

  • TEL:0942-83-4069 / FAX:0942-83-2315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,600円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)6時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *希望者のみ、月2回程度、土曜8時~12時に廃棄物の収集作業手伝いあり(休日出勤) *年末年始休暇

  • *事前連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を事業所  所在地、宮原宛へ郵送ください。(Eメール・直接持参も可)  後日、書類選考結果等ご連絡いたします。 

  • 鳥栖市内でごみや資源物のリサイクルを行っています。研修旅行や誕生会など各種食事会も多く楽しい職場です。また弊社の処理施設は同業者が視察に来られるほど、技術力には自信があります。【画
  • 浄化槽の清掃と飲食店のグリーストラップの清掃業務※要大型免許 *調理室内の汚水枡へホースを引きバキューム車で吸う   →汚水枡の外枠を洗浄(15~30分程度の作業です) *2人ペアで対応。重たい物の取り扱いはありません。 *佐賀県内及び福岡県内 *専用車両使用:10t車・4t車・普通車(ハイエース) ※面接時に事業所内を見学していただきます。 ■業務の変更範囲:本人の希望により他の業務へ変更の可能性あり         (事務員・営業・浄化槽保守点検を除く)  【ハローワーク鳥栖ロビーにてPR動画放映中】 【詳細情報:画像あり】

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日: