キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県多久市で営業 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

事務員及び検品等の簡単な作業  ◆土日祝休み◆

株式会社システムハウスアールアンドシーレンタル事業部九州センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市北多久町大字多久原306-30 (多久北部工業団地内)   レンタル事業部 九州センター
    (JR唐津線 東多久駅 から 車5分)

  • TEL:0952-74-9310 / FAX:0952-74-9311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 206,000円~263,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇、年末年始

  • *昇給・賞与の有無及び支給額は勤務状況、会社業績を考慮し、  年度により変動します。  *マイカー通勤を推奨します。駐車場あり(無料)  マイカー通勤の場合の交通費は会社規定により支給します。    *ハローワークからの事前連絡後、ハローワーク紹介状および  履歴書(写真貼付)を郵送してください。  書類到着後7日以内に面接の可否をご本人宛に連絡いたします。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 当社は、事業用プレハブ建築の開発、生産、レンタルを行っている会社です。災害時に建設される応急仮設住宅、仮設校舎、工事用仮設建物、一般恒久建築、コンビニ等の建設実績が多数あります。
  • ○レンタル資材(仮設ハウス)入出庫伝票作成  営業担当者との打ち合わせ  トラック出入りの受付・誘導 等 ○集荷物の検品・管理(目視での確認)  在庫管理  その他 付随する業務   *未経験の方にもわかりやすく、指導・サポートしています。 *会社負担による資格取得支援も行っております。  【変更範囲:会社の定める業務】   <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

テントプランナー(営業)

山口産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市多久町3555番地120
    (JR唐津線多久駅 から 車10分)

  • TEL:0952-74-2525 / FAX:0952-74-2527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~380,000円

  • (1)8時20分~17時30分

    (2)5時00分~22時00分

    (3)11時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・基本土日祝休み(平日に祝日がある場合は土曜出勤)・月9日以上休日、その他休日は会社カレンダーによる就業時間(1):標準

  • 【転勤の可能性あり】  宮崎、北九州、福岡、東京、大阪、名古屋、仙台 ※住所はHPでご確認ください ※本社(佐賀県多久市)、宮崎、北九州、福岡、東京、大阪  名古屋、仙台に営業所がございます。  *就業場所は相談に応じます。  *休日は年間カレンダーにより休日を設定しております。  (月9日以上休日)  *人事評価制度により昇給・賞与決定  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362)

  • お客様のニーズに合わせ、設計から施工まで致します。ISO9001:2015を認証取得し、より良い物作りに全社員努力しております。平均年齢も若く、明るくやりがいのある会社です。
  • ◎お客様の描くイメージを形にする。ご要望に合ったテントをご提 案する「プランナー」のお仕事です。  お客様の満足の為、お打ち合わせを重ねご納得頂けるテントのご 提案をします。(外出には社用車使用) ※弊社は産業用テントを中心にテントの構造物を設計から施工まで 一貫して行うメーカーです。テントには様々な種類があり、スポ ーツ施設、イベント会場、子供の遊具など皆さんの身近な所で活 躍しています *詳しくはホームページをご覧ください(アドレスは上記を参照) 【変更範囲:会社の定める業務】   <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>   【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

収集運搬・工場内作業(正社員)未経験者大歓迎/残業ゼロ!

有限会社佐賀資源開発

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市東多久町大字別府1657-1
    (東多久駅 から 車3分)

  • TEL:0952-71-2018 / FAX:0952-71-2078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト表による(土曜日は月1回程度出勤です) *日・祝日他月平均3日休み。有休は取得しやすい環境です。

  • *昇給は本人成績により、賞与は業績によります。        *必要な免許をお持ちでない方は取得支援あり(個別に相談)  *制服は会社から支給  *定年以上の方も相談に応じます(1年毎の更新制・賞与無し)  *子育て応援求人…男性の産休・育休取得実績有り。お子様の学校 行事や急な病気等にも柔軟に対応します。  *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地まで送 付してください。後日、面接日時をご連絡させていただきます。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 環境保全のため3R(リデュース、リユース、リサイクル)を担い、不法投棄等で環境が破壊されるのを防ぐ、無くてはならない仕事です。勤務に邁進した従業員に対しては年に1回の表彰制度あり!
  • 産業廃棄物の収集運搬及び分別作業の担当です。体に臭いが付くことはありません。回収後の「すっきり」に、お客様から笑顔で感謝される時にやりがいを感じます。必要不可欠な仕事です。詳細は… ◆佐賀県内一円のルート回収(主に4t車使用)。朝から16時頃 まで収集運搬を行い、17時まで工場内で分別作業を行います。 ◆分別作業は機械で行い、操作は難しくありません。約20~30 キロ程の物を持ち運ぶ作業はあります。 ◆60歳以上シニア応援求人 ◆トライアル併用求人(条件同一) *未経験者の方には、わかりやすく指導、サポートしますのでご安 心ください。また、研修期間中はベテラン社員が補助します。  【変更範囲:営業職(強制は無く、本人と相談の上決定)】      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

調理補助業務

市民食堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
    (唐津線 中多久駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~1,000円

  • (1)10時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW、年末年始 *年次有給休暇は法定通り付与(7~10日)

  • *昼食あり(持ち帰り可能)  *加入保険は労働条件に応じて加入します。  *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。    ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 低価格で幅広いお客様に対応できるよう努めています。
  • ◎お弁当調理、ランチ営業時の調理補助業務  ・仕込み作業、野菜の切り込み  ・皿洗い、片付け  ・その他付随する業務  *食材や、鍋・コンロ洗い等で10kg程度の物を運んでいただき ます。 *60(65)歳以上シニア応援求人  【変更範囲:変更なし】     <応募にはハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

営業

佐賀県生コンクリート工業組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市東多久町大字別府2426番地2

  • TEL:0952-76-2675 / FAX:0952-76-2713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日休み *お盆休暇(8/14~16)年末年始(12/31~1/5)

  • *通勤手当は会社規定による(距離に応じて支給。上限あり)  *通勤に自動車免許があれば便利です。(無料駐車場あり)   *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに  送付してください。面接日時等を連絡します。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 本組合では、生コンクリートの品質の安定を図るため、学識者・発注官庁・製造業者の三者で組織した全国統一の品質管理監査を毎年実施し、生コンの安定供給とさらなる改善を進めています。
  • ○販売店との物件交渉 ○各組合加入工場との打ち合わせ(営業会議への参加 等) ○その他付随する業務  *仕事内容は分かりやすく指導・サポートします。  【変更範囲:変更なし】      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

営業職(ルートセールス)北九州~佐賀県

セッツカートン株式会社九州営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県多久市東多久町大字別府1457-4(九州カートン株式会社内)
    (東多久駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-6100-8732 / FAX:083-927-0196
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW会社カレンダーによる※特記事項参照 有給休暇は特記事項参照

  • *研修(試用期間)後、営業外勤に配属時より特殊勤務手当、固定 残業代支給  *二次面接あり(本社役員面接)  *土曜日は基本的に休みですが、年3~4日程度出勤があります( 会社カレンダーによる)。  *有給休暇は4/1入社の場合、10日付与。それより前に入社の 場合入社日により別途付与。  *再雇用制度あり70歳まで(※1年更新)  *転勤の可能性について  将来的に全国14拠点への転勤の可能性があります。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 全国24拠点にも及ぶ広範囲のグループネットワークと最新の段ボール生産技術を有する業界屈指の総合パッケージメーカー
  • ・得意先訪問(ルートセールス、既存のお客様を訪問します)  ※エリアは北九州~佐賀県  ※自宅からの直行直帰可  ・弊社の製品である段ボールケースを利用されるお客様への  ルートセールス及び顧客管理が主な業務となります。  【業務内容の変更範囲:会社の定まる業務。詳細は面接時に説明】      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

(派:多久市)印刷物の製造・梱包

株式会社ワークスタッフ佐賀営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市北多久町多久原306番地15  福博印刷株式会社
    (多久駅 から 車10分)

  • TEL:0952-37-8525 / FAX:0952-37-8527
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 179,850円~179,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    企業シフトカレンダーに準ずる

  • *抵触日:2027年5月1日  *雇用期間【通算契約期間上限なし/更新回数上限なし】  *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  応募書類を持参し面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 

  • 徳島県を本社とし、全国に100以上の営業拠点があり 厚生省より有料派遣事業者として認定された 人財サービス業を展開しております。
  • ◇印刷物の裁断・製本・検査・梱包業務◇  研修期間:日勤 就業部署により交替勤務の場合あり   【変更範囲:変更なし】     <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

営業職

株式会社Victory`sLife

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 佐賀県多久市東多久町大字納所3342-2

  • TEL:0952-97-6845
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~188,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる

  • *駐車場無料 *長期的に勤務される方大歓迎!! *給与は能力等、会社が判断し決定致します。  *応募書類の職務経歴書は自己PR(書面・様式自由)でも  対応可能です。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類をメールにて送信して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  応募書類送付先メールアドレスはハローワーク窓口にてご確認  下さい。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 少人数で運営しており、作業に関する設備は整っております。 「多久市から発信するネットショップ」として地域が活性化するように努めていきます!
  • ○営業、顧客対応業務 ○店舗への買付 〇商品管理業務  *遠隔地への運転が可能な方(主に九州一円)  社用車(AT車)使用      【変更範囲:事務業務】  <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日: