キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で問屋 青森県で問屋 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 青森市(4) 八戸市(1) 十和田市(2) 接客・調理/青森問屋町店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市第二問屋町1-2-1 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,100円~166,100円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 配送ドライバー 北日本フーズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市問屋町2丁目4番19号 北日本フーズ株式会社 TEL:017-738-9441 / FAX:017-738-9442 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・その他 【就業時間について】 主な就業時間は(1)となりますが、業務状況により下記就業時間を含む場合あり。 (2)6:30~15:30 (3)6:30~16:30 (4)7:00~17:00 (5)7:00~12:00 (1)~(4)休憩60分 (5)休憩なし ※マイカー通勤可:駐車場無料 日本農産工業(株)の関連会社。東北ノーサン食品(株)青森(営)と大館(営)の一部を引継ぎ、平成11年5月創業。令和7年4月より(株)SCミートグループ会社として開始。 ・スーパー、精肉店、卸問屋への食肉等の配送 ・ルート配送、(主に津軽地方) ※社用車を使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 DX推進業務及びフロント配達業務(青森店/正社員) 株式会社三和堂 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市石江字三好69-1 株式会社三和堂本社・青森店(新青森駅 から 徒歩10分) TEL:017-718-1721 / FAX:017-718-1721 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~290,000円 (1)8時45分~17時45分 日祝日その他 ・その他 日・祝以外はシフトによる ・年末年始(12/30~1/3)・GW ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※商品手配の一連の流れに責任を持って業務を行っていただきます ※専用端末の使用があるため、パソコン操作は必須となります。 ※電話での受注対応が多いです。 青森・弘前・黒石を中心に販路を有し、自動車部品取扱業者として、業界に知られた存在です。 三和堂グループDX推進及び三和堂部品事業部営業 部品事業部青森店での業務(補佐となります) ・お客様(ディーラー、問屋、修理工場等)からの電話注文の受付 ・注文商品仕入の手配、手続き ・仕入商品入庫後の配達(青森市東青地区) ・各種商品の仕入、売上当の専用端末への入力 等 ※社用車使用(軽トラック、大型ワゴン等) ※電話での受発注が多いため、スムーズな電話応対が求められます 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 リハビリトレーナー 株式会社ケアスマイル青森リハビリ特化型短時間デイサービススマイル問屋町 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市問屋町2丁目14-6 株式会社 ケアスマイル青森 リハビリ特化型短時間デイサービススマイル問屋町 TEL:080-2981-4971 / FAX:017-772-2108 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~135,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始4日程度 ◎3年後には、介護福祉士の受験資格を満たします(介護業務3年 従事)。 ◎リハビリトレーナーの受験費用は無料です。 ◎介護福祉士受験費用は一部会社が負担いたします。 【雇用期間について】 入社後3年経過後は、1年毎の自動更新となります。 有給休暇取得率向上/子育てサポート制度/人事評価制度など福利厚生へ力を入れております。 ・生活介護(移乗介助・トイレ介助など) ・エクササイズ提供・身体評価(4MS「当社特許技術」によるエ クササイズプログラムの提案) ・利用者様との会話及び相談 ・送迎業務(社用車使用:タント・ヴォクシー・セレナ) ・書類作成等 ※入浴介助なし/食事介護なし 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 経理・事務職 宝成食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市新湊一丁目13-4 TEL:0178-20-0521 / FAX:0178-20-0538 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~175,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 市場カレンダーに準ずる(主に水曜日休み) *無料駐車場あり 「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、紹介 状の交付が出来ます。」 弊社の主力商品は、貝類、えび、カニ等の高級食材を扱っており、さらに細かなサービスをおこなう事により、お客様からも高い評価をいただいております。今後の課題は、市内販売先の開拓です。 弊社は全国の卸売市場や問屋、外食店をお得意先としております。 八戸市内では量販店各社様、外食店各社様と食に関わるお客様を多数抱えており、その全ての業務における電話応対や伝票発行、仕入れ入力管理などを行います。 また来訪者も多いため、会社内の整理整頓、お茶出しなども含まれます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 事務員 株式会社クド-事務機 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市西3番町5-47 TEL:0176-23-5588 / FAX:0176-24-0008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *特例措置対象事業場* 県南各官庁及び民間会社へ定期訪問し、オフィスのOA化に伴い今後業績の向上が期待できる会社です。 ○メーカー、問屋より仕入の帳簿及び一般の支払関係帳簿等の作成 事務 ○パソコンによる事務(エクセル・ワード・インターネット) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月13日 営業【フルタイム】 ビセラル株式会社十和田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字相坂字六日町山158-1 「ビセラル株式会社 十和田営業所」 TEL:0176-20-2941 / FAX:0176-20-2950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~213,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *日曜日の他月3日の会社指定の休日 *夏季休暇 *年末年始 ◆応募希望者は、ハローワークを通してお申込みください◆ *賃金(a)は年齢に応じて異なります* *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* ★面接時に工場見学があります。 ★応募前の工場見学も可能です! (希望者は事前に連絡をお願い致します) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 創業以来順調に業績を伸ばし、今後の発展が望める会社です。支店・営業所は東日本12ケ所、生肉、もつ主体に全国的に躍進しており、業界No1企業です。社員持株制度あり。 〇スーパーや焼き肉店、居酒屋、問屋などの得意先への営業活動 商品の提案だけでなく、注文された商品の袋詰めや計量、 配達などをトータルに行って頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月3日