キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で商社 長野県で商社 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 長野市(3) 松本市(6) 上田市(3) 諏訪市(1) 須坂市(1) 佐久市(3) 南箕輪村(2) 坂城町(1) (契)インテリア商社の一般事務(松本市) 株式会社越前屋 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市笹賀7570-8 当社 松本支店 TEL:026-228-8970 / FAX:026-228-8968 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 *駐車場:無料 *事前にお電話頂き、上記の応募書類をお送り下さい。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 ≪送付先≫ 〒380-8608 長野市アークス15-17 (株)越前屋 採用担当 宛て 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史があります。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都県に進出し拡大し続けています。 <得意先の受注・メーカーへの発注業務> 固定得意先・メーカー・越前屋の営業スタッフとのやりとりがメイ ンになります。 *電話対応(商品の注文・問い合わせなど) *受発注業務(得意先から注文を受けた商品を、弊社がメーカーに 注文します)電話やFAXなどで行います *伝票入出力処理など(専用のソフトを使いますので、パソコン操 作に自信が無くても大丈夫です) 【業務変更:なし】 ※産休代替のため2027年3月末までを予定 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 インテリア商社の一般事務(佐久市) 株式会社越前屋 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市長土呂字聖原64-25 当社 佐久営業所 TEL:026-228-8970 / FAX:026-228-8968 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~208,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 *駐車場:無料 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を 互いに確認してください。(労基法第15条) *事前にお電話頂き、上記の応募書類をお送り下さい。 応募書類到着後5日以内に書類選考の結果、7日以内に面接日時をご連絡します。 ≪送付先≫ 〒380-8608 長野市アークス15-17 (株)越前屋 採用担当 宛て ★ココ注目★ ・年間休日125日 ・ボーナス支給 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・残業なし 明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史があります。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都県に進出し拡大し続けています。 <得意先の受注・メーカーへの発注業務> 固定得意先・メーカー・越前屋の営業スタッフとのやりとりがメインになります。 *電話対応(商品の注文・問い合わせなど) *受発注業務(得意先から注文を受けた商品を、弊社がメーカーに注文します)電話やFAXなどで行います *伝票入出力処理など(専用のソフトを使いますので、パソコン操作に自信が無くても大丈夫です) 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 北信地区営業配達 株式会社ナガノ機工 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市大字南長池字村前280-12 TEL:026-214-6110 / FAX:026-214-6388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日は出勤・会社カレンダー・お盆休み・年末年始 *事前に電話連絡の上、応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 創業62年の商社です。 家族的で働きやすい職場です。子育て中の女性も活躍しています。 創業62年機械工具商社 *製造業(工場)のルート営業及び配達(社用車使用 AT) *商品は製造工場(食品工場 組立工場 切削加工工場)で使用する、消耗品を納入する仕事です。 *エリアは北信地域です。 *初めは配達中心になり、慣れたのちに担当の既存取引先へのルート営業になります。 ノルマはありません 社員みんなで盛り上げていきます 営業未経験でもやさしく教えます 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【急募】営業事務/長野県松本市/松本営業所 アビリティーズ・ケアネット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝木工1-9-34 アビリティーズ・ケアネット株式会社 松本営業所(JR篠ノ井線 南松本駅 から 徒歩20分) TEL:03-5388-7538 / FAX:03-5388-7504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏期休暇 *ハローワーク紹介状・履歴書・自己PR書(職歴無い方)又は職務経歴書(職歴ある方)を郵送して下さい。応募書類到着後、追って連絡します。 *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」合言葉に障がい者を 中心に6人で設立。福祉用具を通じてその人らしい生き方を実現するための様々な事業活動を展開しています。 福祉用具商社(貸与事業所)での営業サポート業務全般をお願いいたします。 ●福祉用具及び制度に関する問い合わせ・電話対応 ●受注入力 ●見積書作成 ●カタログ発送 ●来客対応 など 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 営業(松本) 小松ウオール工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市大手三丁目4-5 明治安田生命松本大手ビル3F 小松ウオール工業(株) 松本支店(松本駅 から 徒歩10分) TEL:0761-21-3505 / FAX:0761-21-3127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 208,400円~268,400円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。夏季・年末年始休暇 年に数日の祝日出社あり *地元で長く活躍する働き方を提供します。 エリア内での異動が基本です。 転勤範囲:会社の定める場所 【福利厚生】 ・子供手当 :18歳未満の子1人につき1万/月を支給 ・育児休業取得率 :3年以上100% ・育児短時間勤務制度:小学校6年生まで利用可能 ・退職年金制度 :最先端の退職金制度(DC制度)を導入 ・個人型DC制度 :退職年金制度と合わせ厚く資産を運用可能 ・従業員持株会 :当社株式の購入額の10%を奨励金支給 ・うお~る保険 :社員・家族に充実した保険サービスを提供 ・家族への補償制度 :社員の万が一の場合に100万円を支給 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 間仕切業界のシェアトップクラス 東証プライム市場(平成12年3月) 建設会社、商社、設計事務所、建材店、事務機販売店などへの商品PR(建築建材:間仕切)及び販売活動 ■業界誌や建築新聞などをもとに工事計画情報を収集し、 担当しているお客様へ、アポイントを取り営業します。 ↓ ■工事内容や規模、スケジュールなどをお聞き取り。 最適な間仕切を提案(見積提出・交渉)します ↓ ■受注後は設計部門への作図依頼や、施工管理とやり取りを行い、工事後の確認までを担当します。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 ルート営業(専門商社:工作機械・車両用機器等)/上田市 サンワ産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市常田2-4-7 当社 長野営業所(しなの鉄道 上田駅 から 徒歩10分) TEL:03-3964-9137 / FAX:03-3964-9131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,000円~330,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土日の週休二日制。 年3回(年末年始、GW、夏季)の長期休暇あり。 ※工場への営業活動が中心のため、自動車運転が必須となります。 ご承知おきください。 ※質問等なければ、ハローワークからの事前連絡は不要です。 応募書類を郵送、もしくはEメールに添付して送信ください。 書類到着後7日以内にご連絡いたします。 ニシウミグループの製品及び時代の先端を行く電子機器を取り入れたオリジナル製品の販売に力を入れ、全国の各営業所を通じて広く取引をしています。 *長野営業所の営業(ルート営業)のお仕事。 グループ会社の製品であるトラック・建機の最重要保安部品、鉄道車両部品の他、国内主要工作機械メーカーの販売代理店として、工作機械の販売を行っていただきます。 ・取引先工場への営業・納品活動が主な職務内容です。 ・残業は少なく、有休も取りやすい環境です。 【変更範囲:なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 インテリア商社の一般事務(佐久市) 株式会社越前屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市長土呂字聖原64-25 当社 佐久営業所 TEL:026-228-8970 / FAX:026-228-8968 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~208,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 *駐車場:無料 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を 互いに確認してください。(労基法第15条) *事前にお電話頂き、上記の応募書類をお送り下さい。 応募書類到着後5日以内に書類選考の結果、7日以内に面接日時をご連絡します。 ≪送付先≫ 〒380-8608 長野市アークス15-17 (株)越前屋 採用担当 宛て ★ココ注目★ ・年間休日125日 ・ボーナス支給 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・残業なし 明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史があります。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都県に進出し拡大し続けています。 <得意先の受注・メーカーへの発注業務> 固定得意先・メーカー・越前屋の営業スタッフとのやりとりがメインになります。 *電話対応(商品の注文・問い合わせなど) *受発注業務(得意先から注文を受けた商品を、弊社がメーカーに注文します)電話やFAXなどで行います *伝票入出力処理など(専用のソフトを使いますので、パソコン操作に自信が無くても大丈夫です) 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【急募】営業事務/長野県松本市/松本営業所 アビリティーズ・ケアネット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝木工1-9-34 アビリティーズ・ケアネット株式会社 松本営業所(JR篠ノ井線 南松本駅 から 徒歩20分) TEL:03-5388-7538 / FAX:03-5388-7504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏期休暇 *ハローワーク紹介状・履歴書・自己PR書(職歴無い方)又は職務経歴書(職歴ある方)を郵送して下さい。応募書類到着後、追って連絡します。 *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」合言葉に障がい者を 中心に6人で設立。福祉用具を通じてその人らしい生き方を実現するための様々な事業活動を展開しています。 福祉用具商社(貸与事業所)での営業サポート業務全般をお願いいたします。 ●福祉用具及び制度に関する問い合わせ・電話対応 ●受注入力 ●見積書作成 ●カタログ発送 ●来客対応 など 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 営業(ルートセールス)(長野市) 株式会社コロナ新潟支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大豆島5312 長野営業所(長野駅 から 車20分) TEL:0256-32-2126 / FAX:0256-35-8519 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 194,000円~332,400円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日は年に数日出勤あり(代休あり)。会社指定の休日(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇を含む) *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書へご記入ください。 *社員が働きやすい会社を目指し ・ノー残業デーの実施 ・年次有給休暇の取得促進 ・育児関連制度の充実 など、仕事と家庭が両立できる職場作りに取り組んでいます。 *基本給は、年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します。 石油燃焼機器メーカーのリーディングカンパニー。暖房機、エコキュート、エアコン等、暮らしに関わる商品を通して生活に喜びと新たなライフシーンの実現を目指しています。 総合商社・卸問屋・販売店・ハウスメーカー・工務店等の得意先へのルートセールス、また新しい販売ルートの開拓を行います。 より多くのお客様へ購入していただくため、そして取引先・自社ともに利益を得られるためにどうしたら良いか、営業戦略を考え、提案・販売・フォローを行います。 そのために取引先との信頼関係を築くことで、自分自身の成長と、承認をお客様へお届けする喜びに繋げる事が出来ます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 インテリア内装資材のルート営業(伊那) 株式会社越前屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県南箕輪村上伊那郡字中の原9792-6 当社 伊那営業所 TEL:026-228-8970 / FAX:026-228-8968 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 198,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(お盆休み) *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい。 応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連 絡します。 転勤範囲:長野県内の営業所 ///////////////// 転勤する方へ手厚いサポートあり ///////////////// ■住宅補助(家賃の自己負担額5,000円程度!※条件あり。) ■勤務地手当 ■月一回帰省時の高速代支給 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 明治36年、和紙問屋として創業し、120年以上の歴史があります。現在はインテリア材の卸売業として、長野県以外にも周辺の都県に進出し拡大し続けています。 「お客様との信頼関係」ルート営業メインの仕事です。 〈中途入社・異業種出身〉営業職で活躍している先輩います! ルート営業/土日祝休み/年休125日 インテリア資材(壁紙、床材、カーテン)をメインに扱う専門商社です。 入社後は先輩社員との同行をしながら、知識をつけていきます。 ・携帯/社用車貸与 ・土日祝休み ・年間休日125日 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 20件