キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で商社 大分県で商社 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大分市(2) 杵築市(1) 宇佐市(2) 総合職(営業職) 株式会社田吹ムトウ 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大石町5丁目3-2 TEL:097-549-6622 / FAX:097-549-6633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,300円~177,550円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 12/29~1/3 *駐車場料金:自己負担金2000円/月 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を下記へ送付下さい。 書類選考後、結果及び面接日時を本人宛に通知します。 【送付先】〒870-0851 大分市大石町5丁目3-2 株式会社 田吹ムトウ 総務課 宛て 創業以来順調に業績を伸ばし、大分県内において医療機器を通じて 健康と福祉に貢献しています。社内は明るく、働きやすい職場です。 ◇医療機器商社のルート営業職 ・既存顧客の医療商品を現場に提案、お届け ・営業エリアは大分市 近郊 変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 営 業(本社) 大建コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市山香町速見インター工業団地(内) (速見インターチェンジから、車で3分駅) TEL:0977-44-6262 / FAX:0977-44-6200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 270,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・指定休日 *お休みは事業所シフトによる *通勤手当は会社規定による ・ ◆コンクリート製品の営業 ・コンクリート製品組合よりの受注 ・土木建設業者よりの受注 ・建材商社よりの受注 ・配送指示 ・代金の回収 ・パソコンを使った見積もり作成、社内受注記録の作成 等 ※野外現場での営業活動もあります。 *変更範囲:変更なし ※面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 経理事務員 一般社団法人地域商社USA 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市大字法鏡寺298番地の1(JR柳ヶ浦駅 から 車10分) TEL:0978-32-6660 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,400円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 月その他 ・毎 週 *年末年始・夏季休暇(3日) *店休日:月曜日 *土曜または日曜日・祝日の休み相談可 *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送下さい。 書類到着後7日程度で選考結果をご連絡いたします。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 宇佐市で生産される特産品の付加価値の向上と、販路拡大を通じて 地域の生産者や食品産業などをサポートし、地域産品のブランド化を目指します。 パソコンを使用して書類作成やデータ入力(専用ソフト使用)・給与計算等・経理業務その他、電話対応、来客対応等の商社の事務全般を行います。 また社用車(AT)を使用して、宇佐市内の銀行や役所へ出向くことがあります。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 経理事務員 一般社団法人地域商社USA 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字法鏡寺298番地の1(JR柳ヶ浦駅 から 車10分) TEL:0978-32-6660 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 月日その他 ・毎 週 *店休日:月曜日 *土曜日・祝日の休み相談可 *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送下さい。 書類到着後7日程度で選考結果をご連絡いたします。 *年次有給休暇は法定通り付与 *各種保険は労働条件により加入します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 宇佐市で生産される特産品の付加価値の向上と、販路拡大を通じて 地域の生産者や食品産業などをサポートし、地域産品のブランド化を目指します。 パソコンを使用して書類作成やデータ入力(専用ソフト使用)・給与計算等・経理業務その他、電話対応、来客対応等の商社の事務全般を行います。 また社用車(AT)を使用して、宇佐市内の銀行や役所へ出向くことがあります。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 ルート営業 大分末永産業有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市萩原2丁目9-27(牧駅 から 車4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:097-558-1244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 112,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※GW ※お盆休み ※年末年始 ※給与は、年齢、経験、能力を考慮し、面談の上決定。 ※選考は、(1)書類選考、(2)一次面接、(3)二次面接の順で行ないます。 ※メンテナンスや修理の得意な方、工業系、技術系の現場を経験された方、営業経験の豊富な方、地元の工業関係・業界に携わった方、産業機械・機器関係を経験されている方は、優遇致します。 ※退職金制度有り(勤続2年以上) ※オンライン自主応募可 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 弊社は、少人数でアットホームな社風です。実行力のある方、行動力のある方には、働きやすい環境です。 弊社は、産業機械の技術商社です。 ※主な業務は、得意先企業へのルート営業がメインです。 各メーカーの商品のPR、商談、注文、発注、納品作業を行な ってもらいます。(一般的な営業と同じです)工業用設備にて 使用される産業機械の販売、修理、メンテナンスの営業です。 ※取扱い商品:駆動系(減速機、ポンプ、モータ、シリンダー)、 その他(ボイラ、熱交換器)、各メーカー製品の修理、 メンテナンス。 ※訪問エリア:主に大分県内企業、一部北九州あり(社有車使用) ※育成期間中は、先輩社員が商談に同行し、しっかり細やかなサポ ートをいたします。 ☆営業経験者大歓迎 一緒に大分の産業に貢献しましよう☆ ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月14日