キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県日立市で商品管理 茨城県日立市で商品管理 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 水戸市(8) 日立市(3) 土浦市(1) 結城市(1) 龍ケ崎市(3) 下妻市(3) つくば市(12) ひたちなか市(3) 守谷市(1) 筑西市(4) 稲敷市(2) かすみがうら市(3) 鉾田市(1) つくばみらい市(1) 阿見町(3) 八千代町(2) 境町(2) 軽作業 株式会社レンタルのニッケン日立営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市砂沢町1065-2(常磐線 小木津駅 から 車5分) TEL:0294-43-7340 / FAX:0294-43-7359 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,176円~172,992円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり。シフト制により土曜日または平日に1日の休み、祝日のある週は土曜日出勤、年末年始、夏季休暇。 *欠勤(遅刻早退を含む)の場合は、欠勤控除があります。 *業務量や実績、本人の成績等を考慮の上で 決定しますので、変動の 可能性 があります。*職歴のある方は、職務経歴書も送付ください。 *36協定届出済。 弊社求人サイトもありますので、こちらもご覧ください。 https://www.rental.co.jp/recruit/ 約4800種類105万点の商品のレンタルをしており、業界トップ水準です。 建設機械などのレンタル商品のメンテナンス、クリーニング及び商品管理、商品梱包、品出し、棚卸し、工場内の片付け清掃などを行って頂きます。 ※未経験の方も丁寧に「ご指導させていただきますので、ご安心ください。 ※応募の方はハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲;変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 ドラッグストアでの販売(登録販売者)【日立地域】 株式会社薬王堂 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市大沼町1丁目186 【日立大沼店】 TEL:019-621-5021 / FAX:019-621-5028 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 その他 ・毎 週 店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 *通勤手当は片道2km以上より支給 *週4~5日程度の勤務です。時間は相談に応じます。 22時以降は18歳以上の方のみ。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を薬王堂本社まで郵送お願いします。応募書類を確認次第、担当者からご本人様へご連絡いたします。 *契約更新上限年齢 64歳 【社会保険特定適用事業所】 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定! ・医薬品販売に関する業務(接客、商品管理、在庫管理等) ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開する一部上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定 ※いわて働き方改革AWARD2018受賞 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 商品管理・販売管理/日立市 株式会社ヒルタ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市鹿島町1丁目15-9(常磐線 日立駅 から 徒歩17分) TEL:0294-21-5355 / FAX:0294-21-5356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,112円~228,800円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月あたり8日間の休日です。土日祝は基本的に休みです。年末年始・お盆に休暇があります。有給休暇が取りやすい職場です。 ●前担当者は、25年間当社で努めました。今回、独立開業をすることになり退職します。その人から業務内容を引き継いでもらいます。また、前担当者が退職後も必要であれば指導してもらえることになっています。 ●婦人服のファッションに関する知識は必要ありません。 ●2月、3月は繁忙期になりますが、それ以外の月は有給が取りやすい業務です。繁忙期以外は、ほぼ残業がありません。 ●店舗は年中無休ですが、本業務は土日が休みになります。 ●スタッフ同士は仲が良く、家族的な雰囲気で、勤続年数も長い方もいます。現在は、担当業務にはパートが一人ついていて、2人で仕事を担当してもらう形態です。 仕事内容の変更範囲:変更なし 当社は、婦人対象のセレクトショップを経営し創業76年になります。福島県いわき市から茨城県ひたちなか市にかけて5店舗を経営しています。家族的なお互いを思いやるあたたかい社風です。 主な業務は、6店舗(WEB店舗含む)の商品管理です。本社にて、各店舗のバックヤード業務を担当し、店頭での接客はありません。洋服の荷造りとパソコンへの入力作業が中心です。 婦人服の商品管理 ●メーカーから仕入れた商品を検品 登録し、各店舗へ出荷します。 ●各店舗のイベント時のレイアウト変更を行います。 学生服の販売管理(主に11月~4月) ●中学 高校制服のメーカーから採寸サンプルを各店舗へ出荷します。 ●各店舗で受注した学生服をメーカーへ発注し、納品された商品を検品後、各店舗へ出荷します。 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月3日