キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市北区で商品管理 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

販売スタッフ/大阪市

株式会社良品計画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号 阪神梅田本店7F 無印良品 阪神梅田本店
    (阪神大阪梅田駅・JR大阪駅・阪急大阪梅田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-4797-6300 / FAX:06-4797-6301
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)11時00分~19時30分

    (3)12時45分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 2005年現在、約7000アイテムの「無印良品」を扱っており、店舗数は300店あまり。 2000年8月には東証一部指定。
  • 販売アシスタントとして下記の業務を実施して頂きます。 ■接客販売 お客様とのコミュニケーションの場として、在庫の確認やお取り寄せなどをご案内します。 ■レジ応対 対面レジ業務とセルフレジでのご案内を行います。 ■商品管理・陳列・荷受 売場作りや品出し、メンテナンス、在庫管理が主な仕事です。 衣服、生活、食品と幅広い商品に触れることができます。 ■清掃 お客様にとってもスタッフにとっても心地よい環境を維持するため売場の掃除を行います。          変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

正社員:バッグ・ラゲッジの販売スタッフ(大阪梅田)

株式会社セイバン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館2階
    (JR「大阪」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-3743-0011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~240,000円

  • (1)10時30分~20時00分

    (2)10時00分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(月平均9~10日)

  • ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・扶養手当 ・時間外手当 ・永年勤続手当※10年毎 ・永年勤続休暇※10年毎 ・資格取得補助制度 ・退職金制度※確定拠出年金100%、勤続年数3年以上 ・福利厚生サービスの加入(リロクラブ) ・懇親会費用補助 ・再雇用制度 ・お祝い金制度(結婚、出産、小学校入学・卒業) ・ランドセル贈呈制度※お子さまが小学校に入学する際に、ランドセルをプレゼント ・副業制度※条件あり ※福利厚生の内容は社内規定に準じます。  3626431

  • <経営理念> 私たちは真心をこめた「愛情品質」を創造することで、世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔にあふれた生活を実現します。
  • 【直営店スタッフ】販売・管理・お店づくりなどをお任せ。  「天使のはね」でお馴染みのセイバンのバッグ・ラゲッジブランド「MONOLITH(モノリス)」の魅力を伝えるスタッフとして 営業中の対応はもちろん、開店準備や閉店後の伝票の整理、 店内清掃などの店舗運営をスタッフ同士で協力して行います。  販売接客 所属店舗の在庫管理 商品管理 ディスプレイ 会計対応・包装 など     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日:

商品開発バイヤー

株式会社システムジュウヨン(ママイクコ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市北区天神橋3丁目7-9
    (地下鉄 扇町・南森町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6352-0014 / FAX:06-6357-7151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 158,000円~160,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    公休月9日(基本土・日・祝日がお休みとなります。 ※その他社内カレンダーによる)

  • ●応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 日本全国で76店舗を運営。幅広い年齢層からの支持を得ている。特に商品開発の強化をスロ-ガンに昇げて躍進中。「新しい生活文化を提案」する事を目標としている企業です。
  • 生活雑貨のお店「ママイクコ」での商品開発バイヤーの募集です。 ●商品開発および仕入れ業務 オリジナル商品の開発/ナショナルブランド商品の仕入れ(国内) /市場調査や展示会訪問等による新規取引先の開拓 ●商品管理 店舗に向けての商品紹介→商品コンセプトの説明、ディスプレイ方 法などの案内/在庫管理(販売実績データ分析がメイン)→売れ筋 商品の確保および滞留商品の販売計画 ◎年2回、店舗責任者へ向け、社内展示会を行っています。 ※商品テーマごとに、コンセプトから販促方法などの説明を含め、 商品紹介を行います。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日: